メゾンファースト(渋谷区千駄ヶ谷)
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
メゾンファースト(渋谷区千駄ヶ谷)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ副都心線/北参道駅 徒歩5分
JR山手線/代々木駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『北参道駅』 東京メトロ副都心線
『代々木駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目11-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2001年4月
-
総戸数
-
小学校区域
渋谷区立鳩森小学校
-
中学校区域
渋谷区立原宿外苑中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【メゾンファースト(渋谷区千駄ヶ谷)の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
メゾンファースト(渋谷区千駄ヶ谷)の口コミ・評判
2023年6月
YAさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | もともと静かなエリアかとは思いますが、他の住民の方の生活音がほとんど気にまりません。窓を閉めれば外からの騒音などは全く気になりません。窓を開けていても基本的には大丈夫です。お風呂に窓があり、お風呂がカビることがなくいつも快適です。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 代々木駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線・総武線の各駅停車と山手線、都営大江戸線が利用でき、ホームドアも設置されていて、混雑時でも安心して利用できると思います。 また小田急線(南新宿駅)も徒歩圏内で近く利用できると思います。 タクシー乗り場とバス乗り場が設置されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはスーパー(マルマンストア)と小型スーパー(まいばすけっと)、コンビニ、ドラッグストア(ココカラファインや薬のヒグチ)があり、日常生活に困らない程度に商業施設は揃っていると思います。 また駅近くに総合病院(JR東京総合病院)もあり、安心できると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレス(サイゼリヤ)などのチェーン店から、下町を感じさせるお店や隠れ家的な個人のお店まで、バラエティーに富んだ飲食店が揃っていると思います。 専門学校や予備校があり学生も多いエリアということで、若者向きのお店やリーズナブルな価格で提供してくれるお店も多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅周辺に保育園や公園が設置されていて利用しやすく、公園はちょっとした休憩に適した公園が整備されていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、駅周辺はきれいで街灯がしっかり設置されていて明るく、人通りもそこそこあるため、治安よく、夜に歩く際も心配は入らないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通利便性が高く、日常生活に困らない程度にスーパーやドラッグストアが揃っていて、オフィス街であることから飲食店や居酒屋が多いという便利さもあります。 駅から数分歩くと静かな住宅街があり、代々木公園や明治神宮が近く、都心にいながら緑を感じることができる住みやすさもあることから、コスパはいいと思います。 |
2023年10月 代々木駅
琉璃さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅構内が比較的綺麗です。また、改札に車椅子の方でも通れるように工夫がしてあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺にファミレスやコンビニやカラオケなどの施設が揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には、エスエヌエス映えするようなおしゃれなレストランが多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレが設置されていて、妊婦さんに優しい。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は、清潔感のある爽やかな街で、好感が持てます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅が近く、必要なものはデパートに買いに行けて便利です。 |
2022年12月 代々木駅
あっさむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿も徒歩圏内。大江戸線の利用も可能。山手線、総武線と使える路線が複数ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 小規模スーパー、コンビニ、ドラッグストア、飲食店など必要なものは揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が豊富、ファーストフードからちょっとしたこじゃれたレストランなどもあり、良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 都心で落ち着いている、明治神宮や新宿御苑などお散歩スポットが豊富。 |
治安 |
5 |
メリット | 都心ですが、だいぶ落ち着いていると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にいながら落ち着いた生活ができます。 |
2019年11月 代々木駅
【メリット】 オフィスビルが多く、通勤に人でにぎわっている駅です。
新宿駅までは徒歩でアクセス……