賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2021年~: 43件 |
---|---|
口コミ | メリット:19件 デメリット:19件 特徴:9件 |
平均賃料相場 | 111,651円 |
平均坪単価 | @11,807円 |
平均m²単価 | @3,572円 |
上位専有面積 | 40.08m²:13件 27.64m²:10件 25.66m²:7件 |
上位間取り | 1K:26件 ワンルーム:9件 1LDK:7件 |
アルシュ勝どきの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営大江戸線/勝どき駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『勝どき駅』 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都中央区勝どき4丁目9-4 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下8階付8階建
-
築年月
2008年1月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
中央区立月島第二小学校
-
中学校区域
中央区立晴海中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
アルシュ勝どきの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【アルシュ勝どきの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
アルシュ勝どきの口コミ・評判
2014年1月
nanamiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
どこの駅に行くにも近いです。都内各所に20年住んでいましたがこれだけアクセスがいいとこはありません。 チャリンコなら15分もしないところに築地、銀座、有楽町、月島、豊洲もいけます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から近くまた徒歩圏内でグルメシティやトリトンから近かったので大変便利で良かった。また年に1度東京湾の花火大会の時には徒歩で花火大会を見れるので中央区でかつ会場に近い場所に住んでて良かったと思いました。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
オートロック&宅配BOXが完備されていて女性には安心でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋でしたので夏場はしっかり洗濯干せました。また、室内乾燥機や床暖房(確か?)もあって友人からはうらやましがられました。v |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
衣類は銀座、有楽町、豊洲(自転車で15分ほど) 食品は近くのグルメシティ(歩5分?)、門前仲町の赤札堂、豊洲のららぽ 豆腐はたまにラッパを鳴らしてくる豆腐屋さんで買ってました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 駅前に診療所があり何度かお世話になりましたがいい先生でした。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から歩いて5分以内です。明るい道で安心 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周りは明るく、ヤマトのセンターや消防署があり、安心 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エレベーターで人と会うことが少ないし、ワンフロアの部屋数が少ないので、プライバシーがたもちやすい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 必要最低限の、ワンルーム。中は新しくてきれい。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに、ローソン、ホカ弁、東武ストア、そのた、ファーストフードのチェーン多数 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子供のいる、若い夫婦が多くて、街も、それに特化してる |
2020年8月
ちいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーが徒歩圏内に5店舗ほどあり便利ホームセンター、電気屋は豊洲まで行かなければいけませんが、それ以外は勝どきから出なくても暮らしていけます |
---|
デメリット(1件)
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 作りが新しくてきれいです。住人が若い女性の単身者が多くて、安心できた。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 最近スーパーとキャンドゥが近くにできて便利になった。病院は選ぶほどある |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
オートロック、監視カメラ付いてセキュリティしっかりしている しっかりした宅配ボックスがある |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備が新しい、キッチンが廊下にあり使い勝手がいい |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 最近スーパーとキャンドゥが近くにできて便利になった。病院は選ぶほどある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院は選ぶほどある、近所の公園で月1回マルシェをやる |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 勝どき駅
usagi0012さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営大江戸線の勝どき駅はラッシュアワーの時間含めてもそこまで混む電車ではなく日中はガラガラなこともあるのでギュウギュウパンパンの電車から逃れたい人にはいい駅です。六本木まで10分ちょっと、新宿まで20分ちょっとで着く便利さもいい。 駅周辺はバスが常時たくさん出ており、銀座丸の内新橋方面や豊洲有明門仲にサッと出られるので、電車は1本しかないけどバス利用すると行動範囲がすごく広くなる。銀座は徒歩圏内で20分も歩けばつくので買い物や散歩にもとても良いです。 他、月島と築地の駅も20分歩けば使えます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にスーパーが4軒もあり、一部スーパーは25時までやっています。小さい病院やクリニック、整骨院なども徒歩圏内に色々あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営の店が多く、よく調べれば大人向けのいいお店がたくさんあります。ファストフード店はできたばかりの綺麗なマクドナルド、松屋、なか卯のみ。月島まで歩けば飲食店がたくさんあり、居酒屋など気楽に入れるお店も充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 歩道が広く、裏道も多くて裏道は人通りが少ないので高齢の方や車椅子でも移動しやすいとは思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 真夜中に歩いても怖くないほど街はどこも明るい。変な人をみたことがないくらい治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | とにかく利便性が高いので家賃の高さはある程度は仕方ないかなと思えます。食料品などは庶民むけスーパーが充実しているのでまったく高くなく、必要最低限の生活必需品が高くて困るということは一切ありません。 |
2023年11月 勝どき駅
今が見どころさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大江戸線が中心ですが、東京駅には都バスを利用することも。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | タワマンが増え、昔の下町の雰囲気ではなくなってきました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 月島が近いので、たまに友人とはもんじゃを食べに月島へ向かいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | タワマンが増え、人口も増えており、教育施設も増えております。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜になると一転して人通りが少なく、落ち着いた雰囲気を醸し出します。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | イオン様様ですね。日頃の生活に関して言えば、特に高いとは思いません。 |
2022年6月 勝どき駅
たんぽぽ君さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝のラッシュタイムは警備員が配置され、交通整理を行なっている為、通勤通学者は多いが混雑を感じない点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに春海トリトンスクエア、またコンビニや飲食店も医療機関も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フランチャイズの店は一通り揃っているように感じるので魅力的 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の多さや、公園なども随所にあり便利に感じている |
治安 |
5 |
メリット | 通勤通学の方が多い為混雑等はあるが治安は非常に良い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃については比較的に高めだが、都心へのアクセス等を鑑みると申し分なし |
2020年2月 勝どき駅
【メリット】 丸の内や銀座など都心部へのアクセスがしやすい。都営バスで15分ほどで到着する。商業施設は、……
アルシュ勝どきの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 2階 | 1K | 南東 | 40.08 | |||||||
2025年3月 | 6階 | 1DK | 南東 | 40.08 | |||||||
2025年2月 | 8階 | ワンルーム | 南東 | 34.97 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 40.03 | |||||||
2025年1月 | 6階 | 1K | 北東 | 27.64 | |||||||
…残り38件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区勝どきの賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■勝どき駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去5年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: