-
コーポ・ワセイCの外観:■周辺施設■ ファミリーマート宇都宮竹林西店まで徒歩12分(950m)!
-
コーポ・ワセイCの外観:■周辺施設■ TSUTAYA宇都宮竹林店まで徒歩12分(920m)!
-
コーポ・ワセイCの外観:■外観■ 積水ハウス施工のシャーメゾン!敷地内舗装駐車場各世帯2台付(無料)!
-
コーポ・ワセイCの外観:■防犯カメラ設置済■ 敷地内に2ヶ所防犯カメラを設置しました!
-
コーポ・ワセイCのその他:☆キッチン☆ 3口のガスコンロ付システムキッチンです♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆トイレ☆ 老若男女に人気の必須アイテム、温水洗浄暖房便座♪冬場の便座もポカポカです♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆北側 洋室☆ 5.9帖の洋室♪エアコンも備付です♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆北側洋室 収納☆ ハンガーパイプ付きでたくさんの服を掛けたり、小物収納に役立つ棚板付きのクローゼット♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆南側 洋室☆ 5.5帖の洋室♪LDKとつながっている洋室で、一間としても利用できます♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆洗面所☆ 忙しい朝の洗髪に大助かりの洗髪洗面化粧台を配した洗面脱衣所♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆浴室☆ 換気と採光を考慮した小窓があって明るい浴室は、洗濯物の乾燥や、冬に浴室内を暖めてから入浴が出来る暖房機能も付いています♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆玄関☆ 出かける前に身だしなみチェックが出来る全身ミラー付♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆LDK☆ 12.0帖のLDK♪キッチンは対面カウンタータイプです♪LDKにはエアコンが備付♪
-
コーポ・ワセイCのその他:☆TVドアホン☆ 来訪者を声と映像で確認できて安心を与えるカラーモニター付ドアホン♪録画機能付きで不在時の来訪者も確認できます♪
-
コーポ・ワセイCのその他:Wi−Fiも光インターネットも使い放題無料♪通信制限なしでSNSや動画サイト、オンラインゲームなどを心ゆくまでお楽しみいただけます♪U-NEXTのビデオ見放題や雑誌読み放題サービスも6ヶ月間無料♪
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 9件 |
---|---|
口コミ | メリット:5件 デメリット:5件 特徴:0件 |
平均賃料相場 | 62,333円 |
平均坪単価 | @3,914円 |
平均m²単価 | @1,184円 |
上位専有面積 | 45.57m²:6件 60.19m²:3件 |
上位間取り | 1LDK:6件 2LDK:3件 |
コーポ・ワセイCの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇都宮線/宇都宮駅 バス6分
JR湘南新宿ライン宇須/宇都宮駅 バス6分
白山神社前バス停 徒歩6分
-
利用可能路線
『宇都宮駅』 JR東北新幹線 JR山形新幹線 宇都宮芳賀ライトレール線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線 JR日光線
『宇都宮駅』 JR東北新幹線 JR山形新幹線 宇都宮芳賀ライトレール線 JR秋田新幹線 JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線 JR日光線
-
所在地(住所)
栃木県宇都宮市竹林町99-5 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2009年3月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
コーポ・ワセイCの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
コーポ・ワセイCの口コミ・評判
2024年7月
がちゃぴんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 奥地なので住人以外の車の出入りもなく、とても良い環境だったと思います。住民の方々とトラブルになったり、不快に感じたりすることは1度もありませんでした。 |
---|
デメリット(1件)
2024年8月
がちゃぴんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーは歩いてサンユー岩曽店に行くことができます。 |
---|
デメリット(1件)
2024年7月
がちゃぴんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ドラッグストア、コンビニ、小さいですがスーパーが一応徒歩圏内にあります。大きいスーパーは近くにないので、車が必須です。 |
---|
デメリット(1件)
2024年6月
がちゃぴんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間取りがちょうどよかったです。メゾネットの2階のお部屋でしたが、2LDKでリビング横に1部屋、廊下を隔ててもう1部屋あり理想の間取りでした。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 宇都宮駅
こめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 改札の数が多い 東武宇都宮駅とも近いので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ゴンチャや無印良品などの多くの人が楽しめる店が入っているところ |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 特に入っていて嬉しいと感じるお店はない 強いていうならスターバックスがあるところは良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | いいところは特に感じません 蚊もなく不可もなくと言ったところです |
治安 |
4 |
メリット | 田舎のため治安はいいと思う 比較的街も綺麗だと感じる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価が高くない ドラッグストアなどの生活必需品を買える店がある |
2024年1月 宇都宮駅
たっぴーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線が停まります。 また、路線もいくつか、あるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルがありますし、お土産屋さんもたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋さんもあるし、牛丼屋さんやスタバもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 確か、多機能トイレもあるし、小さな子供がいても使いやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺には交番もありますし、酔っぱらいもほとんどいません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京などと比べると地価は安いと想います。 |
2022年7月 宇都宮駅
みいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 10年ぶりに訪れたのですが、駅構内に飲食店やお店が増えて、買い物や食事をより楽しめる駅になりました。 また、改装されていることもあり、施設の環境が以前よりとても綺麗だと思いました。 2階のお土産屋さんには、栃木県の特産品である苺を主体としたお菓子などが多く販売されており、買うのも楽しいし見ているだけでも楽しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院や雑貨屋、飲食店やアパレル、本屋さん、多数のジャンルのお店が揃ってます。 どのジャンルも以前から揃ってましたが、飲食店のお店は圧倒的に増えました。 また本屋は改装され、より広くなり、また本を読むスペースができていました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとにかく充実してます。いちばん多いジャンルの飲食店は、餃子と居酒屋ですが、他にもラーメンやパスタ、和食、焼き鳥と焼肉など、駅構内と駅周辺に多数あります。 餃子のお店は多数あるので、食べ比べでお店をはしごするのがオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内のトイレは割と綺麗めで、お子様連れの方でも利用しやすいようになってるほうだと思います。 東口側にはマンションも多数建設されているので、駅近に居住することも可能です。 駅構内にスーパーもあるので、駅で生活必需品も揃えることもできると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口側と西口側の両方に交番が隣接されているので、なにかあればすぐに立ち寄ることができます。 また、パトロールで駅構内を警察官が立って監視していることもあるので、そういった日少し安心していることができます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心と比べると駅近の物件は安いと思います。新幹線も通っているので、都内で仕事をしてる方とかであれば駅近に住みやすいと感じました。 宇都宮市内の大きなショッピングモールにも駅からバス1本で行けるので、ある程度は交通の便も悪くはないと思います。 |
2021年11月 宇都宮駅
【メリット】 新幹線が通る駅なのに、規模感がコンパクトにまとまっていて、使いやすいです。駅内にはたくさん……
コーポ・ワセイCの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.19 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.19 | |||||||
2017年3月 | 1階 | 1LDK | 南 | 45.57 | |||||||
2016年4月 | 2階 | 2LDK | 南 | 60.19 | |||||||
2016年2月 | 1階 | 1LDK | 南 | 45.57 | |||||||
…残り4件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■宇都宮市竹林町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■宇都宮市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■宇都宮駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去10年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: