下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
5件の投稿があります
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東口の駅前商業施設が充実している。巨大高層マンション・ライオンズタワー谷塚の足元がコリーナの施設名称で、スーパーいなげや、ドラッグストア・マツモトキヨシ、100円ショップ・ダイソーの大型店舗、本屋、ドコモショップ、1000円ヘアーカット、年金機構事務所等が入っている。駅下にコンビニ(ファミリーマート)、パン屋、すき家、中華店、マクドナルドがある。駅下にみずほのATMがあり、駅からほど近いところに三菱UFJとみずほの無人ATM置き場がある。下り一駅先の草加駅前には銀行、ヨーカドー・マルイ、クリニック、食堂、および駅下商業施設VARIEがある。上り一駅先の竹ノ塚も商業施設が充実しており、新しい駅下食べ物ショップ街(通り)ができている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 谷塚駅西口から徒歩5分ほどで立地が良い。電車の騒音を除けば、スペースにゆとりがあり、整然としてよい住環境。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションとはちがい、建物ごとのオートロック入り口や管理人はいないため、外部の者が入ろうとすれば入れる。ただし、賃貸14階建て3棟のうち1号棟の1階に管理事務所があるため、外部の者の侵入が頻繁に認められれば住民から管理事務所に通報され対策が取られるものと思われる。谷塚駅東口に交番があるのも心強い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3DK(65平米)の物件は部屋の仕様がオーソドックス(標準的で安心感のあるつくり)でよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 谷塚駅東口駅前の商業施設が充実しており、駅下にコンビニ、パン屋、すき家、中華店がある。東口駅前にスーパーいなげやがあるほか、グリーンアベニューからそう遠くないところに大店舗のいなげや瀬崎店もある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 安全で静か、学校・幼稚園もあるようで子育てに良いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅東口周辺に百均、ドラッグストア、スーパー、ファストフード店も揃っている。夜遅くても買い物や食事に困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近く走れば3~4分で駅まで行ける。徒歩であれば6~7分。車通りも少ないので歩きやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最近賃貸物件は自動ドアになったが、オートロックなどは無い為誰でも入室できる。また3面はドアがついているが1面ドアが無い為冬は寒い。風が強いと片方のドアが風圧で開くほど。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リフォームされている部屋であればとてもきれい。ネット速度も快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ファストフード店、スーパー、ダイソー、書店等揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 周辺の病院や子供がいない為、あまり気にしたことは無いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近くにスーパー、コンビニ、マツキヨ、ダイソー、本屋とあり日用品はそろいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
団地のような外観だが駅から近く人気のある住宅です。 谷塚駅の北側に位置し徒歩でも数分で向かえるのでとても便利です。駅からのアクセスも良いほうだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いですが店舗は少ないです。その分静かなので夜などは環境が良いですね。日中は以外にもトラックなどが多くたまに音がうるさいなーと感じるときもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観や設備面では古さを感じます。EVなどは使えていますが古さを考えるとメンテナンスをもっとして欲しいなぁと感じます。 特にそれ以外で大きな不満はないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 和室メインの間取りになります。使い勝手として微妙なのは4帖の洋室です。スペース的に子供部屋にしていますがもうちょっと広い部屋だと助かるなぁと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ側は住宅がメインですが小さな小料理屋、居酒屋、レストランも点々としています。駅前のスーパーをメインで使っていますがとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | この住宅の周りはとても広いスペースがあるので子供を遊ばせるのにとてもよいです。小学校なども近く育児には良いかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 十分徒歩圏内なので便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 典型的な住宅街であり、不便は感じない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラも設置されていて安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りの家からの音は気にならない |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺にお店も多く便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校は多くあり、子育て世帯も多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
谷塚駅から近く、便利。直線で5分ほどで着く。車もあまり通らない道なので、 歩くのは、安全である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅に近いのに、環境は静かである。公園もあり、一棟との間隔もゆったりしている。近くに商店もあり、買い物も便利である。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 歩いて2.3分のところにスーパーや商店があるので便利である。ただ、草加駅まで行くとよりたくさんの店を利用できる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校には、歩いて10分ほどと、近いし、病院も近くにあって、小児科もあるので安心である。幼稚園や保育園も近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【谷塚駅に対する口コミ】 駅構内には何もないものの、改札を出てすぐにコンビニ、パン屋、マクドナルドやラーメン屋などあり何も不便な事は無いと思う。駅前にはスーパーやドラッグストアもあり。田舎ではあるが夜でも人が結構歩いているのと、街灯もたくさんあるので安心できると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月 谷塚駅
【メリット】 ごく普通の郊外にある駅です。メリットとしては駅の周辺にスーパーや本屋、百均やファーストフー……
2021年2月 谷塚駅
【メリット】 各駅停車の駅だが北千住駅まで約20分と通勤に使いやすい駅。最近駅のトイレが整備されてきれい……
2020年3月 谷塚駅
【メリット】 東武スカイツリーラインが日比谷線に直結しているので上野や秋葉原へ乗り換えなしで行くことがで……
2019年9月 谷塚駅
【メリット】 日比谷線直通電車もあることから北千住はもちろん、上野や秋葉原と言った複数路線が入り交じって……
2019年6月 谷塚駅
【メリット】 東武スカイツリーラインは中目黒方面が日比谷線に直通しているので、上野、秋葉原、銀座など都心……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンアベニュー谷塚とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 草加市ランキング (307物件中) 谷塚駅ランキング (100物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
谷塚駅 徒歩3分
『谷塚駅』 東武伊勢崎線
埼玉県草加市谷塚町734 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1988年8月
220戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
谷塚小学校
谷塚中学校
●「いなげや」約380m ●「谷塚ふれあい公園」約70m ●「佐藤医院」約290m ●「ローソン」約180m ●「ウエルシア薬局」約320m ●「ビバホーム」約660m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
お子さんの誕生をきっかけに不動産購入を決断。子育てのことを考え...
元々新築で建てるために土地を探していたが、実家付近の土地で希望...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。