パルプラザ小松川2号棟
パルプラザ小松川2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営新宿線/東大島駅 徒歩10分
JR中央・総武線/平井駅 徒歩21分
都営新宿線/東大島駅 バス3分
-
利用可能路線
『東大島駅』 都営新宿線
『平井駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区小松川2丁目4-4 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付11階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
- 管理方式
自主
- 土地権利
所有権
- 用途地域
近隣商業地域
準工業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
区立小松川第二小学校
-
中学校区域
区立小松川第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【パルプラザ小松川2号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
パルプラザ小松川2号棟と同じエリアの物件を
タカウルで売却した方にこんな声をいただきました!
パルプラザ小松川2号棟の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
パルプラザ小松川2号棟の【賃貸】物件情報
この物件を賃貸で貸したい
【パルプラザ小松川2号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 平井駅
こだまっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | JRの駅であるため、始発はとても早く、終電も遅いことがメリットに感じました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物施設は駅前にスーパーが4軒ほどあるため、それなりに便利な地域であります。 また、駅ナカも最近は賑わっているほか、少し歩けばホームセンターもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 町中華とカレーの数がとても多く、激戦区であると感じています。 ファーストフード店も駅前にはあるので、外食には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から歩いて10分圏内には義務教育の学校が全てあるため、アクセスはとても良いです。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前には交番があるので、何かあっても大丈夫な環境です。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | JRの駅であるため、都心部へのアクセスはとても良く、運行時間も長めであることがメリットです。 |
2024年4月 東大島駅
ももさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大島口からはバスがでており、北砂方面〜錦糸町、大島〜西大島〜亀戸方面など複数のバスが出ています。 小松川口からは、平井駅行きのバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 大島口には、耳鼻科や皮膚科などがあります。ダイエーがあり、食料品だけでなく子供服・ダイソー・しまむらなどが入っています。 小松川口は、セブンイレブンや、トニワンの中にまいはますけっとがあります。 小松川口から公園を通って徒歩10分、パルプラザショッピングセンターという小さな商店街があります。 ミートショップいしげの揚げ物や、ローストビーフは絶品です。お弁当はボリュームがあり美味しいです! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大島口は、駅の高架下に洋食屋さん、ラーメン屋さんなどがあります。ファミレス(ジョナサン)やミスタードーナツも近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園などはあります。 大島小松川公園という大きな公園があり、アスレチックがあります。駐車場もありお天気の良い週末などはかなり賑わってます。遠方からわざわざ車で遊びにくる方も多いようです。 小松川千本桜という桜の名所があり、荒川の土手に約1キロに渡って千万以上の桜が植えてあり、春には圧巻の景色です。 小松川口から徒歩10分程度のところに大学ができました。学食は、学生以外の一般の方も入って食事ができます。明るくて綺麗な食堂で、お安くお食事ができます。 |
治安 |
4 |
メリット | 大島口、小松川口それぞれ交番があります。治安は比較的良いかと思います。大島口の駅前に白木屋が一軒ありますが、歓楽街はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 小松川は再開発地区で30年ほど前にたくさんのマンションが建ちました。そのマンションが中古で少しお安く出ているようです。アパートや一軒家はほとんどありません。 大島口は栄えています。新しいマンションも続々と建築されています。 家賃は江東区の中では比較的落ち着いているのではないでしょうか。 |
2023年6月 東大島駅
やっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿への乗り換えなしで行ける。 荒川沿いで都内なのに自然を感じることができる。 大島小松川公園が広々していてgood。 川沿いは桜が咲くため、花見の穴場スポット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや薬局など生活に必要な店がある。また駅前のダイエーにはバースデーがあり、駅周辺には小児科もあるため、子供がいる家庭にやさしい駅と感じる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 一通りのチェーン店がそろってる。ミスドとキハチ(ケーキ屋)があるので仕事帰りにちょっとしたお土産を買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前のダイエーにはバースデーやしまむらがあり、子供関連の服はここでだいたいそろう。小児科の数も十分だと感じる。 大島小松川公園を筆頭に、公園が多いのも〇。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前、番所橋通りと交番があり安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい割に家賃相場が安く、コストパフォーマンスは高いと思われる。 |
2022年7月 東大島駅
なお7さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームが綺麗になったのと、休憩室があり、夏と冬はとても助かってます。 電車が遅れることもあまりないので、いつも安心できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商業施設や病院、郵便局、飲食店、スポーツジムがあり、とても充実しているので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の下には飲食店があり、中華や洋食、惣菜屋さんもあり仕事帰りにおかずを買ったり、ご飯を食べて帰ることもできてとても満足です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに小学校、幼稚園、保育園、公園など沢山あり、子育てにはとても良いかと思います。 改札までエレベーターに乗ることもできるので、ベビーカーの時とても楽です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の下に交番があるので、特に不審者を見た事はなく安心して利用しています。駅を降りると周りが開けているので薄暗い所は特にないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店やコンビニ、スポーツジム、商業施設、郵便局などがあるので住みやすいです。 |