KSフラットDの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/港南中央駅 徒歩3分
京急本線/上大岡駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『港南中央駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『上大岡駅』 京急本線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市港南区港南中央通13-24 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1996年6月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
KSフラットDの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【KSフラットDの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 上大岡駅
ゆずママさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京急の快速に乗ると都内にアクセスがとても良いです。品川は乗り換えなし、六本木は乗り換え有りですが便利です。 また京急とコラボした限定グッズも売ってます。後、看板が時々遊び心なのか上大岡がタピオオオカとかになるので面白いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 京急百貨店が有りとても便利です。 近くにはミオカという駅ビルもありそこで飲食したときのレシートでレストランフロアと同じ場所に有るゲームセンターでレシート見せると子供向けのゲームが一回出来て更にユーホーキャッチャーの一回追加出来るクーポンも貰えます。 上大岡駅の近くにはOKスーパーやその他スーパーもあります。また美容院、歯医者の激戦区らしいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても充実してます。 京急百貨店のレストランはもちろんミオカのレストランの焼き肉ランチがリーズナブルなのに美味しくてオススメです。 駅から少し歩き商店街を抜けるとインドカレーのめちゃくちゃ美味しいお店もあります。街全体が焼き鳥屋が多いお店で一押しは鳥佳さんです。都内に同じ名前のお店がありますが全く別のお店で昔有吉さんが番組で食べに来られました。上永谷に3店舗ありますが本店は中々予約が取れません。早めの予約をオススメします。このお店はレバー焼きが他で食べれないくらい美味しいです。お土産も作って貰えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 区役所、警察署、消防署、スポーツセンターがまとまった区画にあります。 道路の向かいには「はっち」という子育てサポート施設があります。 幼稚園、保育園も多いです。 病院も多くあります。 春になると桜の花がキレイなスポット、夏はひまわりがキレイなスポットがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり特に風紀は乱れてなくいつも穏やかで平和な駅周辺です。 夜も怖い雰囲気は無く柄の悪い感じの方はあまりいません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 子育てしやすくとても住みやすいです。 とにかくお買い物に便利で都内へのアクセスも良く横浜駅にもあっという間に行ける。鎌倉へもあっという間。 良いものは京急百貨店で買えるし、リーズナブルなお買い物はオッケーやその他スーパーで済みます。 |
2024年3月 上大岡駅
ゆーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜市営地下鉄ブルーラインと、京急線のに路線が通り、どちらも快速が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型のショッピングモールやデパート、赤い風船などがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやしゃぶ葉、中華などがショッピングモールの上階に集まっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ほとんどの施設にエレベーターがある。トイレにはおむつ換えシートや子供用の椅子がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜でも比較的明るいため、裏道などにいかなければ安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は全体的に高い印象だが、オーケーというコストの良いスーパーがある。 |
2024年2月 上大岡駅
たけしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅直結にもたくさんの店が入っている。 京急から地下鉄まで近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーから飲食店と幅広く入っていること。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店、夜のお店も多く揃ってる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から1駅程の距離に高校があります。通いやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 明るい時間帯は比較的良いと思います。学生が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店はリーズナブルに利用できる店舗も多くあります。 |
2023年7月 上大岡駅
hanaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京急と地下鉄の2つの路線を利用できるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設も病院も充実しているため便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅直結の商業施設に飲食店が多数入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校などの教育施設が近くにいくつもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 人は多いが、全体的に落ち着いていると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性が高く、住みやすい地域であると思う。 |