下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新小岩駅と小岩駅のちょうど中間ぐらいなので、地下鉄利用なら小岩から、総武線快速利用なら新小岩からと使い分けできて良い。買い物するなら新小岩駅南口のアーケード商店街、小岩駅のイトーヨーカドーなど。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
蔵前橋通り沿いは焼き肉、鍋、ファーストフード店などが多く有り、しかも混まないのでいつでも入れます。 ちかくに東新小岩二丁目かがやき公園というのがあり、子どもの憩いの場所になっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラ有り、有人管理。清掃もしっかりしています。駐車場駐輪場もちゃんとありバイクも置けました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 当時は室内整備もしっかり整えてありました、ただ10年ほど以前なので今はもう変更されていると思います。 ペットOKでウサギを飼ってた記憶があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物するなら新小岩駅南口のルミエール商店街か小岩駅のイトーヨーカドーに自転車で行くことになるかと思います。その二つで基本的には事足りるかと。近くにローソンもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育園は奥戸保育園、新小岩保育園などがあります。 病院だと奥戸方面にライフがありますのでその近辺もしくは新小岩駅前へ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
小岩と新小岩と両方歩いていける距離にあります。新小岩は快速もとまるので、総武快速線を利用して通勤されるのであれば便利です。 大通りが近いので、夜道も明るいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに公園があるので、お子さんがいるなら遊ばせるところが有ります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築年数が30年近いけれど、デザイン的には結構綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりの良い部屋は、周りに遮るものがあまりないので暖かいし快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店はマクドナルド、サイゼリアなどのファミリーレストランが有ります。ライフという大型スーパーは比較的近いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園は近くにあるので良いですし、小中学校が近いので通学しやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新小岩駅から少し離れた蔵前通り沿いにあります。駅までもこの道を直進するだけなので楽です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
路線から近く、裏手は比較的新しく開発された地域なのですがマンション周囲は古くに整備されたようで昔からの住宅も多々あります。 すぐ横には教習場もあり教習車の出入りもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 入り口はいたってシンプルで中の共用部に関しても簡素なイメージがあります。設備としては宅配BOXなどもう少し欲しいところですが全体的に綺麗で使いやすかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | そこそこの広さがありますが50平米前後なのでファミリー向けとしては小さい方だと思います。少々広い間取りになりますがDINKSあたりの方が最近では適しているように思えます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーとレストランがあります。レストランは幹線道路沿い&教習所需要なのでしょうが便利です。ファーストフード店も近くにあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 交通量が多いので車の往来が気になったり、蔵前通りと線路に挟まれたエリアで学校が道路の反対側奥なのでその点が気になりますが特別不便という程ではないかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【小岩駅に対する口コミ】 ・最寄駅周辺の商業施設 イトーヨーカドー、シャポーがあり、買い物環境が充実 ・リーズナブルな飲食店が豊富 ・都心ヘのアクセスが便利 ・坂なし、歩道あり、南口商店街が複数あり ・商店街を通って帰れる、スーパが多い、買い物が便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も普通も止まります。15分程度で東京駅に行くことが可能、乗り換え無しで成田空港に行けるなど、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には御飯屋さん、スーパー、ドラッグストア等があります。南口には商店街があり、雨の日の買い物もとても便利です。最近はシャポーもできてより便利になりました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なチェーン店は一通りあるかと思います。また、安くて美味しい居酒屋やお惣菜屋さんもたくさんあり、散策の楽しい街です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 新小岩公園という大きな公園があります。北口から徒歩6分程度のところにできたにこわ新小岩では、小さい子供が遊んでいる姿をよく目にします。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安が悪いことで一部では有名ですが、住んでみるとそこまで気にならないです。特に北口はファミリー層が多く、とても落ち着いています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の利便性、駅周囲の発展度の割に、家賃はとても安いと思います。 |
2023年8月 新小岩駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まる 主要都市まで乗り換えなしで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街とか、相場より安く買えるものもあるので助かる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな料理のお店があるのは選び放題で楽しいです。 個人的に韓国料理好きなので、関連のお店があるのが嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は多い気がするし、よく子どもの声が聞こえたりするので、子育てしやすいのかな?と漠然と感じてます。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札がひとつしかなく、人の出入りが激しいので、駅近くは割りといい感じだとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 主要都市まで30分弱なのに対して、家賃は安いと思います。 快速も止まるからだいぶお世話になってます。 |
2022年2月 小岩駅
【メリット】 駅のホームにはホームドアもあり以前よりも安全になりました。
総武線も利便性がよく……
2019年2月 新小岩駅
【メリット】 総武線の快速電車も停まるため、便利です。東京駅に行くためには、総武線の快速電車に乗らなけれ……
2018年10月 新小岩駅
【メリット】 都心からそれほど遠くなく、総武線の快速停車駅なので、通勤・通学にも便利。快速が留まる駅とし……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
新小岩東ガーデンハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング (952物件中) 小岩駅ランキング (209物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
小岩駅 徒歩18分
新小岩駅 徒歩21分
『小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『新小岩駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
東京都葛飾区東新小岩2丁目23-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1992年8月
41戸
日勤
所有権
準工業地域
上小松小学校
小松中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
地方都市の駅が近い分譲物件の購入をされた方の体験記です。 地方...
古民家と呼ばれるような古くて趣のある家が好きだという投稿者の方...
夫婦ともに小さいころからマンション暮らしだったため、住み慣れ、...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。