下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 住宅街の普通の駅、牛蔵といった焼肉の名店がある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安はよい。閑静な住宅街。千川通り沿いは、そこまでうるさくなく春は桜がきれい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 品の良いシンプルなデザインだと思う。管理も行き届いており、共用部も、宅配ボックス、集会室、監視カメラ等、必要なものはそろっており、共用部、セキュリティ、外観に関しては満足している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房等快適装備は揃っており、前の住まいよりQOLは確実にあがった。 柱の縁が極力抑えられていて、部屋の角などへ家具の配置がやり易い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 地元商店街が活発で、駅からマンションまでにスーパー、コンビニ、ファーストフード店(松屋)、本屋(リブロ)、薬局、弁当屋があり、アパレル、大型店舗以外は、ほぼなんでも揃っている。フィットネスクラブも徒歩圏内。牛蔵は素晴らしい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
大きな病院は隣駅の順天堂病院。小児科、歯科、皮膚科、内科等の町医者は徒歩圏内に一通り揃っている。 貫井図書館が近くにあり便利。 徒歩8分の中村橋駅の商店街で毎年、阿波踊りのお祭りが開催される。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前にスーパーがあり、商店街も充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
静かな普通の住宅街。治安はよい。 駅前は、車の往来が少なく人が多い為、昭和を感じさせる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 一通りそろっており、特に気なる点はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 線路に近いが、窓を閉めていればき気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
商店街と、スーパーが充実している。 良い店が点在している。牛蔵は最高。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
貫井図書館が近くにあり、頻繁に利用している。 近くの中村橋商店街では、阿波踊り大会が毎年開催される。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 富士見台駅ぐ最寄り駅で中村橋までまだ歩きで行ける距離がにある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅地にあるため 特段の治安の問題はない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 少し築年数がらあるが大規模マンションとしてはまあ普通 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広い間取りの部屋もあり駅近でなかなかない広さを感じられる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店については駅前に色々あるので困らない。ファストフード店はなかった気がする。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園は周囲にそれなりにあり、駅前にはスポーツジムがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年2月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【富士見台駅に対する口コミ】 駅前にまいばすけっとなどのスーパー、ミスタードーナツ、ドトール、コンビニなどファーストフードも揃っています。商店街もあり和菓子や八百屋さんなど昔からのお店もあり、下町感も味わえると思います。 坂なども特に無くフラットです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 富士見台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで15分ほどで着きます。ダイヤの乱れが少ないので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エミオは駅から続いていて行きやすいです。商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 中華料理や焼き肉、ファーストフードもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さな公園はいくつかあります。公園を転々として遊べます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。昼間は人通りが多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心の中では土地や家賃は安い方に感じます。 |
2024年5月 中村橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスが南北と利便性は⾼い。程よく都心から距離がありつつ、池袋へのアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に西武線御用達、大型スーパーの西友がある。 規模は小さいが商店街もある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン系でいえば、マクドナルド、ガスト、松屋、日高屋。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 図書館や公園が充実しており、子育てしやすい環境ではある。 いつも子供たちの元気な声が響き渡っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 非常にいいのではないか。ファミリー層も安心だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー層には抜群に住みやすい街。 家賃もお安め。 |
2023年8月 富士見台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅自体が綺麗で、都市部へもすぐ行けるのでありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅併設の施設もあるのでとても便利です!近くには商店街もあり、飲食店もあります! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店や個人店も含め様々なお店があります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 落ち着いた雰囲気の街並みなので、子育て含めファミリー層にはかなり住みやすいかと思います! |
治安 |
5 |
メリット | 昔から住んでいらっしゃる方も多そうで、比較的に落ち着いた街並みのため、治安は良いかと思います! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 築年数が古めの物件は多いですが、広いおうちが多いので、立地も含めコスパはいいかと思います! |
2022年12月 富士見台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋駅まで15〜20分で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にはスーパーマーケット、本屋、病院があります。 少し離れたところにドラッグストアがあります。 病院も駅前にそろっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札前にパン屋、ミスドがあります。 駅近くに、ぎょうざの満洲、カレー屋さんがありました。 駅から300mほど離れたところにジョナサンがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子連れのママさんをよく見かけました。小児科が駅前にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 怖い思いをしたことはないです。 駅から遠くなかったですが、終電帰りも街灯が明るかったです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 池袋駅をよく利用する人におすすめです。落ち着いた静かな街です。 |
2022年5月 富士見台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 2駅で練馬なので乗り換えは必要だけど都心には行きやすい方だと思います。 本数もそれなりにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにコンビニが3個あるので安心。 駅改札の向かいにはスーパー、 なんかもあります。 本屋もあるので学生なんかは帰りに寄ったりしてます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ミスタードーナツやパン屋などがあります。 たまにお茶するのに便利です、 お弁当屋もあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 通学の時間帯道路に規制がかかるので安心して小さいお子さんも通学できると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | そこまで悪いイメージはないです。 街頭も多めですし近くは住宅街なので安全な方だと思います。 住宅街には交番もあります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅に近いのでよい値段だと思います スーパーなども一応あるので便も悪くないと思いますよ。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フランヴィーヴル富士見台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 練馬区ランキング (1686物件中) 富士見台駅ランキング (98物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
富士見台駅 徒歩5分
中村橋駅 徒歩8分
『富士見台駅』 西武池袋線
『中村橋駅』 西武池袋線
東京都練馬区貫井1丁目29-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
2005年3月
93戸
日勤
東
所有権
第一種住居地域
準工業地域
練馬第三小学校
貫井中学校
●平成22年2月撮影 ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。