賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 153件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 35,735円 |
平均坪単価 | @8,081円 |
平均m²単価 | @2,445円 |
上位専有面積 | 13.5m²:148件 27m²:3件 19.44m²:1件 |
上位間取り | ワンルーム:84件 1R:48件 1K:21件 |
レジデンスカープ八王子の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/八王子駅 徒歩15分
京王線/京王八王子駅 徒歩18分
JR中央線(快速)/西八王子駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『八王子駅』 JR横浜線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR八高線
『京王八王子駅』 京王線
『西八王子駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都八王子市小門町9-11 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
5階建
-
築年月
1983年4月
-
総戸数
-
小学校区域
八王子市立第七小学校
-
中学校区域
八王子市立第六中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
レジデンスカープ八王子の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レジデンスカープ八王子の口コミ・評判
2015年6月
紫乃さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 八王子駅と西八王子駅のだいたい真ん中くらいです。普段は八王子駅が便利です。買い物も一通りそろえることができますし、食事する場所も種類も豊富なので、楽しいです。20分歩けば、京王八王子駅も利用できます。新宿まで一本、始発なので座れます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 特に治安が悪いということはないです。駅から離れていますし、昔から住んでいる人が結構いるのかな、という印象です。マンションやアパートもありますが、一軒家もかなりあるので、長く住める町なのだと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ゴミ出しは24時間可能です。また、水道料金も固定なので安心出来ます。1階にはコインランドリーと乾燥機が4台ずつあるので、洗濯機を部屋に置かなくてもなんとかなります。特に、乾燥機は梅雨の時期や冬など、洗たく物が乾きにくい時期に重宝します。公共部分は月1回くらいのペースで掃除してくれます。小動物ならペット可です。駐輪場もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 入居前に害虫駆除をしてくれるのですが、入居して2年間、室内でゴ○ブリを見かけたことはないです。広くはないですが、バルコニーがあるので洗たく物も干すことができます。収納は奥行がけっこうあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くに金曜特売のスーパーせきね(個人商店だとおもいますが、金曜日は前に進めない、商品に近づけないほど混雑する人気店です。)7時~22時営業のグルメシティ、24時間営業のエコスがあり、自炊する人も安心です。モスバーガーやコンビニ、昔ながらの商店もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 子供がいないのでなんとも言えませんが、子育て世代もよく見かけるので、育てやすいのかなあと思われます。駅ビルのセレオにも、小さい子が遊べる施設があり、子供やお母さんでいつもにぎわっています。同じビルで子供・ベビー用品も買えます。病院もあちこちにありますし、あまり都会っぽくないところがとてもいいです。夏には八王子祭り、花火大会もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 八王子駅
るかーちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線とJR中央線の他、横浜線や八高線など多くの線区が乗り入れており便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セレオ八王子という駅ビルの他、駅前にはオクトーレなどの大規模商業施設があり、生活には至極便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人営業の古くからある商店などが多く、街に活気がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園は多く設置されており、保育園も待機児童はほぼいない。 |
治安 |
4 |
メリット | 警察官なども多く配置されており、治安は良好に保たれている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 同じ中央線で比較すると立川以東と比べてマンション等の分譲価格は数割程度安く、コストパフォーマンスは非常に高い。 |
2024年1月 西八王子駅
ぼくですさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | メリットとしては、自転車用の無料駐輪場が3か所以上あるので、自転車利用する際の利便性がとても良い。 改札を出てすぐの道路がとても広いので、待ち合わせにも便利。改札からホームまでシンプルな構造なので迷うことはまずない。付近に駐車場が広いコンビニもあるので、時間つぶしの休憩も困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 改札を出てすぐの場所にコンビニがあるため、休憩や時間潰しには便利。また、駐車場が都心部のコンビニと比較してとても広いため、車が駐車できないといった事態がほぼない。そこから数百メートルの位置に公園もあるので子供が退屈する事がない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 甲州街道に向かって歩いてる途中で、何件か個人でやってる飲食店や高倉町珈琲がある。 インド料理 デルコスというGoogleでの口コミ星4の高評価店があります。価格がリーズナブルでもちもちの本場のナンが食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 分かりやすい位置にエレベーターがあるため、利用しやすい。改札を出てすぐの場所に中学校がある。 また、少し歩けば大きい公園が一か所あるので、お子さん連れの方々にも便利。 さらに、交番が近くにあるので防犯面も安心。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐの中学校の隣に交番があるので、不審者が現れた時などすぐに警察が駆けつけることができるようになっている。また、頻繁に警察がパトロールしているので防犯面でも安心できるし。警察官もとても親切。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 八王子市は全般的に家賃相場低いので、西八王子駅周辺の賃貸物件は平均相場より低いので借りやすい。 また、東京都内にしては自然が多く土地も広いので、都会的な雰囲気が嫌いだけど東京に住みたい方にはとてもおすすめ |
2023年5月 八王子駅
いあうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きな駅で、神奈川へのアクセスや新宿へのアクセスが一本でできた。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で大きな商業施設が3つほどあった。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 商業施設それぞれにたくさんのお店が入っていて、どんな年齢層の人と食べる時も困らなかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、エレベーター等も設置されていた。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗であった。いつも栄えている。駅前には交番があった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はJR沿線であるため、高かった。駅徒歩30分になると一気に安くなっていた。 |
2019年10月 八王子駅
【メリット】 八王子駅は多くの路線が乗り入れていて他の駅とのアクセスも良好なので、色々なところに行くのに……
レジデンスカープ八王子の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 4階 | ワンルーム | 西 | 13.5 | |||||||
2025年2月 | 2階 | ワンルーム | 西 | 13.5 | |||||||
2025年1月 | 4階 | ワンルーム | 西 | 13.5 | |||||||
2025年1月 | 5階 | ワンルーム | 西 | 13.5 | |||||||
2024年12月 | 3階 | ワンルーム | 西 | 13.5 | |||||||
…残り148件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八王子市小門町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■八王子市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■八王子駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: