下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
都営三田線板橋本町駅徒歩8分程度。 ちょうど板橋本町駅と本蓮沼駅の中間地点にあります。 個人店が多く、チェーン店が少ないです。 小さいスーパーが点在しており、買い物にも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住人とは最低限の挨拶をする程度なので、人付き合いがわずらわしい自分にはピッタリでした。 このあたりの地域は親子で住んでいる世帯が多く、また幹線道路沿いということもあり街灯も多く治安は良いです。 マンション裏がバス停なので、池袋駅まで直行でき便利でした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインは可もなく不可もなくですが、内廊下のため友人たちには「ホテルみたい!」と言われたりしました。 エントランスがオートロックで監視カメラもあり、エレベータも鍵でロック解除するタイプなので安心でした。 エレベータは2つあり、片方に鏡がついています。 宅配ボックスもある程度数があり、埋まってしまうことは滅多にありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | TVモニター付きインターホンや、浴室乾燥機、自動湯張り機能、など一通りの機能はついており、一人暮らしには十分です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
大きなスーパーはありませんが、小さなスーパーが点在しています。 ネットスーパーで買いだめして、不足したものを近所のスーパーで買い足す、という形でした。 ドラッグストアも徒歩5分くらいであったので、困りませんでした。 個人経営の居酒屋が点在しているので、ふらっと仕事帰りに寄ることも多かったです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
大きな病院が近くにあるため、何かあった時でも安心感はありました。 防災としては有事の際は避難というより籠城になるかと思います。 そうなっても建物の作りはしっかりしていそうなので、問題ないかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺には小規模のお店しかないが、板橋区役所方面に足をのばすと賑やかな商店街があり、高速の反対側にはオーケーストアやホームセンターもあり、買い物には困らない。公園も近く、落ち着いた環境。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ置き場含む共用部が常に綺麗に掃除されていて、とても気持ちがいいです。宅配ボックスの数も多く、エレベーター2基(監視カメラあり)あり、駐輪場も室内で数もおおいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 板橋本町駅から自宅までにコンビニや小さいスーパーなどがあり、便利かつ商店街を通るため、あまり暗く無い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ベランダ側に個人宅の大きな木があり、ベランダから緑が見えて良い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスやオートロック、ペット飼育可など、メリットが多い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数は少し経っているが、綺麗に保たれている |
買い物・食事 |
|
メリット | 少し離れてはいるが、徒歩圏内にコモディイイダがあるため、買い物には困らない |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大きな病院が、複数あり、緊急でもかかりやすいから安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・最寄り駅までも平坦な道のり ・駅付近にコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)あり |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・商店街が多く、小さな商店があり活気がある ・環状七号線があり、夜間でも人通りがある |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・三井の賃貸ですので、管理会社さんもしっかり常駐してくれ、綺麗に清掃いただいています ・宅配ボックスもあります ・外観も綺麗で、1階エントランスにはソファーもあります |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・浴室乾燥機付きで便利です ・楽器可で防音もバッチリ ・シューズボックスも大きく、満足しています |
買い物・食事 |
|
メリット | ・近所にスポーツ施設や大学があり、定食屋さんが多い |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・小さな診療所、病院が多い ・近所に児童館があり、子育てに暗視 ・小学校も近い ・マンション内に子育て世帯も多数いて、安心感がある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
池袋や新宿などの都心までアクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小さな商店街が多く、お店も豊富にあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスや建物内はとても綺麗に管理されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はとても綺麗です。お風呂なども広く、快適な生活をおくれます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニや小さなレストランがたくさんあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院や診療所、学校などは複数あり、暮らしやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月 本蓮沼駅
【メリット】 住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気でありながら大手町などの都心に出るのにアクセスが良い。<……
2021年10月 本蓮沼駅
【メリット】 出口が様々あります。地下鉄なので階段が多いですが、エレベーターがついている出口があります。……
2020年4月 志村坂上駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニ、スーパー、ファーストフード店などが揃っていて便利です。また徒歩10分ほ……
2018年11月 本蓮沼駅
【メリット】 駅周辺にコンビニがたくさんあり、スーパーも多くはありませんが駅からすぐにあるので、買い物が……
2017年12月 中板橋駅
【メリット】 駅を降りると一見田舎っぽい感じですがとても長い商店街があり、ある程度のものは揃います。とて……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パークアクシス板橋本町弐番館と似ている物件を無料でお知らせします。
● パークアクシス板橋本町弐番館と 同じ沿線 の物件
● パークアクシス板橋本町弐番館と 似た間取り の物件
● パークアクシス板橋本町弐番館と 同じくらいの賃料 の物件
● パークアクシス板橋本町弐番館と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パークアクシス板橋本町弐番館とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
パークアクシス板橋本町弐番館の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
板橋本町駅 徒歩6分
本蓮沼駅 徒歩7分
志村坂上駅 徒歩19分
中板橋駅 徒歩22分
『板橋本町駅』 都営三田線
『本蓮沼駅』 都営三田線
『志村坂上駅』 都営三田線
『中板橋駅』 東武東上線
東京都板橋区清水町74-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2010年1月
板橋区立志村第三小学校
板橋区立志村第一中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
賃貸併用住宅を購入された方の体験記です。 二世帯として建てられ...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
ハウスメーカーで建築することが条件として付与された土地、要する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。