下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飯田橋駅は路線が多くて使いやすい。特に総武線はどこに行くにも便利でした。この物件は大江戸線の飯田橋が意外と近いのと、後楽園駅も利用できるので、より利用できる範囲が広いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 高速や幹線道路は近いが全く気にならないくらい静かです。治安も良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがあり利用しやすいです。また各フロアもきれいに保たれています。ゴミ捨て場のドアをきちんと閉めない人がおり、その場合だけ少しGや虫が出ているようです。が居住空間には虫やGが出たことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 古いが十分綺麗な家が多いと思われる。オール電化対応しているので、好きな人には好きかと。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは近くにあるので便利。近くに地元民向けの飲食店も探せばある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 向かいが病院。また近く歯医者・整体・内科などとてもたくさんあるので自分と相性の合う医者を見つけられる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飯田橋駅と後楽園駅に徒歩で行けるので極めて便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静なところで、大通りからも少し離れており問題ない。地域的に価格帯高めで学生もそんなにいない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスとオートロック、監視カメラがあり、必要十分。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | カウンターキッチンの1Kで、部屋がとても広く感じる。ウォークインクローゼットも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーはいなげや。外食は神楽坂が徒歩圏内。東京ドームシティもあり娯楽も十分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | さまざまな専門の病院が近くに数多くあり、不便しない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 自転車があれば少し遠くに足を伸ばしていろいろなところへ行けそう |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飯田橋駅は都内の中心でアクセスは各方面に抜群。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りから一歩入るため、非常に静か。周りのビルも土日になると人通りが少なく、静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はそこまで高級感はなし。管理状況はよく、清潔感はある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはよし、室内設備も最近ができたため、悪くはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10~15分程度で神楽坂にいけるため、土日は充実する。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身者のため、学校や保育園の評判はあまり聞こえてこない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 飯田橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線の真ん中に位置し、JR、南北線、東西線、有楽町線、大江戸線が通り、アクセスはとても強いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食、銀行、スーパー、クリニックとなんでも揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飯田橋駅は神楽坂の下に位置するので、神楽坂を登れば数えきれないほどの飲食店があります。駅のそばにもたくさんあるので困ることはないでしょう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺に有名学校が複数ありますし外濠公園もあるので子育てにはよい環境かと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 外濠近くでとても治安がよいです。神楽坂のほうも事件は聞いたことありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅費は高いですが飲食店は選択肢がたくさんあること、アクセスの強さ、治安を考えるととてもよいと思います。 |
2023年9月 飯田橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できる 地下鉄もJR線もある 神楽坂が近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設はないものの、おしゃれなレストランや雑貨屋さんなどがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、ベーカリー、和食など様々ジャンルのお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中にスロープがあるところがあり、ベビーカーでも通れるようになっている |
治安 |
4 |
メリット | 商店街があるものの、うるさい酔っ払いがいるのをあまり見かけない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | たくさんの路線があるので、どこにでも行きやすい |
2021年10月 飯田橋駅
【メリット】 飯田橋駅構内にはラムラという商業施施設が入っており、生鮮食品だけではなく衣類や100円ショ……
2020年1月 飯田橋駅
【メリット】 最寄りの周辺にはたくさんの飲食店があり活気がある。
飯田橋はJRのほかに東京メト……
2019年12月 飯田橋駅
【メリット】 飯田橋駅の周辺には「成城石井 飯田橋サクラテラス店」や「三徳 飯田橋店」と「マルエツプチ ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ガーデナ小石川と似ている物件を無料でお知らせします。
● ガーデナ小石川と 同じ沿線 の物件
● ガーデナ小石川と 似た間取り の物件
● ガーデナ小石川と 同じくらいの賃料 の物件
● ガーデナ小石川と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ガーデナ小石川とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
飯田橋駅 徒歩8分
後楽園駅 徒歩10分
『飯田橋駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ東西線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営大江戸線
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
東京都文京区後楽2丁目21-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2004年3月
37戸
文京区立金富小学校
文京区立第三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションではなく戸建を購入、新築ではなく中古を購入、そして不...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。