フォアホークマンション4Eの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/静岡駅 バス13分
-
利用可能路線
『静岡駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線
-
所在地(住所)
静岡県静岡市葵区四番町11-11 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
1994年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
フォアホークマンション4Eの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 静岡駅
しっみーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札までの距離が短くどこに改札があるかわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結の商業施設があるので時間潰しにちょうどいい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろいろなお店が入っていてその時の気分によって食べたいものを決めれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 車椅子の居られるスペースのあるトイレが置いてある |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いもそんなに見ないし警察もしっかりはたらいている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 静岡県内では発展している方なので値段相応の家賃だとおもう |
2024年1月 静岡駅
つばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | それなりに栄えており、買い物には困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅自体が駅ビルの商業施設が入っていたり、すぐそばにデパートが入っていたり便利ではある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ある程度駅直結の商業施設に飲食店もあり、和食や中華等様々なジャンルから選ぶ事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 市役所等は近いため、申請等の用事は行きやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅近くには交番もあり、ホーム付近には警官もいるため、見回りはされている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内と比べると比較的安いが、利便性はそこまで低くないため、コストパフォーマンスは高いと思う。 |
2023年2月 静岡駅
ミカンティーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静岡駅は新幹線も止まる大きな駅で、すぐ近くには複数のバス乗り場や、タクシー乗り場もあり、かなり交通の便利さでは上位のほうに属している部分がメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 静岡駅構内や周辺には、様々な施設が充実しており、パルシェが駅から繋がっていることが大きいです。それに、カフェから飲食店はもちろん、ドラッグストアや雑貨店、本屋、服屋、果てにはスマホ修理店などもあり、ほとんどの用事を済ませることができると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の周辺には、駅弁の売店から、マックなどの比較的リーズナブルな飲食店、少し奥に進めば、パスタや中華専門店に加えて居酒屋などがありかなり充実しているといえます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子育て的な面では、近くに公園があったり(徒歩5分)、アミューズメント施設である「るくる」があるので、1日くらいならば家族連れでも容易に過ごせるのではないかと思います。 駅には多機能トイレが複数設置されており、かなり配慮はされていると思われます。 また、駅構内からは主要な施設までほとんど視覚障害者用の点字ブロックが設置されている点も良い点だと思います。 エレベーターとエスカレーター、階段などは全てあるので、駅の利用においては誰でも利用しやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなり良い方だと思われます。 駅前に交番があり、何年か利用していても、何か犯罪などを見かけたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 静岡駅からは新幹線も出ているので、様々な場所にアクセスするといった利便性においてはかなり良い評価がつけられます。 次に、駅構内と周辺で様々な施設があるため、静岡駅周辺で殆どの用事を済ませられる点も高評価です。 |
2022年2月 静岡駅
【メリット】 東海道新幹線をはじめ、交通アクセスは非常に良いと感じる。バスに関しても駅北駅南ともに充実し……