下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR水道橋駅、東京メトロ後楽園駅が徒歩10分以内であり、東京主要都市へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都心ということもあり、かなり遅い時間帯でも明るい。よって、帰宅が遅くなったとしても危険はあまりない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1階には24時間いつでも捨てられるごみ置き場がある。毎日、管理人の方が1階の共用部の掃除をしてくれており、共用部はきれいである。自転車置き場、車置き場もある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建設されてからまだ10年経たない程度で新しく全体的にきれいである。エアコンは1つ備え付けであり、風呂・トイレ別。壁はある程度分厚く、騒音の被害などはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 総合施設LaQuaが徒歩5分程度の場所にあり、飲食店は充実している。(少し価格としては高め、食事代1500円前後)LaQua以外でも近くには松屋や日高屋のようなチェーン店もある。また、ドンキホーテが出来たことで安く日用品を購入することが出来る。後楽園駅の駅ビルには本屋、100円ショップ、飲食店などがあり、徒歩10分以内に大抵の日常生活に必要な店舗はある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、保育園、中学校は徒歩15分以内にある。また、中央大学や東京大学、高校でいえば桜蔭高校は徒歩15分以内にある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内にたくさんの駅や路線があり便利。大学も近く飲食店に困らない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
複数の駅が徒歩数分の場所にあります。 一番近いのは地下鉄丸の内線の本郷三丁目駅で、徒歩3分ほどです。 自転車で15分ほどで、上野や秋葉原にも行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 文教地区で治安は良い方です。近くにコンビニや飲食店が沢山あります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築浅で綺麗です。オートロックです。管理人が常駐しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お風呂場で洗濯物を乾燥させることができます。 無料のWi-Fiが利用できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
飲食店が揃ってます。徒歩数十秒で、ハンバーガー屋さんとラーメン屋さんがあります。 徒歩数分でコンビニや中華屋さん、上野珈琲などあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
非常階段があります。 曜日に関係なく、いつでもゴミ置き場にゴミを捨てることができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティも安心出来る物件です。駅、大学にも近く便利な場所にあります。遅い時間に駅からマンションまで帰る途中も安心して歩けるところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | ドンキホーテが徒歩3分のところにあり、便利。水道橋駅、後楽園駅、春日駅、本郷三丁目駅が徒歩10分以内にある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 東京ドームやラクーア、ドンキホーテが近くにあり、なんでもすぐに揃う点 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ後楽園駅、都営・JRの水道橋駅から徒歩数分の立地で、複数の路線が選択でき、どこに行くにも利便性高い。また、本郷三丁目駅にも近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 白山通りから一歩入った壱岐坂通りに面している。坂を登る車やトラックの音が気になる場合もある。公園は少し離れているが、小石川公園や、東大の本郷キャンパスなどか。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは広く清潔感あり、セキュリティも問題なし。季節によってクリスマスツリーおかれたりといった飾りつけもあった。また駐輪場あり、24時間ゴミ出しも可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで特に日照などは問題なし。防音も良好に感じた。内装は築年数を考えると十分にきれいだった。充実した収納も魅力だった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ラクーア内に成城石井、すぐそばにドン・キホーテやコンビニなど、一通り何でもそろう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校・保育園・幼稚園などは関わる機会無かったので特に評価無し。文京区役所であるシビックセンターは徒歩5分で便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 春日駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 三田線の他3路線(都営大江戸線、東京メトロ丸の内線・南北線の後楽園駅)が利用できて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ラクーアが近く、ショッピングやレジャーに最適。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店含めてお店が多いので、不自由はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が多い地区で治安が良く、ラクーアなど子供と楽しめる施設もあり、おすすめ。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。区役所や学校などもあり、高級マンションも多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすい環境だからこそ、家賃は高めな気がする。 |
2022年2月 春日駅
【メリット】 東京ドームやラクーアへのアクセスが良好。他路線への連絡通路も分かりやすく迷うことはほとんど……
2021年10月 後楽園駅
【メリット】 DAISOやLaQuaなどが近く、シビック・センターにもアクセスがよい。ドームにも行きやす……
2019年11月 後楽園駅
【メリット】 池袋駅・東京駅共に約10分で到達できる便利な駅です。隣接する東京ドーム・ラクーアのショッピ……
2019年8月 本郷三丁目駅
【メリット】 東京駅まで10分程度で行くことができる。
平坦な道だが大きな交差点があり、そこを……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、レジディア文京本郷と似ている物件を無料でお知らせします。
● レジディア文京本郷と 同じ沿線 の物件
● レジディア文京本郷と 似た間取り の物件
● レジディア文京本郷と 同じくらいの賃料 の物件
● レジディア文京本郷と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
レジディア文京本郷とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
レジディア文京本郷の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
水道橋駅 徒歩2分
後楽園駅 徒歩6分
春日駅 徒歩6分
本郷三丁目駅 徒歩8分
『水道橋駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 都営三田線
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『春日駅』 都営大江戸線 都営三田線
『本郷三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
東京都文京区本郷1丁目24-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2005年9月
65戸
文京区立本郷小学校
文京区立本郷台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
築浅の中古不動産を、価格交渉の末、相場からみても適正な価格で購...
不動産購入においては、思わぬ築浅物件、あるいは未入居物件が稀に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。