下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が8件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで平坦な道を歩いて5分。車通りの多い大通り沿いに駅があるので、人通りも多いです。渋谷、新宿、下北沢等へのアクセスも良く、井の頭線なので電車の運行本数も非常に多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 昼夜問わず車の通りが多い割に静かで騒音が気になったこともないですし、周辺住民の方の騒音や治安の悪さもなく、昼夜問わず安心して出掛けられていました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーター2台、オートロック有、大きな駐輪場と24時間ごみ出しOK、館内に自動販売機アリ、宅配boxあり、内廊下で防音対策もされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 水回りが綺麗。館内が内廊下なので夏も暑くなく、冬も寒くなく、住人の方とすれ違う事もほとんどありません。部屋の床も厚みがあり、防音対策されています。隣同士、上下の物音が気になったこともありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 下北沢まで電車で2分、歩いて10分程度行ければ飲食店もスーパー、薬局等も充実していて、物価も高すぎず、美容院は安くて質のいいところが多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 市役所は下北沢まで行けばことは済みます。学校や保育園等も徒歩圏内で近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | としんにあくせすしやすくてよきかなぁーです! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんがとても素晴らしい。常にキレイに保ってくれています |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃が行き届いていてとても綺麗。内廊下で暑い夏はエントランス入ると涼しいし、寒い冬は暖かい。ゴミ置き場もいつも綺麗に清掃されている。エレベーターは広めで、ペットボタンがあるので、苦手な人は確認ができる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 高級感があり、キレイ。いつも掃除が行き届いていて気持ちいい。内廊下なので、安心 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部は非常に綺麗に整とんされておりました。ゴミ出しも24時間365日可能で、非常に便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京王井の頭線の新代田駅まで歩5分で着くことができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 工場等は無く、閑静な住宅街が広がり住みやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築16年であるがホテル並みにエントランスは綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 2つコンロがあるので、料理の際に時短も望める。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩13分で下北沢駅までつくので、下北沢駅周辺のスーパーを利用可能。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 診療所が充実しているので、定期的に通うことが可能。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが日中は常にあるので安全である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 代田橋、新代田の両駅が利用可能。がんばれば下北沢、東松原なども歩いていけます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 車の音を除けばとにかく静かです。環七とは逆の方向の部屋なら室内は車の音も気にならないし、3F以上であれば低層住宅なので窓からの景色も良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 単身者だけでなくご家族で住んでいる方も多く、落ち着いた方が多いです。管理人さんも人柄が良く真面目な方で共用部分はいつも綺麗です。ペットを飼っている方も多く、とても和みます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣室の音はほぼ聞こえません。日当たりも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 一人暮らしをしている方や生協やネットでの通販をしている人にとっては不要なお店がないので、その分下北沢に比べた割安な家賃はメリットだと思います。たくさんお店があっても行かない人にとってはメリットはあまりないので、そういうシンプルなところが気に入っています。飲食店はチェーン店が少なく地元密着の個人店が多いのも魅力です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 東大原小学校と守山小学校が統合してできた下北沢小学校、北沢中学校、羽根木のぞみ保育園などすぐ近くに多数あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く、駅前にも100円ローソンなどがあるので、一人暮らしの買い物には困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 歩けば、井の頭線、京王線、小田急線の3線が使えるのは便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXがあり、非常に助かった。掃除が行き届いていて廊下などもつねに綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1Kに住んでいたが、トイレもお風呂も綺麗で、部屋によっては壁打ちもあって、おしゃれ。 日当たりは良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
大きなお店はないが、小さい掘り出しもののお店はいっぱいある。 また、ラーメン屋が多く、食べ比べも楽しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
地域のつながりがそんなにある感じはしなかったが、 近くに小学校はあるようだった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 下北沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多い、快速が止まる、構内が綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多い、駅前にスーパーがあるところが便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名チェーン店は大体ある、カフェが充実している |
治安 |
5 |
メリット | 街灯は多くて明るい、昼間は人で賑わっているが治安がいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安価な店からそうでない店までいろいろあって使い勝手がいい |
2022年12月 下北沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 運賃が安い、本数が多く快適、渋谷〜吉祥寺までスムーズに移動できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 1本で渋谷に出れるのはすばらしい。中央口にまわればエレベーターもしっかりとある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 下北沢固有のお店がいくらでもあるのでチェーンではない個人店の美味しいお店が多く、価格も近隣より抑えられている。おいしくなく高い店はすぐ潰れ入れ替わりが早い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スーパーが徒歩圏内に6件あり、百円ショップ、ユニクロ、無印、カルディなど充実しており日常品は全て揃う |
治安 |
4 |
メリット | 西口側は非常に静かで住宅街となっている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ランチの種類が多く安くたくさん食べられるお店が多い |
2021年10月 下北沢駅
【メリット】 ドラッグストアやスーパー、ユニクロ、100円均一などがあり遠くに行かなくても用事が済むので……
2021年10月 下北沢駅
【メリット】 駅を出たらすぐに古着屋さんがたくさんありとても便利だった。また急行もとまるのでとてもありが……
2020年3月 下北沢駅
【メリット】 下北沢駅周辺の商業施設はかなり充実していて、居酒屋、服屋、レストランなどとても充実していて……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、コンフォリア下北沢と似ている物件を無料でお知らせします。
● コンフォリア下北沢と 同じ沿線 の物件
● コンフォリア下北沢と 似た間取り の物件
● コンフォリア下北沢と 同じくらいの賃料 の物件
● コンフォリア下北沢と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
コンフォリア下北沢とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
コンフォリア下北沢の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
新代田駅 徒歩5分
代田橋駅 徒歩10分
東松原駅 徒歩11分
下北沢駅 徒歩13分
『新代田駅』 京王井の頭線
『代田橋駅』 京王線
『東松原駅』 京王井の頭線
『下北沢駅』 京王井の頭線 小田急小田原線
東京都世田谷区羽根木1丁目9-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
2005年2月
116戸
世田谷区立下北沢小学校
世田谷区立北沢中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
駐車場や庭があり、和室もあって両親が泊まることもでき、なにより...
注文住宅の場合、土地の相場はもちろんありますが、建物の金額に関...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。