フォルスト赤城
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
フォルスト赤城の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山陰本線/益田駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『益田駅』 JR山陰本線 JR山陰本線 JR山口線
-
所在地(住所)
島根県益田市赤城町4丁目40 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォルスト赤城の口コミ・評判
2024年7月
けんぴさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 何も無い所にポツンと建ってるのでお年寄りの方は過ごしやすい。駅も近い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安はかなり良い近くに飲食店もあるのでそこに行けば良い |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 一階まではとても行きやすくて良いと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | かなり過ごしやすく建てられている隣も気にならない |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに飲食店はあるがそれ以外は何も無い。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに保育園があるので子どもを育てるにはいい場所 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 益田駅
NJさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | すぐ近くに24時間400円で停めることの出来る駐車場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 歓楽街や、市役所・図書館には比較的近い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前はチェーンの飲食店が多くあり、一本奥へ行くと飲み屋街がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 市立図書館が、徒歩でゆける範疇にはある。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街が近くにはあるが、昼間は静かで、事件らしい事件があったとは聞かない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公共機関が周辺にあり、やや離れた位置ではあるもののスーパーもあるので、通常生活に不便は観じない。 |
2023年12月 益田駅
こーがさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | でんしゃのこんざつがなくせきにすわりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ひつようなものがあるため、こまらないこと |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おいしいいんしょくてんがあり、がいしょくがたのしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | おおすぎずすくなすぎずなのでこまらないこと |
治安 |
4 |
メリット | ひとがしんせつなのでじけんじこがすくない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とちややちんのねだんがたかすぎないのでくらしやすい |
2023年8月 益田駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 空いているから座席に座れるところと、窓から見る景色がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 便が最小限すぎるから乗ってる人は時間厳守になる |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ごめんなさい。そもそも田舎すぎてないんですけど |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | いい感じの田舎だから都会過ぎず田舎過ぎずいいところだとは思う |
治安 |
5 |
メリット | おじいちゃんおばあちゃんみんな優しくていい人たち |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | まぁ都会の交通機関と同じぐらいでちょうどいいと思う |
2022年8月 益田駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐにタクシー乗り場があり、バス乗り場も徒歩1分圏内にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | タクシーで少し行かないと病院はないが、ドラッグストアやコンビニはある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | フルーツが美味しいカフェがあり、 インスタ映えスポットで有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園は待機児童が少なく比較的に入所しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 出口すぐにタクシー乗り場や ホテルもあるのでよい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニやスーパー 病院など中心部に揃っているので暮らしいやすい。 |