レインボーハウス3号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北総鉄道/小室駅 徒歩20分
京成成田空港線/千葉ニュータウン中央駅 徒歩63分
-
利用可能路線
『小室駅』 北総鉄道
『千葉ニュータウン中央駅』 京成成田空港線 北総鉄道
-
所在地(住所)
千葉県船橋市小室町3300 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1993年11月
-
総戸数
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レインボーハウス3号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【レインボーハウス3号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 千葉ニュータウン中央駅
かれんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えの新鎌ヶ谷まで特急で行けるし、千葉ニュータウン中央駅周辺も住みやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 千葉ニュータウン中央駅の近くにイオンモールがあって、帰りに買い物したりもできる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 何分か歩いたとこにうどん屋さんがあるし、イオンモールの中にも飲食店あり |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代の人をよく見かけます、子供たちも楽しそうです |
治安 |
5 |
メリット | いいほうだと思います、ご近所の人も優しいし、みんなルール守ってる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 千葉ニュータウン中央駅の近くにたくさんマンションがあって充実している |
2022年8月 千葉ニュータウン中央駅
やすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅周辺にイオンやカインズホーム等の様々なスーパーや病院等様々な商業施設があります。千葉ニュータウンに15年住んでいますが、思いやりがある人が多いです。新しいところなので、道路の道幅が広いので車の運転はしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設、病院等が多数あるため、近い場所でほぼ全てが済みます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 車があればかなりたくさんのお店があるので、いろんなお店の味をしれて楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に大きな公園があるところ。バリアフリーに対応してるお店が多いので障害者でも使用しやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | かなり良いと思います。昼はイベントがやっている時は賑やかで、夜は静かになります。街灯もたくさんあるため夜でも歩きやすいです。みんなが公共のルールを守るため自分も守らないと行けなくなります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すみやすいとおもいます。住みやすい街の1つです。そのため、他の場所より知名度が上がってきています。値段を下げたいのであれば、駅から遠いところに住むのがおすすめです。 |
2022年8月 千葉ニュータウン中央駅
めいめいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅徒歩3分〜5分ほどの距離に駐車場が豊富にあるため、駅まで車で来て駐車場に車を止めて電車に乗った方が便利なことも多いです。アクセス特急停車駅なのは便利です。都内や成田空港までもアクセスがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前徒歩5分程度の距離にイオンモールやベルクがあり、駅近マンションの方々は、駅を降りて帰宅しながらお買い物ができると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモールがあるので、その中に一通りの飲食店、スタバ、ファーストフード店などが入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小中学校が多く、どの場所に住んでも学校まで近いです。北総花の丘公園があり、近隣保育園や小学校の子どもたちの定番のお散歩コース、外遊び場所です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。街全体がきれいです。「治安が悪いな」と感じたことはありません(私が夜ほぼ出歩かないから?)。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に比べれば物件は広々していると思いますが、特に1990年代の物件は、駅10分以内でも100平米超え、4LDK物件が3000万くらいでたくさん出ています。管理もしっかりしていると思いますし、築年数に拘らなければ、駅にもイオンにも近くて便利だと思います。 |
2022年1月 千葉ニュータウン中央駅
【メリット】 駐車場がどこも広くて無料でいい。
駅前にはイオンやドンキがあり買い物に困らない。……