レオパレス桜
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:2件 |
---|
レオパレス桜の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/蓮根駅 徒歩8分
都営三田線/志村三丁目駅 徒歩9分
都営三田線/西台駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『蓮根駅』 都営三田線
『志村三丁目駅』 都営三田線
『西台駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区坂下1丁目41-2 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1995年9月
-
総戸数
14戸
-
小学校区域
板橋区立志村坂下小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
木造
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【レオパレス桜の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
レオパレス桜の口コミ・評判
2012年3月
AZMさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅には特に際立ったものはありませんが、銀座に一本でいくことができるのがとても便利でした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 区画整理されていて、平地なので、街並みにはきれいです。幹線道路からも離れているので静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | レオパレス物件なので、基本的にキレイです。デザインも悪くありません。外からは中に入りにくいし、1階に住んでいましたが、外からの目線は全く感じませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはよかったです。気に入っていた点は、ロフトがあるので、天井が高いので、開放感がありました。壁とかは特に薄いということもなくです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前に、安いスーパーがあり、帰り道にも帰るのでいいです。高島平までも平地なので、行けば店も充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 板橋区は若い家族世代が多いので、友達ができやすいのではないか、と思います。市の設備も色々あるので、子育てにはいいところだと思います。すこし行けば荒川土手もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年7月 志村三丁目駅
もちうまさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 混雑もなく比較的乗りやすいです。治安も悪くないです。 |
---|
2024年4月 西台駅
たけしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅はわりとキレイです。わかりづらいですが、改札を入って奥の方に上りのエスカレーターができました。 巣鴨駅まで20分、大手町駅まで30分くらいで着きます。 三田線は目黒駅まで延伸して東急線に乗り入れするようになったので、横浜方面に行くのは便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にダイエーがあって便利です。ダイエー以外にも飲食店や買い物ができるお店が多くて便利な駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやファミリーレストランなどが駅前に多くて、家族で楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には学校や公園も多いので、暮らしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いということはないです。駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺には買い物ができるところが多いのでコスパのよいものを選べばよいと思います。 |
2019年9月 蓮根駅
【メリット】 ・近くに昔ながらの商店街があり、週末は朝市をやっていたり、夏はお祭りがあったり、活気がある……
2019年9月 志村三丁目駅
【メリット】 駅周辺に大型のショッピング施設が3か所、アミューズメント施設も大型のものが1か所あり非常に……