下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | とにかく生活用品の店が多く、とても便利です。最近おしゃれな店も増えてきました。駅からマンションまでは徒歩4分、桜並木道を通るので安全だし春は桜がきれいです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 下町風情が残る親しみやすい町です。桜並木が春はきれいです。足をのばせば林試の森公園もあり、ランニングや散歩に最適です。駅前も2010年ごろだったか地下線路になったため駅前も再開発されきれいになりました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とてもしっかりつくられていながら過美ではないので管理費も余計にかかることはありません。管理がしっかりされていてごみ置き場もいつもきれいです。管理人さんも親しみやすい方で、とても頼りになります。宅配ボックスもあり便利です。内廊下というのが気に入っています。外に小さな森の小道があり、毎日そこを通っています |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東向きなので三面採光なので、とにかく採光と風通しは抜群です。南東の部屋は冬でもかなりあたたかくほとんど暖房はいりません。とても快適です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは4つ(サミット、東急、業務スーパー、イオン)、八百屋さんも数件、コンビニもファミマ、セブンイレブン、お弁当屋さんなど買い物にとても便利です。おしゃれなものはここでは買えませんが日常で必要なものはすべてそろっています。サミットは深夜一時までやっているのでとても便利です。最近カフェやおしゃれな飲食店が増えてきたので楽しみです。加賀屋といういい酒店もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院も学校もたくさんあります。近くに昭和医大もあるので何かの時には安心です。商店街も活気がありお祭りなども盛んです。コミュニティはしっかりしていると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西小山駅は小規模だか駅前に商店街、周辺にはいい飲食店が点在しており、日々の生活の満足度は高いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 内廊下で築年数の割にとても綺麗なマンションです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅近で商店街やスーパーも多く、チョイスが多く便利。また武蔵小山までも徒歩圏内なので、利便性の高い立地。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西小山駅から近く、武蔵小山商店街も近い。とても暮らしやすい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から徒歩4分で非常に便利です。途中でサミットや八百屋、イオンがありサミットは夜1時まで営業しているので大変重宝しています |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西小山は最近、飲食店が増えて充実してきています。また駅からの途中にサミットやコンビニにもあり、買い物も便利です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西小山駅に対する口コミ】 とても綺麗です。大きさは小さいですが、構内にエレベーター、エスカレーターがあり、バリアフリーにも対応してます。トイレも他の駅と比べて比較的綺麗だと思います。中にカフェがあり、少し時間つぶしするのにも最適です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月 武蔵小山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南北線と三田線直通のため、いろんな駅までアクセスできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スパーも商店街もあるため生活には全く困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 幅広いジャンルのお店があるので、外食場所には困らないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校が駅のそばにあり、公園もあるのでよい。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。警察のパトロールもよく見る。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に近く、神奈川にもいきやすいのでよい。 |
2022年8月 西小山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 目黒駅に近いため山手線沿いの駅にも楽に行くことができます。また日吉駅方面の終電は奥沢行きであるため、西小山駅なら最終電車で帰ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにダイソーやスーパーがあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 松屋、富士そば等のチェーン店があります。またおいしいケバブ屋さんやパン屋さんが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、高校いずれも近くにあります。 |
治安 |
5 |
メリット | とても落ちいていて安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は安くはないですが、便利なたてものが多いので物価相応だと思います。 |
2021年10月 西小山駅
【メリット】 駅近に商店街やスーパーなどがあり、とても住みやすい街。
歩いて武蔵小山の商店街に……
2020年2月 西小山駅
【メリット】 3駅5分で目黒まで出られ、東京メトロ南北線と都営三田線にも接続しているので便利です。普段の……
2018年2月 武蔵小山駅
【メリット】 駅からすぐに必要なものが全て揃う大きな商店があり、大変便利です。JR線目黒から2駅で、通勤……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コンフォルテハイム西小山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 品川区ランキング (1637物件中) 西小山駅ランキング (104物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西小山駅 徒歩4分
武蔵小山駅 徒歩10分
『西小山駅』 東急目黒線
『武蔵小山駅』 東急目黒線
東京都品川区小山5丁目25-16 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2005年2月
53戸
日勤
南南東
所有権
第一種住居地域
小山小学校
荏原第六中学校
●平成22年2月撮影 ●エレベータ ●オートロック ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
不動産探しは、自分の力だけでは完結しません。不動産会社の営業マ...
収集系の趣味をお持ちの方は収納場所、保管場所等苦労しますよね。...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。