プラザ勝どき
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 796件 |
---|---|
口コミ | メリット:140件 デメリット:130件 特徴:57件 |
平均賃料相場 | 146,194円 |
平均坪単価 | @11,411円 |
平均m²単価 | @3,452円 |
上位専有面積 | 32.77m²:196件 61.39m²:129件 50.85m²:122件 |
上位間取り | 1LDK:211件 1DK:190件 2LDK:128件 |
プラザ勝どきの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/勝どき駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『勝どき駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都中央区勝どき1丁目1-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付14階建
-
築年月
1987年12月
-
総戸数
461戸
-
小学校区域
中央区立月島第二小学校
-
中学校区域
中央区立晴海中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【プラザ勝どきの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
プラザ勝どきの口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅から近い(約5分~8分)。 駅からの導線が明るく、ほぼ直線で帰宅できるので便利。 晴海通りの都バス、バス停から銀座、東京駅、新橋、四谷方面までのアクセスが充実している。 都営地下鉄大江戸線が最寄り駅なので都内ほぼすべての駅にアクセスが可能なのとさほど混雑しない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
治安がいい(隣のマンション付近に交番がある点)。 最寄りにスーパーが2軒ある。 隅田川沿いなのでウォーキングやランニングに適した環境が整っている。 隣接する建物にデニーズがあるその駐車場内にタイムズのカーシェアが借りることができる。 違う棟の2階にスポーツジムがあり1000円/回で居住者は利用可能。 やや富裕層が居住しているので治安が慢性的にいい点。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスに季節毎に生け花がなされている高級感漂っている点。 24時間管理人が常駐しているのでポーターサービスを不在時対応してくれる点。 清掃も毎日清掃担当が常駐(日中のみ)、ゴミの区分けもなされている点。 玄関部分がオートロックなのと管理人が24時間、365日対応している点。 監視カメラはほぼすべてのポイントに設置されている点。 エレベーターが3基完備していてとても運行がしっかりとしていてストレスフリーな点。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりは(西日が差しますが)午後からとてもよく洗濯物も非常に乾きやくて快適。 隣戸からの騒音はあまり聞こえない点。 風通しがとてもよく、換気についてはほぼ問題がない。 梁がすべての部屋においてなされていて耐震構造で高層階ですが安心できる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
最寄りにスーパーが2軒あり食べ物には困らない点。 7が歩いて3分の距離にあるので急な小腹がすいた時でもすぐ手に入れることができる点。 10分程あるくと月島のもんじゃ街にアクセス可能なのと築地から近いので魚のおいしいお店が多い点。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
晴海通りを挟んで向かいに小学校があるのでアクセスは抜群にいい。 マンションの1階に幼稚園があるのでこちらも併せてとても便利。 内科、外科、築地に聖路加病院があるので医療施設はとても充実している。 マンションにおける子供向けイベントが充実している。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年1月
yamaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周りにたくさんのお店ありとても便利と思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 特に治安について問題はないかと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外見等には特に問題はないかと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特に隣の部屋から音が聞こえることもない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー・コンビニ・ドラッグストアも充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院も周りにたくさんあるので助かります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
imprezawrcさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から3分程度で、近く。頻繁に本数があるバス停も目の前 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年8月
ringoさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | かなり治安が良いです。交番もすぐ近くにあり、ファミリー層が多いおだやかな街です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 勝どき駅
まめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 銀座に歩いて行ける好立地 バスも多く走っています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 保育園はたくさんあります スーパーも多くある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんあります 月島や築地が隣りなので、選択肢はたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多いこと 若い家族が多く、子供が多いため子育てしやすいです |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあり、治安は文句なくよいです。 変な人はみたことないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは良いとは言えないですが、都心なので仕方ないです |
2023年11月 勝どき駅
なっしーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札は複数あり、エスカレーターもあり使いやすい構造です。 ホームドアもあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前の耳鼻咽喉科はかなりオススメ。 丁寧に診察し、患者によりそう、そして的確な診断のできる医師がいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 晴海トリトンスクエアには充実してると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園たくさん、動く歩道あり、保育施設充実、駅エレベーターあり |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも明るい、人が多く人目に触れて守られている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 庶民的さが残ってる。 景色が綺麗なところがあります |
2023年9月 勝どき駅
翡翠さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 少し乗れば乗り換えできる。 綺麗。改札広いので出入りが楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーの近くに出口があるのがいい。 エスカレーターと階段選べるくらい出口が多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少しずつ開発が進んでお店出来てきたり増えたりしている感じがします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 開発進んで子育ての利用も増えてきてると感じられる。駅の中広いのでベビーカーは快適だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 近くに警察あるので、何かあればすぐ行ける。周辺の街灯も沢山ある方なので明る。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | スーパー多いので、比較して買い物できる。 |
2021年11月 勝どき駅
【メリット】 子育てに優しい街中央区。そんな中でも勝どきは子供が多く、住みやすい街です。歩道も広く、子供……
プラザ勝どきの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月 | 9階 | 1K | 南 | 28.14 | |||||||
2024年1月 | 5階 | 1LDK | 北西 | 42.34 | |||||||
2024年1月 | 12階 | 1LDK | 北西 | 42.34 | |||||||
2024年1月 | 3階 | ワンルーム | 東 | 32.77 | |||||||
2023年12月 | 8階 | 1DK | 北西 | 32.77 | |||||||
…残り791件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区勝どきの賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■勝どき駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 28.14~71.64㎡|45.33㎡ | 140,679円|10,351円/坪 |
4階~6階 | 28.14~71.64㎡|44.09㎡ | 139,839円|10,606円/坪 |
7階~9階 | 28.14~71.64㎡|43.6㎡ | 140,885円|10,856円/坪 |
10階~12階 | 28.14~71.64㎡|43.4㎡ | 143,536円|11,095円/坪 |
13階~14階 | 28.14~103.17㎡|56.39㎡ | 176,375円|10,665円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 28.14~93.81㎡|41.22㎡ | 126,701円|10,310円/坪 |
東向き | 28.14~99.34㎡|48.99㎡ | 148,774円|10,254円/坪 |
西向き | 28.14~103.17㎡|43.81㎡ | 147,213円|11,245円/坪 |
北・北東・北西向き | 32.77~103.17㎡|47.27㎡ | 157,454円|11,167円/坪 |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: