JOYCE広尾
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 86件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 132,511円 |
平均坪単価 | @16,990円 |
平均m²単価 | @5,139円 |
上位専有面積 | 27.2m²:22件 28.08m²:21件 35.1m²:17件 |
上位間取り | 1K:85件 1LK:1件 |
JOYCE広尾の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ日比谷線/広尾駅 徒歩1分
JR山手線/恵比寿駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『広尾駅』 東京メトロ日比谷線
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区広尾5丁目14-13 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付4階建
-
築年月
2000年8月
-
総戸数
- 管理会社
-
小学校区域
渋谷区立臨川小学校
-
中学校区域
渋谷区立広尾中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【JOYCE広尾の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
JOYCE広尾の口コミ・評判
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【恵比寿駅に対する口コミ】山手線、埼京線、湘南新宿ライン、地下鉄日比谷線と複数路線が利用できる便利な駅です。 横浜やお台場方面までも早く、とっても便利です。 バスも渋谷や田町、日赤病院など各方面行きが出ていてこちらも便利。 渋谷、代官山、中目黒までは歩いても行けます。言わずもがなですが、家賃は高いです。 恵比寿駅から徒歩7分くらいで50平米ちょいのところに住んでいますが、家賃は25万円近いですね。 実家がこの辺りだったので相場なんて考えたこともなく、家族の仕事の関係で全国を転々とした後こちらに戻って来たので、こんなに高いのかと驚きました。 けれど、やはり住み慣れたところですし、そうでなくとも落ち着いた環境と、とっても便利な立地、周辺環境の利便性(日常の買い物に困らない)を考えると、その価値はあると思っていますし、好きな土地です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
【恵比寿駅に対する口コミ】駅直結のアトレが便利! アパレル系ショップにゴディバやアンテノール、キハチに千疋屋といったスイーツ店、別館にはジェラートピケのクレープ屋さんがあったり、地下にはガーデン(スーパー)も入っているので大変便利です。 近くにはスーパーのピーコックやファミマ、ローソンもありますし、マツキヨ、ケーポート等のドラッグストアもあり、さらにはマクドナルドやケンタッキー、モスバーガー、サブウェイなどのファストフードも充実していて有難いです。日中しか外に出ないので夜の治安についてはわかりかねますが、少なくとも日中で歩いていて治安が悪いと感じた事はありません。 そもそもこの辺りはお勤めされてい方や地元の方が多く、何というか、賑やかな方たちはあまり来られないと思います。 ただ、家族の話だと夜はそこそこ皆さん楽しんでいるようで、昔はこんなじゃなかったよねと言っていたので、それなりにガヤガヤしているのかも? 日中出歩く分には何も心配はいらないと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
【恵比寿駅に対する口コミ】ファストフード好きの私には嬉しく、マクドナルドにサブウェイ、モスバーガー、ケンタッキーと何でもありです。 アトレ別館の1階にはシェイクシャックがあったり、改札を出たところにベーカリーのドンク、アトレ本館3階には神戸屋も入っています。 カフェも改札出たところにアンティコがあり、アトレ内にスタバが2店あり、駅地下にドトールあり…と、不便さは全くないと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
【恵比寿駅に対する口コミ】子供が居ないため幼稚園が保育園についてはよく分かりませんが、小学校は猿楽、常盤松、長谷戸と複数あります。公園は恵比寿駅から徒歩3分~5分くらいのところに恵比寿公園という広めの公園があり、お子さんを遊ばせている方が多いです。 東口にはタコ公園があったり、代官山駅のところにも遊具ありのこじんまりとした公園があって、そこでも日中お子さんが遊んでいるのをよく見ます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 恵比寿駅
こめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 渋谷から一駅で、JRだけでも3つ通っていて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前のアトレにスタバも本屋もあり、ちょっとした買い物等には便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、そしておしゃれ。友達に紹介できるお店ばかり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少し行くと代官山で、落ち着いた住宅街がある。 |
治安 |
3 |
メリット | 賑やかな町で、食べ物や買い物などには困らない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アクセスがよく、最低限の生活するには困らない。 |
2023年8月 恵比寿駅
じゅさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いつもトイレが綺麗で中に売店や自動販売機もあるのでよく利用してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があるのかモールもあるので買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあるので選択肢に困らない。いつも人がたくさんいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や小学校もあり、公園もあるので環境はとてもいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 恵比寿ガーデンプレイスの方がとても治安がよくて過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高い。飲食店やカフェはそれなりにかかるがランチは安い。 |
2022年10月 恵比寿駅
みみずくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR山手線と埼京線、地下鉄だと日比谷線を利用することができます。主要駅だと渋谷駅には山手線で2分程度でたどり着くことができますし、品川駅には10分程度で行けてしまうので便利だと思います。タクシー乗り場も充実しているので、タクシーがなかなか来ないということもありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ナカにアトレがありますし、東口に向かえば恵比寿ガーデンプレイスがあるので買い物施設はかなり充実していると思います。ここのアトレはかなり広く本館と西館がありレストランやスーパー、カフェや有隣堂などたくさんのテナントが集結しているためおススメです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西口にしろ東口にしろ、飲食店はかなり充実していると思います。特に西口は食べログでも評価されているお店がかなりたくさんあります。特にヘンリーズバーガーというお店は黒毛和牛を100%使用しておりかなりボリューミーでおススメです。また東口にはキムカツ本店がありますので一度いってみて欲しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西口近くにかなり綺麗な多機能トイレができました。自分も利用したことがありますが、佐藤可士和さんデザインのトイレみたいで、すごくデザイン性のあるトイレでした。駅近くの多機能トイレはあまり綺麗ではない印象がありましたが、ここのトイレは安心して利用できると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口にしろ東口にしろ治安は良いと思います。特に西口は飲食店が集結していますし、駅前に交番もあるので治安は良いです。東口に関しては恵比寿ガーデンプレイスがあり警備の方も見受けられるので悪くないと思います。街灯も多いですし治安に関しては心配ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 恵比寿ということもあって、多少家賃が高くてもセキュリティーがしっかりしているマンションが多いと思います。自分が住んでいたそこまで家賃が高めではないマンションでさえ管理人が常駐するようになったり、オートロック機能がつくようになりました。 |
2020年3月 恵比寿駅
【メリット】 駅近には、多くの居酒屋やカフェが入っています。そのため、どんなときでもすぐに駅近に寄ること……
JOYCE広尾の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 2階 | 1K | 南 | 28.13 | |||||||
2024年8月 | 2階 | 1K | 南東 | 28.08 | |||||||
2024年7月 | 1階 | 1K | 南 | 28.13 | |||||||
2023年11月 | 1階 | 1K | 南 | 35.1 | |||||||
2023年10月 | 3階 | 1K | 東 | 27.02 | |||||||
…残り81件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■渋谷区広尾の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■渋谷区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■恵比寿駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 26~35.1㎡|32㎡ | 137,888円|14,359円/坪 |
2階~2階 | 27.2~35.1㎡|28.08㎡ | 130,851円|15,411円/坪 |
3階~3階 | 27.02~28.13㎡|27.75㎡ | 129,875円|15,473円/坪 |
4階~4階 | 26~27.2㎡|26.17㎡ | 127,875円|16,148円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 26~35.1㎡|29.64㎡ | 134,031円|15,051円/坪 |
東向き | 27.02~28.13㎡|27.35㎡ | 129,375円|15,633円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 27.2~27.2㎡|27.2㎡ | 128,000円|15,557円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: