下記に表示されている選択肢からお選びください
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 住所は寿ですが地域は駒方に近く、電車の最寄り駅は大江戸線の蔵前駅が近いです。こちらは新宿や飯田橋、水道橋などに1本で行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 下町感のある寿町や浅草町はこちらより若干北側になります。周辺はどちらかというとオフィスが多く日中に人の多い地域になります。夕方も帰宅ラッシュで結構駅前などは人が多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はパネルを張りなおしたのかあまり古い感じはありません、ただエントランスやお部屋内がそうなのですがどうしても空気の出入りが悪いらしく隣の飲食店の匂いが入ってきてしまいますね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルなワンルームです。キッチンがとても考えて作られていてそても小さいのですが冷蔵庫と一体型になっていてスペース配慮されています。こちらはあまり自炊をしなかった私には便利なポイントでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニや飲食店はとても多いですがそのほかのお店はめっきり少ないですね。一応蔵前駅周辺には大きな商店街もあるのですが私はコンビニばかり使っていました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 意外と小学校などが多く子育てをしている方も近隣で見かけますが、あまり大きな地域でなく公園も少ないので施設はあるけどもっと良い場所があるかなぁというのが正直な感想です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 水回りがコンパクトなので居室部分は㎡数より広く感じる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は狭いが内装は綺麗にしてあります。風呂は立って使うには梁が邪魔で無理ですが、シャワーやトイレは綺麗です。冷蔵庫を置くスペースほぼ無いので、大きい冷蔵庫を使うときは内見の時に確認しておくべきです。wifiは速度に期待はしないほうがいいですが無料なのは嬉しい。管理費から払ってるんでしょうが。最大の良さは立地です。駅やコンビニはもちろん銀行や郵便局、区民事務所も近いです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月 浅草駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京浅草から茨城つくば方面に向かうときに短時間で行く事ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ロックスなど商業施設が駅近くにあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りると浅草の繁華街前にすぐ出られるので、ファミレスやさまざまな飲食店、ホッピー通りの居酒屋などもあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに商業施設がたくさんあるのでカ買い物には困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼夜賑わっている。真っ暗にひと気がない事はなく治安はそんなに悪いとは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りに遅くまでやってる店が多いので便利。 |
2021年10月 浅草駅
【メリット】 雷門や仲見世など主要観光スポットからはやや離れていますが、周りにはドン・キホーテや浅草ロッ……
2019年4月 蔵前駅
【メリット】 隅田川がすぐにあり浅草も近いため、都心部のビル群と下町の商店が融合した独特の雰囲気のある街……
2018年8月 田原町駅
【メリット】 周辺はスーパーやレストランなどお店もいろいろあるので、買い物するうえでの不便さは特にないで……
2018年4月 田原町駅
【メリット】 仏壇屋が多いが、賑やかな地域なのでカフェや中華料理屋、居酒屋、コンビニなどお店には困らない……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エルミ蔵前と似ている物件を無料でお知らせします。
● エルミ蔵前と 同じ沿線 の物件
● エルミ蔵前と 似た間取り の物件
● エルミ蔵前と 同じくらいの賃料 の物件
● エルミ蔵前と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エルミ蔵前とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
蔵前駅 徒歩3分
浅草橋駅 徒歩5分
田原町駅 徒歩7分
浅草駅 徒歩11分
『蔵前駅』 都営大江戸線 都営浅草線
『浅草橋駅』 JR中央・総武線 都営浅草線
『田原町駅』 東京メトロ銀座線
『浅草駅』 つくばエクスプレス
東京都台東区寿3丁目15-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
8階建
1986年2月
台東区立田原小学校
台東区立浅草中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
元々購入は考えていなかったが、新聞に載った広告を見て冷やかしの...
大手の仲介会社にて、不動産購入の相談をして、優秀な信頼できる営...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。