中葛西ハイタウンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ東西線/西葛西駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『西葛西駅』 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区中葛西5丁目23-3 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
4階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
-
小学校区域
江戸川区立第四葛西小学校
-
中学校区域
江戸川区立葛西第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
中葛西ハイタウンの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【中葛西ハイタウンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 西葛西駅
おじさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 物価も安く住み易い。千葉方面への通勤にもおすすめ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅からは少しありますが、ドンキホーテやサニーモール等、激安ショップが多く、物価は安い。清新町寄りには オーケーストアも有(駐車場完備)週末にまとめ買いで利用する事も。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼肉きんぐやスシローなど お財布にやさしいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 行船公園は小動物がいたり、ほのぼのした良い公園です。 |
治安 |
4 |
メリット | 民度が高い地域ではないので、それなりです。それよりも子供支援や物価の安い地域に重きを置いて、納得して暮らしています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 緑道公園や水遊びが出来るスポットなどが充実しており、小さな子供を育てるファミリー層におすすめします。 |
2024年2月 西葛西駅
イワシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京メトロ東西線西葛西駅 大手町や日本橋といった都心に15分程で出られて便利 電車は昼間でも10分以内で来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 高架下に飲食店街がある。駅前に大手銀行が4行ある。近くにイオンスーパーがある。区立動物園が近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストランは多い。ロイヤルホスト、ジョナサン、ガスト、スシロー、日高屋、マクドナルド、モスバーガー、やよい軒、松家、すき家、吉野家など 本場のインドカレー店は多数 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校、中学校はある。行船公園、町中に児童公園は多い。2.3キロ先に葛西臨海公園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな刑事事件は起きていない。交番が駅前にある。夜間も明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は、都心と比べて高くもないが、安くもない。利便性を考えるとコスパは良い。歩いていける範囲に生活施設があり、車は要らない。 |
2023年5月 西葛西駅
蘭さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町、日本橋まで一本で行くことができる。 東西線のみしか走っていないが、都心部まで10分から20分で行きことができ、便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに飲食店が多数あり便利。 また駅の近くに西葛西図書館がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店が多数ありとても便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校はたくさんあり家から10分、15分で通うことが可能。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり安心安全な街であると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーが非常に近くにあり便利であり、公園などもあるため子育てに適している。 |
2022年11月 西葛西駅
とん太さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 千葉方面に行くアクセスが便利で都心部にも日本橋など地下鉄で買い物に行くのに便利です。タクシー乗り場がロータリーにあり都営バスも出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型商業施設のArioまでバスがあります。メトロセンターという飲食がメインのアーケードがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | メトロセンターという飲食街があり焼肉店や定食店など様々なジャンルの店舗が充実しており外食には困らないです。中でも鰻丼がリーズナブル値段のな宇奈ととはおすすめできそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターとエスカレーターが設置されておりお年寄りに優しい作りです。学校も充実してます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に常駐の交番があり治安は安心です。街灯も明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 値段は比較的安く立地から見てリーズナブルです。 |