下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 1番の最寄りは東高円寺と方南町。共に徒歩13分です。東高円寺は丸ノ内線で新宿、赤坂付近まで乗り換えなしで出れるので、通勤には向いていると思います。他にもすぐ近くのバス停から、高円寺、阿佐ヶ谷、新宿、渋谷などにも出れます。新宿に行くときはゆっくり行きたいのでバスを使うことがありましたが、特に混雑なく平日は向かえます。東高円寺から歩く場合は大きな通り沿いもあるので、夜道は怖くありません。少し近道の公園を通るルートもありますが、公園も街灯が多かったり人通りもまあまあ、あるので大丈夫だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 良い面としては、すぐ近くに大きめのお寺があり、自然を感じることができてたまに散歩に出かけました。お隣さんや上、下の階の物音は全く聞こえません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 綺麗だなと感じられるマンションで、オートロックがあり管理人室もあるので、女性には特にお勧めできます。入り口は駐車場側の裏口からも入れますが、そこはオートロックではありません。監視カメラは入り口にはどちらもあります。また、エレベーターも2基あります。ゴミ捨て場も広めです。宅配ボックスはありますが、空いていない時も結構あるので半々といった感じでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によって少し広さも違いますが、こぎれいです。ストレスなく快適に過ごす事ができます。部屋によっては広めのバルコニーがついてるとこもあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにファミリーマートがあり、そのまたすぐ近くにサミットがあるので買い出しには困りません。帰りは裏口から入ると近いのでそうしています。方南町方面に行き、少し先のあたりにホームセンターもあるので家具や日用品にも困りません。飲食店は隣が焼肉屋さんで、周辺にはお蕎麦やさん、お寿司屋さん、インドカレー屋さん、パン屋さん、その他結構いろいろあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに大きめの病院があります。また妙法寺ではたまに縁日が開かれ、賑わったりもします。東高円寺駅の公園は時期によってカモやカメ、ザリガニ釣りや水遊びもでき、お花見もできます。とても素敵な公園です。春になると子連れの方々がピクニックをしています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 環七に面しており、夜でも明るく一人暮らしでも不安がなかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 機密性が高く、周りの音もほとんど聞こえず。環7の前ですが音は気にならなかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 管理人のおじさん(清掃)がとても良い人。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 丸の内線の方南町駅と東高円寺駅の丁度真ん中なので、気分で駅を選べるところ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街が2つあり徒歩3分圏内にスーパーが2つ、コンビニも2つあり生活環境は良いと思いました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックがあるので防犯面は心強い。エントランスも広いので開放感がある。外観も掃除が良くされていてきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 過去に住んでいた時は2人目だったらしくとても室内は綺麗でした。防音ガラス扉だったので、環7沿いだが比較的静か。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くに商店街がありコンビニ2件、スーパー2件があり生活はしやすかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 最寄りの幼稚園や学校は比較的近くにあったので子育て環境は良いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東高円寺駅から徒歩10分、近くにスーパーや商店街があるので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園があり、よく撮影などで使われています。夜は環七を通るので比較的明るいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがあります。不在の際に使えるので便利だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良い方だと思います。高さもあるので景色もいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは近くにあります。コンビニも商店街にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに公園があるので、散歩など子連れの方も良いかも。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、病院が近くにあり、生活には困らない環境で便利だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 新高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄を使うと乗り継ぎもそんなに苦ではなく都心各所へのアクセスに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要なスーパーや本屋、診療所など生活に必要な施設は揃っていると感じる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルな価格で楽しめ、キムチで賞をとっているおすすめの焼肉屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のホームごとにエレベーターが設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 青梅街道沿いで車通りも多く、交番も近いので治安は良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心への利便性の割に住みやすく家賃相場も駅からの立地にもよるが高すぎないように思う |
2023年6月 東高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 丸の内線であり、電車は5分おきくらいにきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物や公共施設は充実しており問題ありません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近くは松屋や王将、焼肉屋があり、飲み屋もまあまああります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や保育園は充実しています。駅近くには蚕糸の森公園があり、子供から大人まで利用してます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く、夜のお店は全くありません。閑静で平和な所です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそこまで高くないと思います。自然が多くて住環境が整っていて住みやすさのバランスは良いとおいます。 |
2020年5月 新高円寺駅
【メリット】 電車が数分ごとに来る。駅から地上に出たら、スーパー、コンビニ、病院、銀行、飲食店、面白い商……
2019年3月 新高円寺駅
【メリット】 周辺の商業施設はバランス良く整っていて便利。そこそこ高級感もある店もおおい。ラッシュ時以外……
2018年8月 新高円寺駅
【メリット】 中野や新宿までのアクセスが良いので、都心へと出やすいです。また、青梅街道沿いに入り口があり……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、スペーシア高円寺1と似ている物件を無料でお知らせします。
● スペーシア高円寺1と 同じ沿線 の物件
● スペーシア高円寺1と 似た間取り の物件
● スペーシア高円寺1と 同じくらいの賃料 の物件
● スペーシア高円寺1と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
スペーシア高円寺1とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
スペーシア高円寺1の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
予算上限が決まっている中で、資産価値の高い物件を探そう、という...
自分たちの収入を踏まえ中古戸建て購入に。駅からの距離や建物構造...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。