下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武練馬駅に歩いて一分、イオンまで3分、とてもいい場所です。北町は下町みたいなところで、ちょっと歩いて、カフェとか安いスーパーがあるので、助かります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
5分歩いて、電車見える公園があります、砂場、運度ができる場所です。 10分歩いたらきれいな桜並木が並んでます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外見がきれい、管理人もちゃんとやってくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お部屋は東向きで明るくて、冬は暖かいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオン、まいばすけっと、ロピア、安い買い物できちゃうほどです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 診療所たくさんあります。赤ちゃんの予防接種には下島クリニックで、歩いて4-5分ぐらいです。楽ですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東武練馬駅に対する口コミ】 電車本数多い 池袋まで近い 割りと座れる 改札広い家賃は高いと聞く 一軒家は買えないくらい高いらしい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【東武練馬駅に対する口コミ】 近くにスーパーも薬局もある 電車に乗ればすぐ商業施設にも行ける人がよく歩いているから、人の目はしっかりある |
買い物・食事 |
|
メリット |
【東武練馬駅に対する口コミ】 飲食店は多い 帰りに色々食べて帰れる 駅前コメダ嬉しい |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【東武練馬駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園、数は結構多い 学校も数はある 公園も割とある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東武練馬駅に対する口コミ】 駅周辺には映画館のある大き目のイオンがあります。池袋まで乗り換えなしで15分程で行けるのでアクセスは良いと思います。また、住宅街が近くにあるので治安も良く、夜遅くでも会社帰りのサラリーマンが多くいるので夜道も安全な方だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 東武練馬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋から近く、朝でも1本待てば座れる可能性が高い。 終電も池袋からなら0:35までと遅くまで動いているので利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐ近くに5階建てのイオン板橋や肉のハナマサがある。 またチェーン店も多種多様なお店が揃っているので、家族・一人暮らし問わず住みやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店がとても充実している。 コメダ珈琲・ガスト・大戸屋・ケンタッキー・CoCo壱・ミスド・マクドナルド・てんやなど、また南口の方では個人店も多く色々なグルメを楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅はスロープもあるのでベビーカーでも乗り入れは可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街ではないため、落ち着いた雰囲気がある。 北口方面はイオン板橋もあり道路も割と広いので、夜に一人で歩いていても安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋に近いわりに家賃はお手頃だと感じる。 普通電車しか止まらないのに、飲食店や大きなイオンがあるなど生活するのに困らない施設が揃っている。 |
2021年10月 東武練馬駅
【メリット】 駅前には飲食店が数多く並び、コンビニやドラッグストアなども多く、とても利便性が高い。更には……
2021年8月 東武練馬駅
【メリット】 SATYがあるので買い物しやすかった。都心に近いのに住宅がおおく暮らしやすいイメージではあ……
2019年3月 東武練馬駅
【メリット】 イオンスタイル板橋が南側に徒歩1、2分であるので、通勤帰りのお買い物にとても便利。映画館も……
2018年3月 東武練馬駅
【メリット】 駅前に大型スーパーがあります。食品・服飾品・生活用品は何でも揃う上、映画館も併設されていま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイエイビルディングとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
子育てのしやすさや土地が残るという意味での資産的な価値を重視し...
不動産は立地を、あるいは環境を買うべきです。現地確認をしっかり...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
たまたま見かけたチラシで不動産の購入を決断し新築のマンションを...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。