クオリティハイツ谷津
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
クオリティハイツ谷津の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/谷津駅 徒歩10分
京成本線/船橋競馬場駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『谷津駅』 京成本線
『船橋競馬場駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県習志野市谷津3丁目13 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2018年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クオリティハイツ谷津の口コミ・評判
2023年12月
はまふみかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京成線谷津駅徒歩10分JR南船橋駅徒歩15分周囲は高速道路があるにもかかわらず、非常に閑静でした。一方で谷津遊路はかなり活気があり、ファミリー層には非常に良い空間だと思いました。夜道の怖さはほぼなく(私は男です)、事件なども全く遭遇したことがありません。南船橋駅、または津田沼駅まで行けば大型ショッピングモールなどもあり、住みやすさはかなりあると思います。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年6月 船橋競馬場駅
ともさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとやOK、ビビットなど買い物には困らない |
---|
2024年5月 谷津駅
サイコ野朗さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心への乗車時間が意外と短いです。駅の乗り降りの利用者が多すぎず、あまり混雑しないので助かります。とはいえ駅前のわりには殺風景、という様な事などなく、駅前には味のある商店街があります。特に南口の商店街はお洒落な雰囲気もあってお気に入りの場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ前に谷津保健病院があるおかげで、医療に関して安心感があります。大型の商業施設はなく、買い物をしに来るようなタイプの駅前ではありませんが、ドラッグストアやコンビニや美容室やカフェなどが揃っていて、地元住民の利用駅としては便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の数はけっこう多いです。大手チェーン店がほとんどなく、ここでしか味わえないローカルな銘店というのが多く、ツウな人が好んで集まって来ているエリアという印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 谷津バラ園をはじめ大きな公園があり、学校や幼稚園も多いです。また、繁華街のように有害なものがありませんので、子育てには良い環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 全体的にのんびりした場所で、ツウな人ぐらいしか遊びに来ませんので、治安は良いです。外国人観光客が押し寄せるといった事も今のところありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にも、県中心部にもアクセスがよく、落ち着いていて、田舎すぎないという条件が揃っているにも関わらず、不動産の価格は千葉市や市川市に比べて割安です。コスパの良さは県内トップレベルだと思います。 |
2023年5月 谷津駅
むーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大きなメリットはありませんが、強いて言うなら次の駅が京成津田沼駅で終点となることが多いため後半は車内が空いてきて座席に座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅降りてすぐのところが風情ある小さい商店街のようになっているためいつも帰り道に安い野菜等を買い物して帰ります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くに小さな商店街があり、その中に喫茶店やもんじゃ屋さん等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターもあり、多目的トイレもあります。 幼稚園や小学校も徒歩15分くらいのところにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に商店街があるため比較的犯罪等は起こりにくい駅かと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 車を持っていればコストパフォーマンスはとても良いと思います。車で15〜20分圏内にららぽーとやコストコ、ラウンドワン等があるため基本なんでも揃います。 また千葉県なので車圏内に上記のような商業施設がある場所にしては家賃は安いほうだと思います。 |
2021年10月 船橋競馬場駅
【メリット】 駅自体はそんなに大きい駅ではなく、駅構内にコンビニ以外のお店などもないけれど、駅から徒歩1……