下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からマンションまでの道が幹線道路沿いなので、深夜でも明るく一人暮らしの女性でも安心して通勤・通学ができます。駅のすぐそばに23時まで開いているスーパーもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路から一本中の道に入ると閑静な住宅街が広がっており、小さな公園もいくつかあります。また、駅前には一通り便利なお店が揃っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 毎日清掃のスタッフの方に掃除をしていただいており、とても綺麗です。また、設備はかなり充実していて、ゴミ捨てスペース、数の多い駐輪場とエレベーター2台は魅力的です。宅配BOXと駐車場はあまり数は多くないですが、大変重宝します。また、事前申請は必要ですがペット可のマンションとなっております。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近隣にあまり高い建物がないため、南向きの部屋は日当たりがよいです。室内設備は綺麗で、防音もしっかりしているので外の騒音はあまり気になりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺は遅くまで開いているスーパー、薬局、100円ショップ、本屋、飲食店など充実しています。マンション近くには大きなヤマダ電機があり、家電だけではなく飲食物も揃います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歯医者や診療所は駅周辺を含めていくつかあるので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスがとても綺麗、自販機がある、セキュリティ万全 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京王線・八幡山と京王井の頭線・高井戸が利用可能。高井戸には温泉があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺に高い建物がないので、圧迫感がありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | きれいな建物で、管理も行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | (5階の南側)日当たりはとても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 八幡山はファミリーレストラン、スーパーその他が揃っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院として、久我山病院まで比較的近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 高井戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前にバス停がある。改札からホームに行く時にはエレベーターもエスカレータもある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内の店もどんどん変わっている。コンビニもある。病院も多数ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店が多いとは言えないが色んな種類がある。ドトールやミスドは駅構内にあって、ふらっと寄れるのが良い。また、CoCo壱もあって、帰りにご飯を食べられるのも良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 児童館も区民センターもあって遊びやすいと思う。保育園も駅チカで共働きの人でも暮らしやすいと思う。駅には多機能トイレがあるし、エレベーターもあるので、バリアフリーにも力を入れていると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋などは少ないので、比較的治安はいいのかなと思う。街頭は駅沿いの道は多いし交番もあるのでその通りを使うなら安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | よくわからないけど住みやすいと思う。学校も近くに幾つかある。 |
2022年10月 八幡山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 渋谷と新宿には比較的出やすい。20分程度で出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーやカフェ、チェーン店の飲食店などがあり便利。クリーニング店なども集中してあるため、使いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のラーメン屋が多い。他にもさまざまな種類の飲食あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーター、エスカレーターあり。駅自体もあまり大きくないため使いやすい。比較的新しい。 |
治安 |
4 |
メリット | 環八と甲州街道が近いため、比較的明るく不安に思った事はない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 前に住んでいた田園都市線に比べると家賃が安い。 荻窪までバスで行けるのも良い。 |
2021年10月 芦花公園駅
【メリット】 駅近くのサミットは店舗面積が広く深夜1時まで開いているので夜遅くに帰っても使えると思います……
2021年10月 八幡山駅
【メリット】 駅の中に京王のフラワーショップや、DAISOなどもあり、なかなか充実しています。ホームが2……
2020年2月 高井戸駅
【メリット】 駅にスーパーと、本屋があるのがうれしい。
また、外食チェーン店もあるので、こじん……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ガーラプレイス八幡山壱番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● ガーラプレイス八幡山壱番館と 同じ沿線 の物件
● ガーラプレイス八幡山壱番館と 似た間取り の物件
● ガーラプレイス八幡山壱番館と 同じくらいの賃料 の物件
● ガーラプレイス八幡山壱番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ガーラプレイス八幡山壱番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ガーラプレイス八幡山壱番館の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
八幡山駅 徒歩10分
芦花公園駅 徒歩10分
高井戸駅 徒歩11分
『八幡山駅』 京王線
『芦花公園駅』 京王線
『高井戸駅』 京王井の頭線
東京都杉並区上高井戸2丁目1-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2006年3月
76戸
杉並区立富士見丘小学校
杉並区立富士見丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産購入にあたり、何軒も不動産会社を回って、最終的には一番情...
家族の怪我がきっかけでバリアフリーに着眼。戸建て住まいからマン...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。