下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 白金高輪駅より徒歩7分、明治通りの一本裏、四ノ橋のすぐ近くと好立地。路線は目黒線、南北線と2路線使えて便利です。駅中にクイーンズ伊勢丹、スタバがあり、住居近くには商店街も。治安も良く住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅には白金地区とあり高級ではありますがクイーンズ伊勢丹が入っています。駅中と駅近にトモズがあり、薬局にもこまりません。住宅の近くには小さい商店街があり、スーパー、八百屋、魚屋などが軒を連ねます。明治通り沿いに肉のハナマサもあり高級志向でない方も気軽に買い物できます。白金地区とあり治安良く、徒歩5分圏内に小さいですが遊具のある公園もいくつか。美味しいご飯屋さんには困ることがありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック式の玄関をぬけて、個別の部屋の玄関になりますのでセキュリティに不安なしです。 宅配ボックスも完備。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | おしゃれなデザイナーズ?です。赤いキッチンとダークカラーのフローリングが気に入っていました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
上記にも書きましたが、高級スーパーもありますが、近くに商店街や肉のハナマサもあり、高級志向でない方にも住みやすい下町感があります。 コンビニや有名なベーグル屋(マルハチベーグル)や焼肉屋(焼肉ジャンボ)は徒歩5分圏内で飲食には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
環境的には治安良く、公園も小さいながらに複数あり、広尾まで少し足を伸ばせば有栖川公園もあり、よいです。 子供の少ない港区において意外と子育て世帯も多い印象です。 駅近の児童館は綺麗で広くておすすめです。 近くに幼稚園もありました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 有栖川宮記念公園を含むいくつかの公園も徒歩圏内にあり、子連れ家族が多い印象。治安も良く、近所で定期的にお祭りをやっていて賑わっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 白金高輪駅を最寄り駅で利用してます。南北線と都営三田線があり、始発の電車もあるので座ることができます。また羽田空港や成田空港を電車で行く際、隣駅の三田で乗り換えれば一本で行けるのでそこは意外と楽かなと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 出る出口に寄りますが、スーパーやドラッグストア、サイゼリヤ、カフェ、クリニックが近くにあります。 出口が多いので色んな所へアクセスしやすいのではないかと思います。比較的雰囲気が静かなのでそこは助かります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 有名な高級料理店が多く駅に近いこともあります。また静かなのでカフェでゆっくり休めます。ケバブやインドカレーなど外国人経営の飲食店も多く美味しいです。時々、白金商店街で定期的にお祭りを開催されてるのでその時に屋台が並び色々な物を食べれるのでそこは良いかなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、学校は多いと思います。静かなエリアなので皆のびのびと育つと思います。駅近くに公園があり公園は遊具の他にもフェンスに囲まれてボール遊びが出来やすいとこもあります。他にもピアノ教室も所々あります。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かなエリアで飲み街が少ないので酔っ払いが少ないのは助かります。 昼も夜も安全に過ごせることができます。よく清掃していらっしゃる方を見かけるので駅周辺もゴミが少なく割と綺麗さを保てているのではないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 富裕層エリアなので富裕層にしたらQOLの高いのをおくれるのではないでしょうか。バス停も多く定期券を買えば新宿や渋谷、品川などに1本でアクセスできるのでそこはありがたいです。駅近くにサイゼリヤがあります。 |
2023年6月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南北線から四谷などに出ることが出来るので、新宿方面への出口もある程度合って悪くはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかく治安が良い。悪い事件とかはほとんど聞かないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなイタリアンなどが多くて、価格帯は高いがいい店はたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ぼちぼち公園とかがあったりするので悪すぎるということはないのではないか? |
治安 |
5 |
メリット | とにかくよい。その点子育てとかはしやすいのでは? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパがどうかで言えばよくはないかもしれない。 |
2023年5月 白金高輪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都会のど真ん中なのでどこへ行くにもアクセスばつぐん |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おしゃれスーパーからオーガニック専門店までなんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | こちらも話題の最新のお店ばかりで便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅も綺麗でエレベーターが多いです。スロープもあり。 |
治安 |
5 |
メリット | さすがは白金、治安はいつでも安心ですね。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 高収入の人にとっては家賃の価値のある場所 |
2022年2月 白金高輪駅
【メリット】 地下鉄も利用できるクレカを所持していたころ、カード管理の都合で他のカードに切り替えることに……
2020年4月 白金高輪駅
【メリット】 港区内の大変治安の良い場所です。
駅の近くにスーパー(クイーンズ伊勢丹)、マツモ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、イデアール白金と似ている物件を無料でお知らせします。
● イデアール白金と 同じ沿線 の物件
● イデアール白金と 似た間取り の物件
● イデアール白金と 同じくらいの賃料 の物件
● イデアール白金と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
イデアール白金とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
近所に住みたいと思う高級住宅街があり、子供の住環境もよく、また...
不動産購入では戸建派とマンション派に分かれますが、どちらにも住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。