北竜台ステラ壱番街11号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/龍ケ崎市駅 バス7分
-
利用可能路線
『龍ケ崎市駅』 JR常磐線 関東鉄道竜ヶ崎線
-
所在地(住所)
茨城県龍ケ崎市小柴2丁目1-3-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種中高層住居専用地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
龍ケ崎市立馴馬台小学校
-
中学校区域
龍ケ崎市立中根台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
北竜台ステラ壱番街11号棟の【中古】販売情報
この物件の新着が出たら教えて
「北竜台ステラ壱番街11号棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
北竜台ステラ壱番街11号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 龍ケ崎市駅
zwさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特快、特急も止まる駅です。 10年ほど前から東京や品川までも直通で通勤できるようになりました。 各停でも1時間程度なので、都内通勤者が多く住んでいるベッドタウンの駅です。 バスは市内の主要方面行きだとだいたい20分置きです。 タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅に直結しているのはコンビニ・ファストフードなどの軽い飲食店・居酒屋・ホテルのみです。 必要最低限しかありません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅直結だとコンビニ(イートイン付き)、マック、日高屋、蕎麦屋、はなの舞程度しかありませんが、電車待ちの時間をつぶすくらいのことはできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 少子化に反し子供が増えているそうなので、子育てはしやすい環境なのではないかと思います。 駅からバスで10分程度のところにショッピングモールがあり店が密集していて買い物はしやすいです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周りはさほど綺麗ではありませんが、ニュータウンまで出ればいろいろと整備されていて暮らしやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へ通勤している人も周囲に多く、コスパとしては優れた土地だと思います。 |
2022年10月 龍ケ崎市駅
RENAさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | コンビニ、居酒屋、マクドナルド等最低限の飲食店が駅ビルに揃っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 龍ヶ崎市の中心部から外れており、駅前に大きな病院などはありません。ただ、10分ほど歩くと総合病院やハローワーク、市役所の分所等はあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 定食屋、居酒屋、イタリアン、ホテルのレストラン、ファストフードは東口にあります。特に最近美味しいイタリアンレストランがオープンしました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはエレベーターが設置されているのでベビーカーは問題ありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前で不良がたむろしていたりということもないと思います。平和なベッドタウンです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京から常磐線で1時間前後なので、通勤、通学も出来て家賃や土地は東京・千葉より安いです。 |
2020年10月 龍ケ崎市駅
【メリット】 ここは最近駅名が変わりました。元々は佐貫駅でした。駅名が変わったことで何か大きく変わった事……
2019年5月 龍ケ崎市駅
【メリット】 駅にコンビニや飲食店があるので、朝早い時間や帰りが遅い時間でも食べるものに困らないところ、……