下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄りのJR総武線新小岩駅ですが、駅周辺はスーパーや商店街、飲食店が多くありとても充実しています。 マンションの方面の南口には駅前にスーパーのSEIYUがあり、ロータリーを抜けると大きなルミエール商店街があります。 全体に屋根が設置されているので雨の日の買い物も安心ですし、遅くまでやっている惣菜店やスーパーもあるので仕事帰りでも買い物できる場所はたくさんあって便利です。 ルミエール商店街にはチェーンの飲食店や居酒屋、ドラッグストアのココカラファイン・くすりの福太郎、ABCマートなど日常生活する上で十分な店数があります。 また、駅前にドン・キホーテのピカソもあるので深夜でなにか必要になった場合も困りません。 有名なラーメン店も多いのでラーメン激戦区ともいわれているので、お店を回るのも楽しみの一つかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅周辺には南口・北口どちらにもお店が充実していると思います。 商店街を通っても、大きな平和橋通りを通っても帰れるので明るく人通りは多いです。 マンションから平和橋通りを駅と反対側に向かって進んでいくと、江戸川区小松川境川親水公園があり、夏になると川で 子供たちが遊んでいたりとてものどかで落ち着けます。 江戸川区役所も徒歩10分程度で行けるのでとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観がシンプルですが清潔感もあり、清掃も行き届いていて綺麗にされていた印象です。 オートロック・防犯カメラもあるのでセキュリティはしっかりしていて安心ですし、宅配BOXが設置されているので仕事で帰りが遅い方にもとても便利です。 専用のゴミ置き場が屋内にあるので24時間ゴミ出し可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は綺麗で全体的に白基調で明るく、家賃の割に広くてとてもよかったです。 収納も多くあり、浴室乾燥機や独立洗面台など設備も充実していて満足でした。 隣や上下の部屋の物音は全く聞こえず、マンション周辺も基本的に住宅街で人通りが少ないからか静かだったので過ごしやすいお部屋です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
買い物するにも、食事をするにも充実していて全く困らないと思います。 スーパーは南口にSEIYU・まいばすけっと・アコレ・なかむらや・コープ、北口には業務スーパーがあるので食料品を買うのにとても便利です。 仕事帰りに料理をする元気もないときには、ルミエール商店街にある「惣菜なかふじ」でよくお世話になりました。 安くて美味しいので夜でもお客さんが多く来ている人気店です。 その他にも、本屋・ダイソー・ABCマート・メガネスーパーなど生活必需品以外にも買い物を楽しめるお店が多くあり、商店街は土日も多くの人で賑わっている印象です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
ルミエール商店街や駅周辺に小さなクリニックがあって便利ですし、大きな病院も駅と反対側の区役所近辺に同愛会病院がるのでもしものときにも安心できます。 江戸川区はあまり治安のいいイメージがなかったですが、青色パトロール車両で夜遅い時間に見回りをしたり1人で歩く女性に注意喚起の声かけをしたり、防犯にもしっかり対応されていると思います。 マンションの近くに江戸川高等学校があり、土日は部活を頑張っている生徒たちの声が住宅街に響いています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まる、というのはやっぱり大きい。 駅前にファストフード店やチェーンのカフェが集まっていて、時間をつぶしたり待ち合わせしたりするのにとても便利だった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 必要なものはわりとひととおり揃っているんじゃないかな……と思う。 なぜかお肉系のお店(焼肉・ステーキ・牛丼など)が近辺にすごく多い。 駅前に本屋があるのもとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とにかくごはん屋さんはすごく多い! 食べるところがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | すごくいい幼稚園があるし、幼稚園・学校の数も多いと思う。 公園も多いほうだと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はわりときれいだし、街灯も多い。 交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性や住みやすさのバランスはいいほうだと思う。 |
2023年8月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 総武線で秋葉原まで15分 総武線快速も止まり東京駅まで13分 本数もあり都心へのアクセスは良いと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ルミエール商店街が賑わっておりスーパー、コンビニ、商店、飲食店など日用品には困ることはありません |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺、商店街など飲食店はかなり充実しています 安い店も多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新小岩公園が駅近くにあり、また駅ビルが新しくオープン予定で区役所の出張所ができるなど便利になるかと思います |
治安 |
4 |
メリット | 南口、北口とも比較的整備されており南口駅前には交番があり安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食店など物価はかなり安い方だと思います 安い地元スーパーや安い八百屋なども結構あります |
2022年9月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が使えるので東京駅経由で色んな場所にも移動しやすい。 成田空港にも 移動しやすい。 下町で昔からのお魚屋さん、お肉屋さん八百屋さんがある。 北口にはラーメン一燈、南口にはたけうちを始めチェーン店も数多くがあり、外食の選択肢がある。 PayPay、クレカ導入店も増えた。 大小様々な公園や自然もある。 病院も充実している。 駅ビル完成が 2023、2024年だったと思うそれまで何の店が入るか楽しみである。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにも病院、カフェ、美容院、マッサージ店本屋も北口南口両方など一通り充実しており、個人の魅力的なお店も多いので 楽しみやすい。 マンションも次々新しくできてきている。 海外からの在住のかたも見られるが、マナーはいいほうだと思う。 12年以上住んでここから離れたくない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 肉屋のたけうちのみそ豚ロース定食がおすすめ ラーメン店も多いけど塩ラーメンがある 啜乱会、あせいがおすすめ パスタは生パスタのフォークダンスがおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、高校、は徒歩圏内確認済み。 中学校は多少歩くかバス利用になるかと。 特別支援学校などは、バス利用だそうで、そんなに不便なイメージはないです。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街は南口側に多いが、かと言って絡まれることもなく 交番が南口側すぐあるので、怖さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は南口側が高い 葛飾区よりは江戸川区の方が高い バスも電車も快速使えて便利。 タクシーも拾いやすい。 節約は、アタックなどやすいスーパーや八百屋があるので抑えることはできる。 |
2018年5月 新小岩駅
【メリット】 お酒を飲むひとにはぴったりな街。昔ながらの飲み屋がおおく、みんなフレンドリーで、この街で飲……
2017年6月 船堀駅
【メリット】 都営新宿線急行が止まる駅なので都心へのアクセスは十分コストパフォーマンスが高い。近隣には、……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、エコロジー新小岩レジデンスと似ている物件を無料でお知らせします。
● エコロジー新小岩レジデンスと 同じ沿線 の物件
● エコロジー新小岩レジデンスと 似た間取り の物件
● エコロジー新小岩レジデンスと 同じくらいの賃料 の物件
● エコロジー新小岩レジデンスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
エコロジー新小岩レジデンスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
仲介会社にとっては、売主も買主も大事な顧客です。仲介手数料を双...
周辺の不動産価格と比べて、明らかに割安、あるいは安すぎる物件が...
眺望の良い中古マンションを購入!トータル大満足という購入成功体...
お子さんの小学校入学をきっかけに不動産購入を決める方は多いかと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。