下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【両国駅に対する口コミ】 JR総武線と都営大江戸線が通っていてどこにでも行きやすい 大江戸線は比較的混雑することがないので快適です家賃もそこまで高くなく治安もよくて本当におすすめです。子育てに向いてます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【両国駅に対する口コミ】 隣は錦糸町なので買い物もしやすいお相撲さんがたまに歩いてるのも両国の特徴治安はすごくいいです。居酒屋もすくないのでそんなにうるさくない |
買い物・食事 |
|
メリット | 【両国駅に対する口コミ】 やすい精肉店があったり、両国でしか食べれないちゃんこ屋さんもあってちょっとしたグルメ観光もできる |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【両国駅に対する口コミ】 比較的治安がいいので公園もあって安心して遊ばせやすい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大江戸線の乗り入れもあり交通の弁は非常に良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーなども多く、公園も多い印象 小中学校も多くあるためファミリー層に適していると思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店含めてかなり多くあるのでとても充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多いので充実している。図書館などもあるので◯ |
治安 |
4 |
メリット | 高校などもそこまでないので、悪くないと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃に対していいと思う 東京都心に出るにもすぐだし、帰りも楽 |
2023年11月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大江戸線両国駅、15分程歩けば都営浅草線 浅草橋駅も利用できる。 都心までのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | まいばすけっと数件、個人商店(スーパーマーケット的な)あり 商店街には個人店多数、さまざまな種類の食べ物屋さんがある 歯医者多数 総合病院あり 国技館あり |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 有名な餃子店あり(行列ができる) 商店街に飲食店多数 パン屋多数 リーズナブルなお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さな子連れも多くいたので子育て環境には良いのだと思う。 駅は広々していて大きめのスロープもあったと思う。 エレベーターが設置されている出口も数カ所あり。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口による治安の違いはない。 駅周辺は広々としていて飲食店などが入る施設もあり便利だし綺麗。 歓楽街なし。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に近い割には家賃が比較的安い。 昔ながらの場所かつ、便利な場合といった感じ。 コスパはかなり良い土地だと思う。 |
2023年8月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅まで最短10分圏内 新宿駅まで25分圏内 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 治安が良い 場所によっては静か 雑貨屋が多い |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ちゃんこ屋や飲食店などが多い 飲食店がかなり多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園なども多く、私立学校もある 駅に多機能トイレがある |
治安 |
4 |
メリット | 出口によって治安がかわることがない 治安が良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅に近い点は優れていると感じる 物価も高い訳ではない |
2023年5月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札口がわかりやすい! 清潔だから、過ごしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院があって便利コンビニも多いので助かっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々なジャンルの店があって、充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が近くにあって遊ぶ場所が多いと思います |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそこそこいいほうだと思う近所の人達が子供を見守ってくれているため安全 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニやバス停が沢山あるためとても便利 |
2022年1月 両国駅
【メリット】 住みやすいと思います。駅前は飲食店も多くて、食べ物には不自由なく過ごせます。隣の錦糸町駅に……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、カリンライフと似ている物件を無料でお知らせします。
● カリンライフと 同じ沿線 の物件
● カリンライフと 似た間取り の物件
● カリンライフと 同じくらいの賃料 の物件
● カリンライフと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
カリンライフとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
購入して住んでいたマンションは子供の成長とともに手狭になってし...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
初めての不動産購入はわからないことがたくさん。何がわからないか...
不動産は情報調査が非常に重要で、特に価格面で失敗しないためには...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。