アーバンラフレ庄内通
口コミ | メリット:18件 デメリット:17件 特徴:9件 |
---|
アーバンラフレ庄内通の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄鶴舞線/庄内通駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『庄内通駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市西区又穂町2丁目1-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2021年2月
-
総戸数
353戸
- 専有面積
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アーバンラフレ庄内通の口コミ・評判
2024年2月
ろくさん63さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
地下鉄庄内通駅まで歩いて13分ぐらいだが、坂がなく平坦なので楽に行ける。 バス停が最寄りのバス停まで歩いて3分、5分、8分程度で、名古屋駅、栄まで直通で行けて便利。 本数も多い。 地下鉄のそばにイオンがあり、中にスガキヤやモスバーガー、おにぎり屋さん、サイゼリヤ。 近くにはベントマン。グルメ、おしゃれな店はないが、一応なんでもある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | すぐ前が小学校なので、たまにうるさい。あとは、あまり空気がよくないかな。もろに工場地帯ってわけでもないのだけれど。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
セキュリティカメラがある。オートロックもある。 宅配BOX無料。 普通のポストはあるが、容量は少ない。 URなので、管理会社はJSがしっかり管理してる、この辺りは他の民間より良いと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
リニューアルされており、内装はきれい。バリアフリー化もできている。台所部分に床暖がある(オプション) 隣の音はごくまれに聞こえるが隣かどうかは不明。TVかもしれない程度に聞こえる時がある。 コンクリートでフローリングなのでドンドン響く音はする。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
商業施設は、ドラッグストアがB&D、コスモス、スーパーは、フィール、ドンキ、バローが歩いて10分ぐらいの 距離にある。コンビニは近くの7-11まで5分、ファミマまで10分、要はこの辺りは団地密集地なので、歩いていける距離に何でもある。イオンまで13分歩いていけばスガキヤ、モスバーガー、サイゼリヤがあり、近くにはベントマンもある。凝ったグルメを求めなければなんでもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
幼稚園はすぐ隣、小学校はすぐ前にあるので、子育ては楽ではないでしょうか? 中学校も歩いて15分ぐらいのところにあるようです。 医院は名古屋市の西部医療センターが近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年4月
もがさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅も10分弱程度で着くため便利。名古屋駅には1本でいけないが、乗り換えれば30分以内に出ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅前には名西イオンがあり、少し歩けばドラッグストアやスーパーもあるため生活に困ることはなかった |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックで宅配ボックス完備、困ることはなかった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築浅で綺麗。隣人の音が聞こえることもない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前のイオン、ドラックストア、スーパーなど十分そろっている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 幼稚園や小学校が近い。病院も近隣にあるためいざというときは安心できる。マンション内のコミュニティもあるため人と人のつながりも感じる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年6月
ろくさん63さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
公共交通が充実している。栄までバスで30分ぐらい。歩いて5分ぐらいの3つのバス停から名古屋駅と栄に行ける。 地下鉄の庄内通駅までは歩いて15分ぐらいだが、平地で坂がなく楽に移動できる。庄内通駅までには24hスーパーもあり、買い物に便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 志賀公園が近い。付近にはあまりミドリはないかな。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 築3年だけあって、真新しいマンション共用部。真ん中には庭園みたいな芝生があり、ちょっとおしゃれぽい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 新しい内装で、当方の住んだ部屋は白で統一されていて綺麗でした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 庶民的なスーパーやドラッグストアは多い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 隣が幼稚園、真ん前が小学校、中学校も多分近くにあると思う。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 庄内通駅
maさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅、栄など主要エリアへ15分ほどでアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐそばにイオンがあるので買い物するには便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に様々なジャンルの飲食店があり、駅の規模にしては充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供が多い地域であるため、保育園や幼稚園はたくさんあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安は悪くはないと思います。駅を出てすぐの通りは夜も明るく夜間でも車の通りが多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | イオンが近く買い物に便利であり、都心へのアクセスも良好なためコストパフォーマンスは良い思います。 |
2022年1月 庄内通駅
【メリット】 近くにイオンタウン名西店があり、駅をおりてすぐに行くことが出来る。駅の中も比較的綺麗で、様……
2021年10月 庄内通駅
【メリット】 名駅、栄方面に通勤通学される方のベッドタウン的な場所だと思います。駅そばにイオンタウン名西……
2021年10月 庄内通駅
【メリット】 飲食店はありますが居酒屋などの飲食店はわりと多いです。コンビニも2件あり便利です。少し歩く……