下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が8件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
6件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 常磐緩行線亀有駅北口から徒歩3分ととても好立地です。東京メトロ千代田線と直通なので、都心への通勤も便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前のマンションではありますが、エントランスの目の前は亀有公園で、広々とした開放感があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築15年近く経ちますが、外観はタイル張りのため劣化は目立ちません。管理人さんがいつも共用部を綺麗に掃除して下さっているので、気持ちよく暮らせます。 また大規模マンションですが宅配ボックスの数が多く、大きな荷物を入れられるボックスもあるので、留守がちでもとても便利でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によって違うかもしれませんが、住んだ部屋はワイドバルコニーでリビングの横に2部屋あるタイプだったので、家族とのコミュニケーションが取りやすくように感じました。 またバルコニーが環七面を向いているため、強化ガラスになっていて音も気になりませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 南口には駅前にはリリオ、そして大型ショッピングモールの「アリオ亀有」があるため、必要な買い物は揃い、また映画などの余暇も地元で楽しむことができます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校は小学校、中学校共に徒歩10分程度のところにあります。 また「東部地域病院」という24時間救急も診てもらえる総合病院が近くにあることも子育て世帯には安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 有名な亀有公園が近く、子供を遊ばせるのにピッタリです。駅からも近くて通勤通学に便利です。各種スーパーも近く、駅と直結する魚屋も鮮度抜群で買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーもいくつかあり、買い物するには困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いので暗くは無く、怖い感じはしない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建てられた時期が少し前なため、外観が豪華に見える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建てられた時期が少し前なため、天井が高い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | とにかく買い物には困らないほど、周辺にはお店が充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区となる小学校はグラウンドが芝生なので、人気が高い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 亀有の駅名前は飲食店など充実しており非常に住みやすい環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | アリオがあるので、ここだけで用が足りる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住んでる人は、上下隣の音はあまり気にならないと言っていた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近い買い物が便利です。管理費が高くない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 交通の便自体は良く、都内なら30分〜1時間程で移動可能です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近い、商店街やスーパーが多く活気がある。道路(環七)沿いで閑静とは言えないものの、音は然程気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観も整っていて清掃や整備も行き届いており、目立った難点はないと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高いので実際より広く感じます。室内は最初からバリアフリーになっていたので、居住後高齢になっても安心して住めそうです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅下にbeans、駅前にイトーヨーカドーとマルエツ、少し歩くとショッピングモール(Ario)、その他昔からの商店街もあるため食生活には不便を感じたことがありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校はどこも少し距離があるが、病院はクリニックからそこそこの規模のものもあり、連携も良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
常磐線・亀有駅(千代田線にもつながっている) 都心へのアクセスはとても良い。 駅から3分ほど。商店街を通って帰れるので買い物も可能。 そばに亀有公園があるが夜の暗さを心配するほどではない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
昔ながらの商店、マルエツ、イトーヨーカドーが近くにある。 少し歩くとアリオ亀有(ショッピングモール)あり。 すぐそばに亀有公園。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃、ごみの管理などはきちんとできている。 共用施設なども不自由な感じはない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高いので広々とした印象がある。 二重サッシで防音されている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 小さな商店から有名なスーパー、ショッピングモールまでとても充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
東部地域病院、東和病院など。 中之台小学校、一之台中学校。徒歩10分~15分 亀有公園での盆踊り、雪祭り。香取神社のお神輿の祭り。 子供会のさまざまなイベントがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 駅から近い。しかも、途中に商業施設があるので、そこを通ってくれば雨が降っていても濡れずに家まで帰ってこられる。管理人さんの対応がすごく良くて早い。とにかく何でも話を聞いてきれて、最善の策をこうじてくれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 買物便も良く、都心もそこまで遠くないので、ベッドタウンとしてはまずまずだと思います。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | スケールメリットがありますね。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺もそうですし、環七沿いのアリオは調子いいですね。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校までの距離感 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【亀有駅に対する口コミ】 ・途中千代田線に切り替わり代々木の方まで1本でいける ・北千住まで近いので北千住に出てしまえば違う路線使ってどこでもいける ・空港までのバスがある ・改札は1箇所だけなので迷わない ・タクシーがいっぱい止まっている ・千葉にすぐいける・23区内の中で1番家賃が安いと感じるので一人暮らしには充分にいい場所 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【亀有駅に対する口コミ】 ・出口でたらイオンが目の前にある ・商店街は色々とお店があり人で賑わっている ・アリオが近くにある ・昼も夜も変な人はいない ・出口の周りは治安がいい ・駅前に交番がある ・歓楽街はない ・キャッチはいない |
買い物・食事 |
|
メリット |
【亀有駅に対する口コミ】 ・出口でたら飲食店がたくさんあるので困ることはない ・ファミレスもガストとサイゼリアがある ・構内にもカフェがあって便利 ・安めの飲み屋も色々とある |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【亀有駅に対する口コミ】 ・ファミリー層がたくさん住んでいるので公園がたくさんあって遊びやすい ・駅にエレベーターがある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 亀有駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車が来れば都心へのアクセスは容易で快適です。一応23区内ですので、時間的にもそれ程かかりません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りに商業施設もいくつかあり買い物には困らないし病院もそれなりにあるので不便さは感じない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 下町ですので、どのお店も安くて美味しいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに公園があるし、少し遠いが水元公園もあり、自然と触れ合える機会があると思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるし、夜でも明るいのでそれ程危険では無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や利便性、物価などを考えると23区内に住むのであればかなりコスパは良いと思う。 |
2020年4月 亀有駅
【メリット】 駅前にはヨーカ堂・マクドナルド・駅のガード下には様々なお店がおり便利です。
バス……
2019年4月 亀有駅
【メリット】 駅周辺には大型スーパー、多数の個人経営の飲食店や系列店の居酒屋ファミレス、ファストフード店……
2017年10月 亀有駅
【メリット】 駅周辺の環境が非常に良い。大型商業施設アリオが徒歩5分の位置にあり、アリオの中には映画館や……
2017年5月 亀有駅
【メリット】 東京メトロ千代田線に直結なので都心には出やすいと思います。(新宿以外)駅には、買い物できる……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセルマンション亀有とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング (952物件中) 亀有駅ランキング (262物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
亀有駅 徒歩3分
『亀有駅』 JR常磐線
東京都葛飾区亀有5丁目42-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2001年1月
148戸
日勤
所有権
商業地域
中之台小学校
一之台中学校
●平成22年4月撮影 ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
地域柄マンションが少ないエリアでの不動産探し。なので物件数の多...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
結婚を機に購入を決意。最初から賃貸やマンションでなく戸建てを希...
好条件の土地を見つけることは地域によってではありますが中々難し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。