下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【亀有駅に対する口コミ】 上野駅まで乗り換えなく行ける。駅の両側にバスのロータリーがある。もちろん、タクシー乗り場もある。一通りの商業施設は揃っているので住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【亀有駅に対する口コミ】 駅前にイトーヨーカドーがあるので買い物には便利。駅の両側に交番がある。居酒屋は多いが夜の治安はいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【亀有駅に対する口コミ】 つけ麺で有名なお店「道」があり、連日行列ができている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【亀有駅に対する口コミ】 駅近くに子どもが遊べる公演がある。子連れママさん達の井戸端会議もよく見かける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ・始発駅 ・エスカレーターあり ・エレベーターあり ・改札からホームまでが近い ・隣に駐輪場あり(有料) ・トイレが綺麗 ・ChargeSpotサービス設置有 ・飲料自販機有(改札内) ・定期券が発行できる券売機有 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・セブンイレブン ・モスカフェ ・キャンドゥ ・お弁当屋さん(店名忘れました) ・ワイズマート ・本屋さん(店名忘れました) ・リトルマーメイド(パン屋) 上記が駅敷地内に有 ・ローソン100 ・ファミリーマート ・福太郎(ドラッグストア) 上記駅となりにアリ 2024年春にショッピングモールが隣に建つ予定らしい |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ・モスカフェ ・リトルマーメイド(パン屋) ・お弁当屋 ・日高屋 上記駅敷地内に有 ・居酒屋多数 ・ラーメン屋数件 ・ガスト ・マクドナルド ・びっくりドンキー 上記徒歩10分圏内にあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ・トイレがきれい ・公園が多い ・エレベーターあり |
治安 |
2 |
メリット | ・駅そのものはきれい ・駅から徒歩数分先に綾瀬警察署がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・スーパーや100円均一が近い ・東京の中では家賃が安め |
2023年5月 亀有駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大手町・表参道・原宿などへ一本で行けるにも関わらずラッシュ時もそれほど混まないのがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イトーヨーカドーが2店舗あり、ドラッグストアなども充実している為買い物には困りません。駅前には大きな病院もありもしもの時にも困ることは少ないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なケーキ屋があり、また串焼きなどの居酒屋関係は評価サイトでトップクラスの評価の店も多く、飲み歩くのが好きな人にもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て関連の補助金は多く、都内でもトップクラスに支援が充実しています。高齢者とこども両方とも多いので、バリアフリーはしっかり対応されている印象です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の両側に交番があり開けているため特に昼間は安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスがいいにも関わらず家賃は近隣の駅に比べて安いです。使える電車が少ないことが要因と思いますが不便に感じることはあまりないと思います。 |
2023年3月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 始発に乗れれば座れるので、快適に都心の駅まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーが近くにあるし、最近は駅の周りの商店街に店が増えた。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の直通の建物の中に、飲食店が数件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大きな公園があって子供たちがたくさん遊んでいる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前が綺麗になって明るくて人通りを多くなった感じはある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は駅か近い割にはそんなに高くないと思う。スーパーも都心に比べて安いと思う。 |
2022年5月 亀有駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町まで20分程度と都心部へのアクセスが良く、朝のラッシュの時間帯は5分間隔くらいで電車がくるので通勤にはとても便利です。千葉方面からの上り電車になるので亀有駅ではすでに混雑はしていますが、本格的に混んでくるのは2駅先の北千住駅からになるので、ラッシュの時間帯でもすんなりと乗ることはできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはショッピングビル「リリオ亀有」5分くらい歩いた場所に大型ショッピングモールの「アリオ亀有」があり、買い物に事欠くことはありません。特にアリオ亀有は映画館も入っているので、余暇も地元で楽しむことができとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アリオ亀有の中にはフードコートやレストラン街もあり、チェーン店が多いのですが、手軽に楽しむことができます。また駅周辺には「手打式超多加水麺 ののくら」「ラーメン道」「マルスガ」など雑誌に載るような人気店が多く、ラーメン好きにはたまらない街だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 人口が多いため保育園が激戦区ですが、バス送迎をしてくれる幼稚園の数が多く、延長保育や夏季保育もあり、幼稚園に入園しても仕事をしているママもたくさんいます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅南、駅北に交番があり安心です。世間的には治安が良い印象はない街だと思いますが、昼間に出歩いていて怖い思いをしたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃を含めて物価は23区内でかなり安い地域だと思います。たまに都内の他の地域のスーパーなどに立ち寄ると高いと感じ、地元に戻ってから買おうと思うくらいです。 |
2022年2月 亀有駅
【メリット】 駅前にはリリオという大きなイトーヨーカドーがあり、亀有駅から5分ほど歩くとアリオ亀有があり……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、三徳ハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● 三徳ハイツと 同じ沿線 の物件
● 三徳ハイツと 似た間取り の物件
● 三徳ハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● 三徳ハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
三徳ハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンションではなく戸建を購入、新築ではなく中古を購入、そして不...
予算に限りがあったことと、将来的な貯金のために元々住んでいた都...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
夫婦の共通の趣味を実現すべく理想の建物を求めて注文建築!希望を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。