下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【清澄白河駅に対する口コミ】 新宿と渋谷に乗り換えなしで行ける駅なので、便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営新宿線や半蔵門線乗換があり交通機関はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 総合病院か2つあり、あそか病院や墨東病院があり医療機関は充実してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はチェーンが多く、お弁当やコンビニが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 猿江公園や子供の遊びは多いです。子供もお店も多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 事故や事件は少なく治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が高いですが、一人暮らしの人にはおすすめです。通勤アクセス良く、仕事帰り店やスーパーがあるのでコスト的には良いと面白います。 |
2024年4月 清澄白河駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 半蔵門線の改札が近いため乗り換えがすぐできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 商業施設は無いが本屋と商店街がすぐ近くにある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くのもんじゃ焼きのお店やラーメン屋が美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校などが多いためとても暮らしやすい |
治安 |
5 |
メリット | 酔っぱらいが居ないため変に絡まれることがない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が比較的安い、コンビニが多いため住みやすい |
2023年10月 住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都営新宿線を使えば新宿まで乗り換えなしで行け、半蔵門線では渋谷まで行けます。大手町駅まで10分と、とにかく利便性が良いです。2030年半ばには豊洲駅から住吉駅まで有楽町線が延長される計画(地下鉄8号線)があるので、さらに便利になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 住吉駅周辺にはLifeやOKストア、オオゼキなどスーパーマーケットが充実しています。内科、歯科などのクリニックはたくさんあり、あそか病院という救急診療もしてくれる大きな総合病院があるので安心です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 手ごろな値段でおいしい個人経営の飲食店やお弁当屋さんが沢山あります。チェーンではモスバーガー、松屋、すき家、喜多方ラーメン坂内、珈琲館などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 自分が使う出口はエレベーターと地上行ける上りのエスカレーターがあるので、大変ありがたいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くの娯楽施設はパチンコ屋が1件あるだけで、治安はとても良いです。また周辺の住民は、品の良い方が多い感じがします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性、安全性、生活費の安さを考えるととても住みやすく、コストパフォーマンスは高いです。 |
2022年4月 住吉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 半蔵門線と都営新宿線があり、駅前のバス停から、バスで4停留所程度でJRの錦糸町駅にも行かれます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニが複数あり、銀行のATMもみずほ銀行と三菱東京UFJがあります。 改札口から少し遠い出口からだとスーパーのライフがあります。 少し歩くと商店街もあり、そこでドラッグストアなどもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | モスバーガーや喫茶店やステーキ屋等がちょこちょこあり、会社のランチを済ます程度なら困ることはありません。 味も美味しい所ばかりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くに大きくて自然いっぱいの公園があり、駅の近くに保育園も1件あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかな住宅街です。 夜遅くてもある程度交通量もあります。 交番も近くにあります。 居酒屋がないので、酔っぱらい等もあまり居ません。 ファミリー層が多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 穏やかな住宅街で、大きな公園もあります。 ランチ程度なら飲食店に困ることはなく、バスで錦糸町にもすぐ行く事が出来ます。 |
2021年10月 住吉駅
【メリット】 都心から程よい距離にある便利な駅です。駅近くにスーパーやお弁当屋さん、ホームセンターなどが……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、YSマエダビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● YSマエダビルと 同じ沿線 の物件
● YSマエダビルと 似た間取り の物件
● YSマエダビルと 同じくらいの賃料 の物件
● YSマエダビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
YSマエダビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
元々新築で建てるために土地を探していたが、実家付近の土地で希望...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。