下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
6件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南千住駅(JR常磐線・日比谷線・つくばXP)、牛田駅(東武スカイツリーライン)、関屋駅(京成線)の3駅がすべて、徒歩20分圏内にあります。バスは10分おきに出ており、2種類のバスがあるため、困ることはほとんどありません。バスなら駅まで5分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から少し離れているので騒がしくはありません。すぐ前が汐入公園で、その向こうに墨田川が流れており、河川敷のコースはジョギング、ウォーキング、犬の散歩など、多くの人が利用しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は至って平凡です。正面玄関のエントランスは広く使いやすいです。清掃、フロントサービスは比較的充実しています。監視カメラ(エレベーター含む)、有人管理、Wオートロック、宅配BOX、駐車場(平置き・機械式)、駐輪場、エレベーター(3機)あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓は大きく、バリアフリーも完備しています。防音もしっかりしています。ベランダも広く、南側には何も建っていないため、日照時間もしっかりとれます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅からマンションまでの間に、スーパー3、コンビニ4、ホームセンター1、薬局2、ショッピングモール、ちいさな商店街があります。1番近いスーパーまでは徒歩5分以内です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くに保育園、小学校、中学校と充実しています。病院も総合病院と専門診療所の両方があるため使いやすいです。小さな商店街ですがお祭りや盆踊りなど子供向けのイベントを行っています。交番も近くにあります。ラジオ体操も毎朝やっているようでした。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
周りの環境がとても良いです。 近くには大きな都立公園があり、家族連れがよくいますし、散歩やジョギングをしている 人もたくさんいます。 電柱も地中化されているので景観も綺麗ですし、再開発された場所なのでマンションも綺麗に立っています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅は南千住駅の日比谷線か常磐線を利用できます。徒歩15分くらいです。 また、近くの橋を渡り足立区に行けば東武牛田駅、京成関屋駅が利用できます。こちらも徒歩15分くらいです。 どちらを利用しても上野駅まではすぐ出れるので便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築15年くらいなので、デザインは今風で落ち着いた色合いです。玄関はオートロック、管理人は24時間常駐、ゲストルームがあります。 宅配ボックス、機械式駐車場、駐輪場もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側の棟は、前にマンションがありますが距離もあるので日当たりは良さそうです。 室内は標準的なマンション設備はついています。食洗機、ディスポーサー、床暖房、ミストサウナなどです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くにスーパー、コンビニ、総合病院、耳鼻科、眼科、パン屋、クリーニング屋、ごはん屋さんもあります。 駅の近くまで行けば、小規模ですがショッピングモールやホームセンターもあります。 ショッピングモールにはくら寿司が入っていて、いつも家族連れで混みあっているので予約なしで行くとかなり待ちます。駅近には医療モールもあり、病院には困らないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育園は以前はマンションが建つと同時に激戦でしたが、今は保育園も増えて比較的入れるみたいです。 幼稚園は区外に行く子も多く、バスをよく見かけます。 近くに都立公園があり、災害時は避難場所になっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南千住駅周辺には商業施設のララテラスがあり、飲食店や子供服店など充実している |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ隣に大きな都立公園の汐入公園があり、子供を遊ばせるのに良い。子育て世代が多く住み、環境も良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 24時間、管理人がいるため、何かあった時にすぐに対応してもらえるので便利。宅配ボックスやオートロックなど、セミュリティも万全。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 玄関が段差がなく、バリアフリーになっていて、自動で照明がつくようになっているので、便利。ディズポーザーや床暖があるのもメリット |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分ほどの場所に、サントクというスーパーがあるので、買い物に便利。また地元でも評判の美味しいインドカレー屋がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ隣が、こども園、小学校、その横には更に中学校もあり、通学が非常に便利。徒歩3分にリバーサイド病院もあり、産婦人科もあるので、出産時は大変便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は京成関屋駅と、東武牛田駅の二駅です。マンションから徒歩12、3分です。上野駅まで1本で出れます。駅周辺には、マクドナルドやコンビニ、ATM、郵便局、少し離れた所にスーパーがあり、帰宅途中に買い物をする方が多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 電柱は地中化され、区画整理されていて綺麗な街並みです。周りには汐入公園、学校、スーパー、郵便局、病院、コンビニなど揃っています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宿泊できるゲストルーム、イベント時に使えるパーティールームが有料であります。管理人は常駐、フロントは夜以外はいて、宅急便やコピー、FAX、台車の貸し出し、切手販売などしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きは日当たり良好、サッシュも高く、高層階はスカイツリーも見えます。床暖房、ミストサウナ、浄水器が付いています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 南千住駅近くにショッピングモールがあり、スーパー、パン屋、ユニクロ、ダイソー、しまむら、ドコモショップ、西松屋など入っていて便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション隣が汐入小学校、こども園、近くに第三中学校があります。総合病院の東京リバーサイド病院、汐入耳鼻科、汐入眼科、汐入診療所が徒歩10分以内にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
