オルゴグラート本山
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
オルゴグラート本山の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/摂津本山駅 徒歩7分
阪急神戸本線/岡本駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『摂津本山駅』 JR東海道本線
『岡本駅』 阪急神戸本線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市東灘区本山南町8丁目5-25 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
45戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
オルゴグラート本山の口コミ・評判
2023年11月
りりさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR、阪神、阪急3つの駅とも近く、歩いて行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大学生や子供がいる家族が多いため治安は良いと思う |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 宅配ボックス完備とオートロックなのが良い点だと思う |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 夏は涼しいのとタンスが元々ついていること。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 歩いてすぐのところにダイエーがあり、日々の買い物は大丈夫 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院や公園が近くにある。地域のイベントも多めだと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 摂津本山駅
るなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ナカにマツモトキヨシ、セブンイレブン、パン屋、雑貨屋があります。また、近くにマクドナルドやスターバックス、イカリスーパーもあるためとても便利です。阪急にも徒歩5分程でいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、スーパー、薬局は複数ありとても便利です。他にはパン屋、カフェやケーキショップ、雑貨屋が多いイメージです。日常生活に使う買い物には基本困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多く、おしゃれなカフェやベーカリーもたくさんあります。ファストフードで言えばマクドナルドとモスバーガーがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に子供用のトイレ、おむつ替えシートがあります。エレベーター、エスカレーターもあります。幼稚園や保育園の数は並だと思います。小学校は充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はなく、酔っ払いもあまり見かけません。出口による治安の差もほぼないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいため総合的に考えたらプラスだと思います。 |
2023年7月 岡本駅
PPさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都市部の三ノ宮まで、特急にのれば1駅でつく。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにローソンがあり、馬渕教室や個別指導のトライなど塾も揃っている。すこし離れればスターバックスや商店街もあり活気がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | DONQやできたての弁当を売っている店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 全体的に駅や駅の周りが清潔で手すりなども完備されている |
治安 |
5 |
メリット | 不審者も少なく、開けていて安全です治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 人が多く通るので商業施設には向いている。 |
2023年4月 摂津本山駅
yosio1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 摂津本山駅は、JR西日本の東海道本線の神戸市東灘区にある駅です。三宮駅まで15分、大阪駅までは22分と都市の中心部 へ近く利便性は高いです。快速や新快速は止まらず普通のみ停車します。1日の乗降客数は17000人ほどで朝晩は混雑します。また駅南にはタクシー乗り場があり、駅前には神戸市バスの停留所があります。上り始発は5時14分、終電は0時21分、 下り始発は5時24分、終電は0時29分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前や周辺には、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートとコンビニがたくさんあります。またスーパーのいかり摂津本山店もあります。病院は内科や総合病院の宮地病院があります。また甲南大学や神戸薬科大学が北側にあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、手包み餃子のお店や個室のある焼き鳥屋、イタリアン料理の居酒屋、インド料理、ネパール料理のお店、 ハンバーグオムライスがおいしい洋食店、てんぷら店など様々な料理のお店がそろっています。またファーストフード ではモスバーガーやすき屋も出店しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 就学前児童施設としては、本山保育所幼稚園 、どんぐりっこもとやま幼稚園、ベネッセ本山保育園幼稚園などあり 比較的恵まれています。また公園は中之町公園、中野北公園、小寄公園と多く子供の遊び場所には困らないです。 さらに小学校も駅周辺に3つもあるので教育施設は恵まれているといえます。そして駅にはエスカレーターやエレベーター や車椅子対応トイレも設置され、バリアフリー化されています。 |
治安 |
4 |
メリット | マンションや一軒家が多く高級住宅街といった感じで、比較的犯罪発生件数は少なく治安はいいです。また東灘警察の交番もあるので安心です。それに歓楽街などはないので、酔っ払いに遭遇することもないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 摂津本山駅周辺の家賃相場は、1LDKが8.23万円、2DK6.7万円、2LDKは8.7万円とやや高いです。しかし物件はオートロックやシステムキッチンが整備された物件が多く、ある程度の収入があれば、入れるので悪くはないです。 |
2021年10月 摂津本山駅
【メリット】 きれいに建て替えられて、エレベーター、エスカレーターあります。セブンイレブン、パン屋さんが……