下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北綾瀬駅に対する口コミ】 ・始発駅 ・エスカレーターあり ・エレベーターあり ・改札からホームまでが近い ・隣に駐輪場あり(有料) ・トイレが綺麗 ・ChargeSpotサービス設置有 ・飲料自販機有(改札内) ・定期券が発行できる券売機有・スーパーや100円均一が近い ・東京の中では家賃が安め |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【北綾瀬駅に対する口コミ】 ・セブンイレブン ・モスカフェ ・キャンドゥ ・お弁当屋さん(店名忘れました) ・ワイズマート ・本屋さん(店名忘れました) ・リトルマーメイド(パン屋) 上記が駅敷地内に有 ・ローソン100 ・ファミリーマート ・福太郎(ドラッグストア) 上記駅となりにアリ 2024年春にショッピングモールが隣に建つ予定らしい・駅そのものはきれい ・駅から徒歩数分先に綾瀬警察署がある |
買い物・食事 |
|
メリット |
【北綾瀬駅に対する口コミ】 ・モスカフェ ・リトルマーメイド(パン屋) ・お弁当屋 ・日高屋 上記駅敷地内に有 ・居酒屋多数 ・ラーメン屋数件 ・ガスト ・マクドナルド ・びっくりドンキー 上記徒歩10分圏内にあり |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【北綾瀬駅に対する口コミ】 ・トイレがきれい ・公園が多い ・エレベーターあり |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 五反野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 最近ホームドアがついたし待合室があること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにラーメンがあって麺好きにはたまらない! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | まわりにラーメン屋があってめっちゃ美味い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベータとかスロープがあってベビーカには良いかも |
治安 |
3 |
メリット | 駅前はきれいでいい感じ。 よく掃除してる人がいる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は安めだと思うし物価も都内で安いほう |
2023年11月 五反野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 交通面では電車の来る間隔や路線は北千住や秋葉原に出やすく使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商店街が駅前から続いているので不自由しないです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | かなり多いと思います。 昔から営業されているお店も多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園が多いイメージがあります。 23区内で家賃も安いエリアです。 |
治安 |
2 |
メリット | 1日に何十回も警察がパトロールしているので安心です。車や自転車でパトロールしてます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 賃貸の賃料は23区の中でもお安いと思います。 |
2023年10月 青井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 北千住から1駅でアクセスが良い。駅もあまり混雑しない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやスーパーはそれなりにあり、困ることはない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前の商店街に美味しい焼き鳥屋さんやラーメン屋さん、居酒屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 比較的静かで治安もいいので、公園で子供を遊ばせたりはしやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 足立区は治安が悪い印象があるが、特に不安を感じたことはない。夜中もまぁまぁ明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 綾瀬や北千住に比べて物件は安い。また、都心へのアクセスも悪くない。 |
2023年9月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北綾瀬から代々木上原まで1本で行けるところ。バスロータリーができる予定。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院が多い自転車で駅まで行けるので通いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパーが多い。買い物しやすい。安いところもあって経済的に優しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大谷田公園がバーベキューあったり子供ずれや大人たちまで幅広く楽しめる。 |
治安 |
5 |
メリット | マンションが多い。綾瀬まで行くと仕事する場所が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い。どんどん栄えてきてるみたい。 |
2019年7月 五反野駅
【メリット】 駅自体は大きくはありませんが、商店街があり食品、日用品の買い物や食事には困りません。北口に……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プレミール青井と似ている物件を無料でお知らせします。
● プレミール青井と 同じ沿線 の物件
● プレミール青井と 似た間取り の物件
● プレミール青井と 同じくらいの賃料 の物件
● プレミール青井と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プレミール青井とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
不動産購入にあたって、資産価値の判断は非常に重要な要素です。 ...
長年住んでいた賃貸マンションでの近隣トラブルに悩まされていいた...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。