湖北台団地2号棟
湖北台団地2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR成田線/湖北駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『湖北駅』 JR成田線
-
所在地(住所)
千葉県我孫子市湖北台7丁目10-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1970年4月
-
総戸数
- 土地権利
所有権
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【湖北台団地2号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
湖北台団地2号棟と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
湖北台団地2号棟の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
湖北台団地2号棟の【賃貸】物件情報
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 湖北駅
あんこ好きさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシーなども通っているし、車があまり通らないので渋滞があまり見られません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 花屋などがありますので、気になる人がいたらそこで花を買ってプレゼントしてあげましょう! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 定食屋などがたくさんあってどれもとても美味しかったです!ぜひ食べてみて欲しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中学校と小学校があるので教育環境が整っています。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜も人や車が少なくてとても静かで快適です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段は他の地域よりは安いほうかと思われます。 |
2023年8月 湖北駅
めぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | メリットはエレベーターとエスカレーターが設置されている所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 特にこれと言った良い所はありません、強いて言うならスーパーがちらほらあるくらいです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 歩いて15分くらいの所にバーミヤンがあります、あとは個人営業の飲食店がちらほらあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てはしやすい環境だと思います、公園もたくさんありますし良いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | これといった悪い所も良い所もありません、街灯がない所はとっても暗いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 詳しいことはわかりませんが安い方だと思います。 |
2022年9月 湖北駅
k_budaiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 移動手段として使える定期などが他の駅と比べて安い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 何もない買い物できるところが限定されているので増やした方がいい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 周りにコンビニしかない少し離れたところにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 家賃が安いコンビニ多いスーパーなども多い |
治安 |
2 |
メリット | 治安は悪いが事件や事故が起きても近いのですぐ対応される |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安いからいいと思う周りにコンビニが多い |
2021年12月 湖北駅
【メリット】 駅自体はシンプルな作りになっていて、自販機等も充実しているため、成田線の中では良い方なのか……