下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
1階に食料品激安スーパーがあり、道路を挟んだお向かいにも業務スーパーあり。道路沿いにさらに2店舗スーパーあり。 100円ショップも入っていてとても便利、ゴミ集積場は24時間出せる。管理者の人がきれいにしてくれて助かる。掲示板なども見やすく整理されている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街の中にあるため、夜は比較的静か。駅からは徒歩7分と近く、夜でも道は明るいため女性が一人で歩いていてもさほど怖くはない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 電気は煌々と明るくついているため、誰かいる場合がわかる。特に怖い目にあった事はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDK、50平米以上の部屋な割には格安。トイレ風呂別なところがありがたい。エレベーターあり、便利である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | めちゃくちゃ便利、飲食店も次々にオープンしている。近くに、カレー屋、唐揚げや、ファミレス、等。駅が近い耐えよりどりみどり |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小学校中学校がある。子供が遊ぶ公園も多数ある。病院は少し遠いが綾瀬メディカルモールがある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルな間取りであるが、独り暮らしには使いやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | メリットは特に見当たりませんが、強いて言うならオートロックです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 部屋はSRCで頑丈、価格帯の割に広く使いやすいです。ユニットバスや室外洗濯機を気にしないなら良い物件です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 綾瀬駅が徒歩10分、当駅始発があり楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンション名には綾瀬とありますが最寄は京成線の堀切菖蒲園になります。大体15分程度かかりますが都心へのアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
静かな住宅街ですが小さな町工場なども結構多くあります。 特に危険な倉庫・工場のようなものはないので特に気にならないですね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平成築の中では少々デザインが古い感じかもしれません。 しかし1Fがテナントになっていてディスカウントストアが賑わっています。 人通りが良いのは防犯面で有利だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はだいぶ簡素なつくりになっています。 キッチンが玄関にちかいので換気の面では良いかなと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
1Fのディスカウントストアが食品を多く取り扱っていて非常に便利です。 普段の買い物はこちらとコンビニでも済んでしまうくらいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
周辺は小中学校の多い地域になりますね。特に子供が多いと言う訳ではないのですが… まぁ近くにもあるので便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月 綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ひと通り揃っている印象。居酒屋、ファミレス、ラーメン、寿司、バーガーなど |
---|
2023年9月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 代々木上原方面へ直通する電車が定期的に設定されているので、始発駅としてのメリットを享受できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前のしょうぶ沼公園は季節ごとに様々な植物が鑑賞できて楽しい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ガード下に各種店舗が入っているのでジャンルのバリエーションはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園・保育園の数は多地域よりやや多い。しょうぶ沼公園・東綾瀬公園等大きな公園も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くに警察署があるので、治安は比較的良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はこれから上がると思われるので、今ならまだ安い。 物価は平均的。価格のやや低めなスーパーもいくつかあるので、効率良く利用できればおトク割はある。 |
2023年9月 綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 代々木上原駅行も松戸駅行も始発があること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 産婦人科や病院が充実している 駅前にはイトーヨーカドーなどの商業施設がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェや居酒屋、ファミレスが充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、幼稚園の数が充実していると感じる |
治安 |
2 |
メリット | 駅前の公園の隣に交番があるので少し安心感はある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさは病院、居酒屋、ショッピングモールなど商業施設が揃ってる |
2022年3月 綾瀬駅
【メリット】 架線下?に改札、お店等が入っていて、気軽に立ち寄りやすいです。スーパー、ケンタ、サンマルク……
2017年10月 綾瀬駅
【メリット】 イトーヨーカドーやベルクスなどのスーパー、松屋やフライドチキン、デニーズといったファミレス……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エレガンス綾瀬6と似ている物件を無料でお知らせします。
● エレガンス綾瀬6と 同じ沿線 の物件
● エレガンス綾瀬6と 似た間取り の物件
● エレガンス綾瀬6と 同じくらいの賃料 の物件
● エレガンス綾瀬6と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エレガンス綾瀬6とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
エレガンス綾瀬6の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
綾瀬駅 徒歩6分
北綾瀬駅 徒歩8分
堀切菖蒲園駅 徒歩15分
小菅駅 徒歩18分
『綾瀬駅』 JR常磐線 東京メトロ千代田線
『北綾瀬駅』 東京メトロ千代田線
『堀切菖蒲園駅』 京成本線
『小菅駅』 東武伊勢崎線
東京都葛飾区小菅4丁目20-21 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1992年4月
98戸
葛飾区立こすげ小学校
葛飾区立綾瀬中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
各社見積もりをとり、一番安いハウスメーカーに決めた、ということ...
戸建でのびのび子育てしたい!と思い購入を決意。新築も中古いずれ...
不動産は買っておわりではありません。買ってから長年にわたり住み...
静岡県浜松市には大規模既存集落制度というものがあるそうで、詳細...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。