下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【石神井公園駅に対する口コミ】 池袋まで12分くらい。急行、快速、準急が止まります。 バスも東武東上線と西武新宿線に繋がるバスが出ているので、西武池袋線が動かない場合も安心。 石神井公園が近くにあり、休日は散歩が出来、落ち着きのある町です。 スーパーはヨーカドー、マナマート、ライフ、伊勢丹があり、生活は不便しないです。アパートは安い物件があるが、戸田ては高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【石神井公園駅に対する口コミ】 アコレが南田中団地近くにあるので、安くしたい場合は使えます。特に凶悪事件は聞きません。交番もあるしもんだいないと。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【石神井公園駅に対する口コミ】 喫茶店が豊富で、ドトールや星野珈琲店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【石神井公園駅に対する口コミ】 治安がいいので、問題なく子育ても出来ると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 石神井公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋から急行で10分程度という便利さ。駅前のバスターミナルからは様々な方面のバスが出ている。(関東バス・西武バス) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルのエミオでは雑貨屋や飲食店が充実している。その隣のピアレスでは本屋、ドラッグストア、クイーンズ伊勢丹などが入っている。 近隣には耳鼻科や産婦人科、動物病院等の施設も充実している。駅周りに無印良品やカルディもあり。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周囲にイタリアンのお店が増えてきていて、中でもGITALIA DA FILIPPOでは世界一に輝いたことのあるシェフが作るピザがオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に庁舎や保健相談所があり便利。なんといっても石神井公園がおるのが魅力的。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるし、都内の西武線沿線全般に言えることだが比較的に治安は悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心までのアクセスで言うと同程度の荻窪等の中央線沿いに比べるとかなり家賃のコスパは良いと思う。大きい公園のある精神的ゆとりは特別。 |
2023年3月 石神井公園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武池袋線、石神井公園駅、Fライナーをはじめ、急行、快速が停車する準主要駅とも言える。もちろん始発もあり、池袋、有楽町、元町中華街までのアクセスがスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 区民センターが駅のすぐそばにあります。Lifeが駅より徒歩5分ほどのところにあり、買い物するにも便利な場所。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | エミオをはじめとす、駅周辺は飲食店が多い。最近できた唐揚げ専門店はおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 光和小学校、石神井小学校、石神井中学校、石神井東中学校など、学校も多く、駅名でもあるように、石神井公園があるので、憩いの場となっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅構内もリフォームされ、広くきれいになっており、雰囲気も良い。もちろん交番もあるので、治安は良い方です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 環境的にはファミリー向けと言える。石神井公園も近くにあり、子育てもしやすい環境と言える。 |
2022年9月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 急行、快速などは止まりませんが通勤急行が止まります。電車の種類が多くない、また乗換が不便な分、バスが多く出ており、吉祥寺、荻窪、成増といった電車では行きづらい別路線の駅に簡単に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはゆめりあ、グランエミオ、少し離れた所にはオズといった大きなお店があり、帰りに少し買い物をすることもできて大変便利です。駅付近には飲食店もあり、駅構内にもドトールがあるのでかなり快適に過ごせます。オズの近くには東映撮影所があり、たまに近くの公園で仮面ライダーの撮影が行われています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード店、ファミレスも充実しており、駅から離れても飲食店はかなりあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校、特に小学校が多いです。幼稚園も駅付近から郊外までたくさんあります。多い分校庭などが狭いと思われがちですが、十分な広さがあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅付近と住宅街に交番があります。警察官の方が街全体を巡回しています。小学生が多いので、旗を持った人が多くおり、目が行き届いていないことはほぼないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総合して住みやすい街だと思います。電車が充実していない分をバスがかなり補っており、遠出にはそこまで苦労しません。また一歩駅付近から抜ければかなり静かな住宅街が広がっており、学校も近いので暮らしやすいと思います。 |
2022年5月 大泉学園駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 商業施設、スーパー、飲食店が一通り揃っている。タワーマンションも3棟?建っておりそれなりの都会感も感じられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニは必要数あり全く困らない。駅前に役所のサテライトもあり助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、チェーン店まで一通り揃ってる。今日はどこに行こうか選択できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ファミリー層が多く保育園もたくさんある。公園も多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前には交番があるし、変な人?をいまだかつて見たことがない。それくらい平和。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 総じてとでも生活しやすい。家賃も都心部よりは張らないし住みやすい。 |
2019年3月 石神井公園駅
【メリット】 副都心線、有楽町線、東急東横線が乗り入れしてるので新宿、東京、横浜方面へアクセスが容易です……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レオパレス八千代と似ている物件を無料でお知らせします。
● レオパレス八千代と 同じ沿線 の物件
● レオパレス八千代と 似た間取り の物件
● レオパレス八千代と 同じくらいの賃料 の物件
● レオパレス八千代と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レオパレス八千代とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レオパレス八千代の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
石神井公園駅 徒歩12分
大泉学園駅 徒歩22分
練馬高野台駅 徒歩24分
『石神井公園駅』 西武池袋線
『大泉学園駅』 西武池袋線
『練馬高野台駅』 西武池袋線
東京都練馬区石神井町4丁目24-3 [周辺地図を見る]
鉄骨造
2階建
2000年10月
10戸
練馬区立光和小学校
練馬区立三原台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
戸建てを買うと実家対して角が立つ? 長男のご主人が戸建てを購入...
幼少期より憧れを抱いていた戸建住宅の購入で、ご自身の希望が叶っ...
結婚のタイミングと同時期に賃貸を借りた場合の家賃や駐車場代、総...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。