下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅 JR埼京線 北赤羽駅 北赤羽駅から徒歩1分ほどの駅近物件です。 周囲にはコンビニ、スーパー、薬局が揃っているため大変住みやすいです。 新宿、渋谷、池袋等の主要都市にも乗り換えなしで一本で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 100均一や、コンビニ、スーパー、薬局なども揃っているため生活に不便はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 週に何回か管理業社の方がエントランス部分の清掃などをしてくださるため、共用部分は清潔に保たれています。 またゴミは回収日に関わらず、ゴミ捨て箱24時間捨てることができます。 一応エントランスとエレベーターまでにオートロックの扉があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 大きめに窓が取られていて、周囲に高い建物はないので日照状況は良いです。 部屋の床はフローリングです。 また各部屋しっかりとしたベランダがあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅前にスーパーとコンビニがあります スーパー ・ライフ(1階部分生鮮食品2階部分日用品) コンビニ ・セブンイレブン ・100円ローソン ・ファミリーマート 飲食店 ・松屋 ・すき家 ・個人経営店(中華料理店、カレー店、小料理屋、喫茶店) その他 ・ファッションセンターしまむら |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺は家族向けのマンションがあり、学習塾や医療機関(歯科医、整骨院)なども充実していて子育てもしやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北赤羽駅に対する口コミ】 赤羽駅まで一駅、池袋や新宿までのアクセスも良い。家賃は赤羽に比べると安い。スーパーも複数あるし、ドラッグストアも多いので日常はとても便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【北赤羽駅に対する口コミ】 駅前にライフというスーパーがあり、夜遅くまでやっているのでとても便利。自分は浮間口だが、赤羽口は飲食店もそこそこある。赤羽などのように飲食店がたくさんあるわけではないので、路上で何かがおこるとかはなさそう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【北赤羽駅に対する口コミ】 赤羽口には日高屋などのチェーン店も多くあり無難に生活できる。浮間口も個人店が多い。浮間口付近の韓国焼肉屋はとても美味しい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【北赤羽駅に対する口コミ】 北区自体良いとは聞いている。団地も多いし、土手などの環境もあるので子どもが遊べる場所は多い。駅の高架下にはボール遊びができる場所もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 北赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きい駅には行きやすいので便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 改札外にはなりますがいくつか飲食店があるのとスーパーやコンビニもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはチェーンのファミリーレストランやラーメン屋さんなど飲食店は充実しているかなと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターも着いているのでベビーカーなどで来られる方も安心かなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので何かあった時は安心なのと、比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きい駅には行きやすいので住みやすさは抜群だと思います。 |
2023年7月 北赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 強いて言うならば複数路線利用できる池袋などに止まることができる事です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院などは割とある方ではあると思う 駅のすぐ近くにスーパーマーケットがあるのはいいと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン屋やベーカリーがあるところはいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も充実しているし駅に多機能トイレが用意されてていいと思う |
治安 |
3 |
メリット | ものを落としたら拾ってくれる優しい人が中にはいてすごくいいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすさはそこそこいいと思った!!!! |
2022年2月 北赤羽駅
【メリット】 自分が、月に一度、ほうもんしなければならない板橋にも、乗り換えなしで行けるし、池袋、新宿、……
2020年5月 北赤羽駅
【メリット】 スーパーやコンビニ、100円ショップなとがあり、生活するには困らないです。
路線……
2018年9月 北赤羽駅
【メリット】 新宿や池袋など、東京の主要駅に電車一本で行くことができる。赤羽駅が隣栄にあるため、違う路線……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴィンテージ北赤羽とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 北赤羽駅ランキング (107物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新しい家族が生まれるのを機に新築一戸建てを購入。 現在住んでいる...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
戸建は管理が面倒だからマンションが良い!と考え、購入するならマ...
価格的には相場より割安で買えたとしても、購入時の不動産会社の説...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。