ジュネックスAAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。多摩モノレール/上北台駅 徒歩8分
多摩モノレール/桜街道駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『上北台駅』 多摩モノレール
『桜街道駅』 多摩モノレール
-
所在地(住所)
東京都東大和市芋窪5丁目1228-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2008年2月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ジュネックスAAの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 上北台駅
トロールさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京・多摩地域最大のターミナル駅・立川駅まで直通。そして新宿へのアクセスも良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には大型スーパーマーケットが複数存在するが、どちらも仕事帰り客を想定しているのか、かなり夜遅くまで営業している。深夜0時を過ぎた場合でも24時間営業のコンビニを利用できる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅そばのファストフード店が夜遅くまで営業しているのは、ある程度若い世代にとってうれしいところだと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 北側に電車(モノレール)でアクセスする事はできない。しかし緑豊かな北側の狭山丘陵エリアには自転車などですぐアクセスする事が可能。駅の設備的には車椅子の人も利用しやすいようになっている。また駅そばに小学校・中学校あり |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪の多い立川駅周辺エリアとは違って落ち着いた雰囲気があり、良くも悪くも駅周囲には若者が深夜にタムロするような場所はほとんどないので基本的に安心して暮らせる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 買い物環境の良さや自然環境の良さ、治安の良さから考えると、十分住む価値あり |
2023年12月 上北台駅
こむぎさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | お手洗いがきれいで使いやすい。玉川上水、立川、多摩センターまで一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、薬局、100円ショップ、お菓子屋さん、レストランが徒歩10分以内のところにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地元で人気なお菓子屋さんがある。買わずにお店の前を通るだけでもいい匂いがする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や公園、小児科が多い。上北台駅前のスーパーには入口にスロープがある |
治安 |
5 |
メリット | 近くに消防署、警察署があるので安心できる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京であるものの、都会ほど家賃は高くない |
2023年1月 上北台駅
hiro98さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上北台駅からは中央線立川まで1本で行けるので便利です。 駅の目の間はロータリーとなっており、バスやタクシー乗り場があります。広めなので、車で送り迎えする人がいても余裕があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにはコープとベルクというスーパーが2件もあり、マツモトキヨシもあるので、仕事帰りの買い物には困りません。ベルクにはダイソーも入っているので、買い物が楽しめます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を降りるとすぐにマクドナルドがあるので、ちょっとした気分転換のための寄り道もできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅を降りてスーパーのコープの隣に公園がありますので、買い物をしている間に子供を遊ばせることができます。 また、体操クラブやスポーツ施設など子供向け施設は充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 上北台駅の少し先には東大和警察署があるのも影響しているのか、治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや、外食店があるので、普通に暮らすのに不便はないうえに家賃が1Kで5万円と安いです。 |
2022年2月 上北台駅
【メリット】 立川まですぐに行けるので便利。
駅前にスーパー、マクドナルドなどもあるため仕事帰……