周囲は再開発でとても広々とした良い環境になっています。駅までも歩きやすく普段も安心して出歩けます。夜も比較的外灯が多くこちらも安心面で良いです。 駅からは始発もありうまくいけば混雑を避けて通勤通学できます。おすすめです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周囲は川沿いで緑の多い地域になります。大きな道路もありますがどちらかといえば広い歩道の方が印象に残ります。ウォーキング・ランニングをしている人も多く健康づくりに気を使っている人の多い街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 設備面ではだんとつに良いです。 ・エレベーターが3台あり朝なども待つことなく使えます。 ・共用ホール/キッズルームが用意されていてとても綺麗です。人を呼ぶと驚かれるくらいです。 ・宅配BOXも忙しい時などに重宝します。 ・防犯面でも安心できる環境だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション全ての間取りタイプで温水床暖房が標準装備なのは嬉しいです。寒い時期に重宝します。夏は夏で風通しが良いのでエアコン要らずな日が多いです。設備面の時点で言うこと無しな環境ですが間取りもそれぞれの部屋が広めに取ってあって満足しています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅方面とは真逆になりますが鐘ヶ淵駅前商店街が活気があり買い物しやすいです。また南千住にもスーパーなどが多くあり買い物面では不自由ない環境だと思います。駅前のレンタルCDショップなどは深夜までやっていて便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ側に汐入小学校、第三中学校がありこちらに通うことになると思います。いずれも子育て環境の面ではとてもよいです。新しいマンションだけあって子育て世帯が多いのも良いです。土手や公園が多く遊具環境も良いといえます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からの距離が遠いのは難点。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 計画的に作った街区で、広々として住みやすい。公園も近いのも便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 規模相応の充実度という印象。あまりゴージャスにし過ぎていない点も好きな人は好きかも。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築1年ちょいだけあり、見劣りはしない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | べるぽーとにスーパー三徳あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供を育てる環境としてはとても良い。ママ友も多く出来てストレスもたまらない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】 いつも朝忙しい時間なのにニコニコ対応してくれる優しい駅員さんが多いです。 掃除も隅々まで行き届いているように感じる。特に階段やエスカレーターの周りにはゴミがひとつもなくとても快適に使える。 自動販売機がいい!! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】 駅周辺には結構な数のコンビニがあり、普段の生活としてそこそこ便利なところだと思います。京成電鉄本線の京成関屋駅が非常に近く、また北千住駅も一駅先なので便利です。かなり落ち着いた雰囲気の住宅街であり隅田川などもあり、仕事へ行き来する際にも安全な街だと思いました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 牛田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 成田空港および羽田空港へのアクセスが便利。また都心へのアクセスも便利、あまり混雑しない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーや商店街があるので、買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くに、松屋やマクドナルドなどのチェーンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きい公園がありますので、子育てには最高です。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街はないので、普段は静かです。治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は都内と比べる高くなく、住みやすい街です。 |
2022年2月 南千住駅
【メリット】 昔よく利用していました。
20年ほど前の再開発により、周辺施設が格段に良くなりま……
2021年12月 南千住駅
【メリット】 常磐線 日比谷線 つくばエクスプレス線と交通の便はいい 駅のすぐにマくどなるど 自転車を止……
2020年4月 南千住駅
【メリット】 JR常磐線だけでなく、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスが、乗り入れるため、渋谷、新宿……
2017年9月 牛田駅
【メリット】 最寄り駅周辺には商業施設が多く、買物をするには非常に便利です。電車は通勤時には混雑します。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベリスタ都立汐入公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 荒川区ランキング (668物件中) 京成関屋駅ランキング (78物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京成関屋駅 徒歩10分
牛田駅 徒歩11分
南千住駅 徒歩17分
『京成関屋駅』 東武伊勢崎線 京成本線
『牛田駅』 東武伊勢崎線 京成本線
『南千住駅』 JR常磐線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
東京都荒川区南千住8丁目9-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2009年2月
256戸
常駐
南
所有権
第一種住居地域
区立汐入東小学校
区立第三中学校
平成22年3月撮影
●エレベータ ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
中古マンションを購入した方の体験記です。 中古のメリットを理解...
ディベロッパーとハウスメーカーが協業で、建売物件や建築条件付き...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。