下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新宿駅に対する口コミ】 首都圏のターミナル駅ということもあって目的地であっても、そうでなくて新宿駅で乗り換えて別の目的地に向かうのでもとにかく便利です。少し疲れて休みたいなという時でも改札を出ると新宿京王モールにはカフェもありますしコンビニはファミリーマートもあります。ちょっとした日用品が足りないという時にも100円ショップのダイソーもあるのでとても便利です。なにより駅の中にあるモールなので、天候に左右されないのが大きなメリットだと感じます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新宿駅に対する口コミ】 近くにLUSHなどオシャレなお店が沢山あり、凄く楽しかったです! GUなどが近くにあり、色々な買い物が出来たので凄く良かったです! 看板が多く、迷わずに行けるので助かりました!いい事だかけで良かったです! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこへ行っても都市部なので利便性はとても良かったです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設やスーパーは多くあるので困ることは無いです |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋が多くてリーズナブルなお店が多かったです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は多い印象があり駅もわりときれいでした |
治安 |
4 |
メリット | 駅の出口らへんに交番もあるので安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすいです。独身男にはぴったりかなと思います |
2022年6月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 丸の内線、新宿駅(最寄りです) 圧倒的知名度と、不便がない 日常のショッピングから、ランチ、 交通の利便性等問題ない。 今はリモートワークだが会社やクライアント先にいくのもアクセスがいい。 割と地方の人も知っているということもあり待ち合わせにも便利 1日遊べるかは人それぞれだが 地方住みだったものからすると 路線多くてアクセスが良くて魅力的な街でしかない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ1、ルミネ、三越伊勢丹など 大きめの施設があり、若者から年配まで楽しめると思う。 病院も揃ってると思う。 (利用したことあるのは、眼科、頭痛専門、健康診断等) 本が好きで本屋によく行きます (紀伊國屋書店) 大きくてジャンルも豊富ですね! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店、カフェは多いと思う。 ファストフードのマックやスタバは 常にイートインは満席で 特に学生さんが多い(制服や大学生っぽい方、レポート書いてたり) 基本的になんでもあるので 食べたいところに行けるのがメリット |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学生服の方をよく見かけるので 学校は多いのかなと思います。 商業施設のお手洗いや、近くの公園にはママさんやベビーに優しいものもたくさんあります。 エレベーターも施設には多くて スロープと階段どちらもあるところが多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は割と綺麗な方だとは思います 割と賑わってる街なので 街灯や警察の方も多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 私は住みやすいですね 利便性も完璧です。 スーパーも近くにあるし、遊びにも行けるし、いうことないですね。 |
2022年2月 新宿駅
【メリット】 同じ改札内に大江戸線と都営新宿線のみあるので、JRとは違いホームの場所がわかりやすいです。……
2022年2月 新宿駅
【メリット】 とても便利な駅で、近くにあるターミナルを偶に利用させて頂いてます。
この駅から近……
2021年10月 新宿駅
【メリット】 もはやどこに出かけるにも便利で、毎週利用しますが仕事でも個人の遠出にも使える駅です。遅くに……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ダイヤモンド西新宿とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新宿区ランキング (1927物件中) 西新宿五丁目駅ランキング (171物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西新宿五丁目駅 徒歩4分
都庁前駅 徒歩7分
新宿駅 徒歩18分
『西新宿五丁目駅』 都営大江戸線
『都庁前駅』 都営大江戸線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都新宿区西新宿5丁目8-5 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1976年5月
41戸
巡回
所有権
商業地域
西新宿小学校
西新宿中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
土地、中古戸建、マンションと様々な選択肢があるなか、建物は古く...
築年数20年超ながらも駅徒歩10分、スーパーにも近く便利な立地で前面...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。