下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンション設備は充実してラグジュアリー感はありました。駅も四谷と四谷三丁目両方が徒歩圏内で大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路の一本奥ですが、大変安全。 深夜に独り歩きでも不安はありませんでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックが2箇所あるのでセキュリティは万全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井がやや高めで高級感あり。 水回り、バスルームも広くて良いと思いました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは四谷駅の成城石井、スーパーは四谷三丁目の丸正があって便利でした。コンビニも至近にありますので深夜に買い物が可能です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、小学校が真向かいなので教育施設は充実していると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 四ツ谷駅はアトレがあり、スターバックスやケーキ屋、ドラッグストアなどがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
四ツ谷、四谷三丁目の間にあり、飲食店やコンビニ、スーパーには困りません。 家の近くには、イオンやまいばすけっと、ドラッグストアなどがたくさんあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | フロントの方の対応も素晴らしく、セキュリティ面も充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓も大きく、良い部屋です。設備に関しても不満はありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | こども園が真横なので、小学校卒業まで、通学が目の前で楽だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 電車の本数の多さは利用する上でとても便利はところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近く、街灯が多く夜でも比較的明るい道を通って帰って来れるというところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックや防犯カメラなど、セキュリティは結構整っている方です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 「スペース」が広くたくさんあるので自分好みの室内にカスタマイズしやすいし、伸び伸びと生活できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 日々必要な生活必需品はそろえられるし買い物環境が駅前を中心的にすぐ近くにあるし、雑誌などで有名な飲食店もいくつもあるのでグルメな人には嬉しい環境だと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や保育園、区営施設などはすぐ近くに揃っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周りに高い建物がないので、陽当たりが良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【四ツ谷駅に対する口コミ】 中央線の主要駅の一つで、東京駅と新宿駅をJRで結ぶ役割を果たしています。上智大学の最寄駅で、若い人々の利用が多いです。その若者の多さに比例するようにレストランや飲み屋、楽器屋などの数もかなり多いです。オフィスも多いので、ランチも充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 四ツ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 丸ノ内線等のJR線以外への乗り換えができるため、移動の際に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに商業施設が2つあり、それぞれ生活用品販売の店やカフェが入っているので便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔からある飲み屋がいがあり、夕方以降は混んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに学校が複数あり幼稚園等もある。 また、広場のような場所があるため遊べる環境がある |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に商業施設があり、有名な会社があるオフィスがいであるため、綺麗 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場等は不明だが、お店等は充実しており生活はしやすそう |
2022年7月 四ツ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央快速、総武線が止まる。新宿が隣のため山手線も遠く感じません。丸の内と南北とメトロもあるため、便は比較的良いと思います。 トイレも改修され、きれいになりました。おしゃれな創りです。 タクシー乗り場もありますが、駅の目の前の交差点で5分くらいあればだいたいタクシー見つかります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 都心なのに治安が良く、落ち着いています。だいたいの場所は自転車で行けます。 特に一本大通りから入ると落ち着いた住宅街があって、お寺とか静かな空間に一変します。 映画「君の名は」の須賀神社もここです。たまにお祭りやってます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩くと名店が揃った通りがあります。荒木町って言ったかな??探せば飲食店は割とあるので、お気に入りのお店は見つけやすいと思います。 徒歩圏内で麹町駅と四谷三丁目に行けるのでそこも結構あります。少しがんばれば赤坂も行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は型破りな校長で有名な麹町中学校があります。側から見ると普通の学校です。 公園も小さいながらポツポツあります。評価点かと言われると悩みますが、ないよりはいいかな…くらいの感じです。 上智大学の近くに外堀があって、たまに歩いていました。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いです。大学が高いですが、大学のカラーなのか変な人はほとんど見かけたことがありません。 深夜になると酔っ払った人が歩いているくらいではないでしょうか? |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | なんと言っても利便性。東京のど真ん中、かつ落ち着いた環境は素晴らしい。おいしい飲食店も多く、清潔感もなんとかギリギリ合格点って感じです。 |
2022年2月 四ツ谷駅
【メリット】 改札口から近い駅舎内にまでタクシーが入ってこれるので雨の日とかも濡れることなく降車できる点……
2022年1月 四ツ谷駅
【メリット】 新宿駅から約5分、東京駅まで約10分という好立地です。
上智大学や聖イグナチオ教……
2019年11月 四ツ谷駅
【メリット】 JR総武線、都営地下鉄丸ノ内線、南北線と3駅が利用でき、新宿、渋谷、六本木、池袋など都心の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ランテンヌ四谷とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
競売物件って何?という方がほとんどでしょうか?あるいはいろいろ...
将来の売却の可能性を踏まえ、駅近物件を選ぶことは必須条件。子育...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。