サンライズ丸山
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
サンライズ丸山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR青梅線/拝島駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『拝島駅』 JR青梅線 JR五日市線 JR八高線 西武拝島線
-
所在地(住所)
東京都福生市熊川1646-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1985年6月
-
総戸数
30戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サンライズ丸山の口コミ・評判
2023年9月
ヨシさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 隣人との付き合いは全くないが、騒ぐ入居者もいないところは良い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 拝島駅
rinさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線から他の路線に乗り換えることができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りに売店などがあり食料品などは買える。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すぐに食べれるものがそこそこあるのでよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 一般的な学校や幼稚園などの数があるとおもう。 |
治安 |
4 |
メリット | 一般的な治安でそこまで喧嘩などは見かけない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそこまで高くないのでいいかなと思う。 |
2023年12月 拝島駅
ライオンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武拝島線の始発駅なので座ってゆったり都内へ移動できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 改札内に本屋や牛丼の吉野家があり便利、少し歩けばイトーヨーカドーがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 焼き鳥屋の大柴はお勧め、特に炙りレバーは逸品 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレがあり便利、駅構内、両出口、及び西武線改札口内にもある |
治安 |
5 |
メリット | 学生が多く活気がある、駅周辺も綺麗に整備されている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い方だと思う、駅周辺にも手頃な価格の居酒屋が多い |
2023年1月 拝島駅
よゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 八高線青梅線の両方が利用できるため比較的便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の周り駅から少し離れても買い物など困ることもないため便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しいお店有名店なども多く物価も安いため充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺の町や施設などは子育てにおいて非常に便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 人混みが多いわけでもなく道などもわかりやすいためその点は安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などの物価は安く生活命を考えると経済的に有利。 |
2022年7月 拝島駅
くしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武線、中央線、八高線の乗り換えができる。立川や都心への交通が便利。混雑状況は通勤通学時間が混むがそれ以外の昼時などはすいているので使いやすい。中央線、八高線と西武線の改札口は別であるが近いため不便に思うことはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内に本屋、薬屋、洋菓子店、ミスドなどがあり、ちょっとした買い物などは駅構内でできる。駅の近くにはコンビニがあり、ATMを利用したいときに便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 改札内にはミスド一軒、改札に入らなければ小さい飲食店が2軒くらいある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターとエスカレーターあり。改札も広いところがあるので、ベビーカーや車いすの方も安心して利用できる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くには街灯があり、明るい。またコンビニが目と鼻の先なので、より一層明るいと感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | バスロータリーがあり、駅から少し遠くてもバスで通いやすい。 |