クラルテ中村橋
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:43件 中古:11件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 11件 |
口コミ | メリット:16件 デメリット:11件 特徴:6件 |
偏差値ランキング |
練馬区 |
クラルテ中村橋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/中村橋駅 徒歩1分
-
利用可能路線
『中村橋駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区中村北4丁目3-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2003年9月
-
総戸数
44戸
- 管理方式
日勤
- 主方位
南南東
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種中高層住居専用地域
商業地域
近隣商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
中村西小学校
-
中学校区域
中村中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●平成22年2月撮影 ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
詳細スペック
共用設備 |
|
---|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
詳細はこちらクラルテ中村橋の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
クラルテ中村橋の【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【クラルテ中村橋の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
クラルテ中村橋の口コミ・評判
2013年5月
XIONさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西武池袋線の中村橋が最寄りになります。隣駅は練馬駅で乗り換えにもとても便利な場所です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 練馬駅周辺はお店も多く夜でも結構にぎわっている印象がありますがこちらの周辺はとても落ち着いています。生活の面では便利だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 入り口は比較的シンプルですがオートロック式でセキュリティ面で安心できます。清掃もとてもよくされていて清潔です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
2LDKと聞くとファミリー世帯では少し手狭かなと感じてしまいがちですがこちらはリビングが20畳を超えていてとても広いです。 バルコニーに面する窓もとても大きくとっており開放感がとてもあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 中村橋駅の周辺にスーパーなどがあるので買い物は便利です。普段はすぐ側のスーパーを利用しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 学校や病院が近く、練馬区役所も丁度中村橋と練馬の駅の中間にあるため環境は良いと思います。よく駅前でお祭りなどもやっています。 |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
総合レビュー
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中村橋駅に対する口コミ】大江戸線と西武池袋線が開通している練馬駅から一駅にある利便性が魅力です。 全体的に落ち着いた雰囲気の住宅街にある駅で混雑することが少ないです。にもかかわらず池袋へは約20分程度でアクセスできるのは通勤にピッタリだと思います。とてもバランスがいい立地なので老若男女どなたでも住める場所だと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【中村橋駅に対する口コミ】病院等も私が知る限り5つ以上ありますし生活には困らないと思います。基本的に綺麗な駅だと思います。飲み屋さんやバーなどがあるにもかかわらずバランスのいい生活感があります。近くに交番もあるので安心です。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【中村橋駅に対する口コミ】飲み屋さん、ファーストフード店、蕎麦屋、ラーメン屋など広くあるので良いと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【中村橋駅に対する口コミ】子供連れでも安心して過ごせる治安の良さと、設備が整っています。 |
2017年1月
k-tamoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りの中村橋から徒歩1分なので、利便性は抜群です。 駅前に一つとマンションの隣に一つスーバーもあり生活のし易さはとても良いです。 駅前のスーパーは終電後の時間まで営業しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 比較的大きい道路(千川通り)に面していますが、音はほとんど気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスはとてもシンプルですが、清潔に保たれていますし、オートロックもあり十分です。管理人さんも相談によくのってくれます。ゴミ出しも曜日を気にせず出せるものありがたいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当りは最高で冬でも日中は暖房がいらないくらい暖かいです。 マンションなのに浴室に窓があるのもプラスポイントです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
駅前の西友、マンション横にスーパーもあり申し分ありません。 帰り道に老舗のパン屋さんもあり大満足です |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | まだ子育てに入っていないので現状ありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 中村橋駅
たかはしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋、新宿、渋谷、横浜など都心部や主要都市に電車一本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西友、セブン、ファミマと駅近にあるから便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガスト、マック、松屋、日高屋などもあり気軽に外食できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 家族連れが多く見られる。駅前の広場でよく見たりする。 駅に学生も多いので学校も充実してるよう |
治安 |
4 |
メリット | 夜も騒がしくなくて治安はいいと思う。駅前に交番もあるので |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くでも新築マンションが建ってるので利便性がいいんだと思う |
2022年12月 中村橋駅
DAISUKEさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 各駅停車が停まる駅なので比較的空いてる事が多いです。駅を出て大通りがすぐありますがバスもあります!タクシーも比較的利用しやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にスーパーさんが2つほどあるので便利ですし、図書館も近くにあります!百均もあります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マック、松屋、ラーメン屋さんもありますし、和菓子屋さんが美味しい所があります!おすすめです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館の公園など、自然が比較的多い印象があるのでそういう所はおすすめです! |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思います。交番もありますし、歩いていて何か不満に感じた事はなかったです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は妥当ではないでしょうか。少し外れると静かな所もあります。 |
2020年10月 中村橋駅
【メリット】 のんびりしていて住むにはとても良い環境です。治安も良いし、緑が多いのがやすらぎます。駅前に……
2018年9月 中村橋駅
【メリット】 駅には西友、ザ・ガーデン自由が丘が立地している他、商店街も充実しており買い物には事欠かない……
クラルテ中村橋の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
|
練馬区ランキング(1686物件中) |
練馬区中村北ランキング(77物件中) |
中村橋駅ランキング(189物件中) |
クラルテ中村橋の新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2003年9月) |
3階 | 南南東 /東北東 /北北西 | |||||
3階 | 東北東 /南南東 /西南西 | ||||||
4階 | 南南東 /西南西 /北北西 | ||||||
5階 | 南南東 /西南西 /北北西 | ||||||
5階 | 西南西 /東北東 /北北西 | ||||||
8階 | 南南東 | ||||||
8階 | 南南東 /東北東 /北北西 | ||||||
9階 | 南南東 /東北東 | ||||||
12階 | 南南東 /西南西 /北北西 | ||||||
13階 | 南南東 /東北東 /北北西 |
クラルテ中村橋の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 |
管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
㎡管理費 |
修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025年6月 | 2025年6月 | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
2 | 2022年2月 | 2022年3月 | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
3 | 2021年12月 | 2021年12月 | 5階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
4 | 2019年8月 | 2019年11月 | 5階 | 3LDK | 南 | 角部屋 | ー | |||||||
5 | 2017年4月 | 2017年7月 | 9階 | 2LDK | 東 | ー | ー | |||||||
6 | 2017年1月 | 2017年1月 | 2階 | 2LDK | 東 | ー | ー | |||||||
7 | 2016年11月 | 2017年1月 | 3階 | 2LDK | 東 | ー | ー | |||||||
8 | 2016年9月 | 2016年11月 | 6階 | 3LDK | 南 | ー | ー | |||||||
9 | 2012年9月 | ー | 4階 | 3LDK | 南南東 | ー | ー | |||||||
10 | 2011年4月 | ー | 8階 | 3LDK | 南南東 | ー | ー | |||||||
11 | 2010年2月 | ー | 7階 | 3LDK | 南南東 | ー | ー | |||||||
平均 | 5階 | 73.67㎡ | 13.62㎡ | 5,183万円 | @232万円 | @71万円 | 11,075円 152円 |
12,617円 173円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■クラルテ中村橋の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■練馬区中村北の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■練馬区の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中村橋駅の売買相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去16年間の中古販売価格内訳
- :
- :
- 平均坪単価:
クラルテ中村橋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 7階 | 3LDK | 南 | 78.09 | |||||||
2023年5月 | 7階 | 3LDK | 南 | 78.09 | |||||||
2022年4月 | 11階 | 2LDK | ー | 73.84 | |||||||
2020年12月 | 6階 | 3LDK | 南 | 74.21 | |||||||
2020年11月 | 7階 | 3LDK | ー | 78.09 | |||||||
…残り6件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■クラルテ中村橋の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-
-
-
-
■練馬区中村北の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中村橋駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: