プレザン陣中
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
プレザン陣中の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄三河線/梅坪駅 徒歩9分
名鉄三河線/豊田市駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『梅坪駅』 名鉄三河線 名鉄豊田線
『豊田市駅』 名鉄三河線 名鉄豊田線
-
所在地(住所)
愛知県豊田市陣中町1丁目7-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
6階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プレザン陣中の口コミ・評判
2023年12月
n_nさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 梅坪駅まで10分程度で行けて便利です。。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 梅坪駅
MHさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名鉄豊田線と三河線の分岐駅であり、名古屋市営地下鉄鶴舞線と相互乗り入れしているので。名古屋市街地に向かうのに便利。 東口側の方が飲食店や店舗も多くやや開けているが、西口にはロータリーがありタクシー乗り場や市内循環おいでんバスの停留所がある。 名鉄豊田線が愛知環状鉄道の路線を上に跨ぐ構造である関係で、駅の階段は長大だったが近年エレベーターが整備された。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に併設されているコンビニがあり、東口側には飲食店が多数あり、スーパーや本屋も近くにある。西口側は住宅街であり、静かである。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 東口側には全国チェーンの焼肉屋やカレーショップ、長崎ちゃんぽんの店など家族連れで楽しめる飲食店がある。また居酒屋も複数あり、働く人たちの憩いの場となっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西口側の丘の北側には小学校や梅坪こども園があり、丘を越えると中学校や子ども発達センター、さらに奥には豊田工業高等専門学校がある。 また西山公園、平芝公園といった大規模な公園がいくつもあり、整備されている。平芝坂の上公園は以前交通公園と呼ばれ、今でもSLが展示してある。 駅構内には多機能トイレがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くに交番がある。昔からの住宅街であり、夜は静かで治安は比較的落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅街であり、名古屋方面へは名鉄豊田線で迎えることからベッドタウンとしても機能している。再開発が進んでいる様子は無く、家賃も落ち着いており、住環境も良好なことから住みやすい地区と言える。 |
2023年12月 豊田市駅
リプトンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名鉄豊田線の終点駅で、電車から降りた後すぐに名鉄三河線への乗り換えがスムーズに行うことが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から改札を出てすぐにコンビニがあるので飲み物などを買うときに便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出て、歩道橋でショッピングモールなどに繋がっているのでとても便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅や歩道橋と歩道にエレベーターが付いておりバリアフリーに配慮していて良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 街灯が多く明るくて人通りも多いので夜でも安心して通ることができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は少し高いが、駅やバス停が近くて交通手段が多くコスパも良い。 |
2022年6月 豊田市駅
りりーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要駅 始発終点駅 ロータリーがある 乗り換えバス路線が多い 周りに商業施設がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設があって、ほとんど全てのジャンルの買い物ができるし、銀行やそのATMなども充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋も多いが、テレビで紹介されるようなカフェも近くにあったりする |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | すぐ近くに大規模な図書館があり、勉強も出来るし、CDも借りられたり、映像をその建物内で見ることも出来る。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある 治安も私の経験上は悪いと思ったことは無い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパー激戦区で、周りと比べると安い事が多い。 電車やバスの乗り換えがほとんど全て揃っていると思う。 駐車場が無料のところが多い |
2021年11月 豊田市駅
【メリット】 始発なので朝絶対に座れるのがすごく嬉しいです。駅の周りにデパートがたくさんあるところがとて……