下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新御徒町駅(都営大江戸線、つくばエクスプレス)の駅から徒歩0分(出口と建物が同じ)の立地。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 御徒町、上野、浅草の近くにあるにも関わらず、閑静な環境である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックなので、セキュリテはしっかりしている。 清掃も基本は毎日行われていて、共用部は綺麗である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 白を基調とした内装で清潔感がある。また南側の部屋は前が大通りなので、明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 新御徒町駅周辺にはライフや肉のハナマサなどがあり、食品を扱うスーパーは充実してる。コンビニも周辺に多数ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 永寿総合病院や三井記念病院など大型の病院が周辺にある。診療所も多数ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築古マンションなので、リノベされている部屋はとても綺麗でおしゃれな内装です。天井も高く、北側の部屋は前が高等学校ですが、騒音などは気になりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩8分で多慶屋さんに入っているスーパーサミット、徒歩6分でスーパーライフとドラックストアのマツキヨがあります。徒歩15分で業務スーパーがあり、買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | おそらく2023年だったかに、宅配boxが設置され、郵便ポストもリニューアルしました。郵便ポストの上に「広告投入禁止」の看板が設置され、個人で広告投入禁止マグネットの準備が不要で快適です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅チカで雨にも濡れずに通勤することができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 地下鉄の駅が近く便利、近くにアメ横もあり、買いものには困らない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仲御徒町駅は、地下道で大江戸線の上野御徒町駅、銀座線の上野広小路駅、JR御徒町駅とつながっており、暑い時期や雨の時はクーラーがついている地下道を歩けるためとても快適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 言わずもがな上野エリアとしてとても便利なエリア。 なんでも揃っており、 スーパーであれば多慶屋と吉池が素晴らしい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでも揃っており安いし、美味しいです。 あまりハズレのお店はないです。 多国籍の料理屋さんが並んでますが、特にピピンバハウスが特に美味しくおススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないので、あまり感じたことがない。ただ、下町ではあるので、近くの学校の登下校などは地域でたくさんの大人が見守っているのを見かけたことがある。 またお祭りなども多く、地元での繋がりは強いのかなと思った。 |
治安 |
3 |
メリット | 仲御徒町駅はビジネス街などでそこまで荒れることはない。 駅の出口は全て大通りに面しており、看板も充実しているため、行きたい場所がどっち方面なのか含めわかりやすい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京駅、品川、澁谷など大都市にも30分内で着き、多線路により交通の便利さはピカイチ。 家賃も23区内では、平均的なので、 利便性を考えるとコスパはいいのかなと思う。 |
2022年6月 新御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿までのアクセスが非常に良い。 改札が地下のため、地下に入ってしまえば雨風を凌ぐことができる。 改札までの地下通路が広いため、混雑することがない。 またつくばエクスプレスも利用ができ、茨城方面へのアクセスは良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一人暮らし、二人暮らしをする分には十分なレベル。スーパーも夜遅くまで空いているため、買い物をする分には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小道に美味しいカフェやベーカリーがある。和洋中様々な飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレが設置されている。 地上〜改札〜ホームまで乗り換えが必要だが、エレベーターで行ける。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い。 駅からは少し歩くが交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コスパは良いと思う。利便性を抑えつつ、住みやすさもある駅。 |
2022年4月 御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 少し歩けばすぐ、大江戸線など地下鉄に乗り換えられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前に吉池や松坂屋があり、お買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋がたくさんあるから、飲みが好きな人は困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | メリットはない。30代以上の独身が住んでいるイメージ。 |
治安 |
1 |
メリット | 環境が悪く、全く良くないので、メリットはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそれなりに高いが、都内へのアクセスは良い。 |
2021年10月 御徒町駅
【メリット】 駅からバスー亭までに7分ほどかかります。駅が出てすぐにコンビニがあって、ユニークロやGUも……
2021年3月 御徒町駅
【メリット】 上野駅と秋葉原駅の間で一見、見過ごしがちですが、すぐ北側にはアメ横、西側には松坂屋やパルコ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アルテール新御徒町と似ている物件を無料でお知らせします。
● アルテール新御徒町と 同じ沿線 の物件
● アルテール新御徒町と 似た間取り の物件
● アルテール新御徒町と 同じくらいの賃料 の物件
● アルテール新御徒町と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アルテール新御徒町とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
新御徒町駅 徒歩1分
稲荷町駅 徒歩8分
仲御徒町駅 徒歩9分
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
『稲荷町駅』 東京メトロ銀座線
『仲御徒町駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
東京都台東区元浅草1丁目5-2 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下10階付10階建
2000年9月
44戸
台東区立蔵前小学校
台東区立御徒町台東中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションや建売住宅や中古物件だといろいろと不満が残ることが解...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
いわゆるパワービルダー系ではなく、ハウスメーカーが建売住宅を販...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。