下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅という駅が近くには無いのですが、私は八潮駅までバスで向かっています。バス停の「ふるさとの森」が目の前にありそちらから10分程度なので駅から離れていますがまあまあの利便性です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 戸建やマンションの多い地域です。駅との間に首都高高架があるのですがそちらを境に一気に住宅が多くなります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 93年築と若干の年数は建っているもののまだまだ綺麗で設備の面でもそれほど不満のないマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3DKで個人的には最近のよくある間取りよりも使いやすいと感じます。 キッチンを締め切れば人を呼んでも見た目が良いので便利です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くは住宅ばかりですがバスを使って八潮まで出れば結構お店も多いので周囲で買い物するより駅まで出てしまったほうが便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くはファミリー向けマンションや新しめの住宅が多くファミリー世帯が多いです。結構ママ友さんでの集まりも充実していて良い環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 都内(秋葉原)まで約20分でいくことができ、利便性は高い。また、つくばエクスプレスは割と最近の車両のため、揺れも少なく静か。さらに、高架を走っているため、事故等も少なく、ほとんど止まることが無いのが良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八潮駅に対する口コミ】 都心に近い割には家賃や物価が割と安い。北千住駅に快速で一駅だし高速であれば八潮南も近いし交通の便もいい(成田、羽田空港行きのリムジンバス停もある。)駅前はスーパーも駅ビルも市役所の機能などもあるので利便性はいいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 草加駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | スカイツリー、浅草、半蔵門線、日比谷線への直通電車が便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、100円均一、飲食店、服飾店すべてあるため。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレス、ファストフード、居酒屋はそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 時間制限はあるものの、授乳スペースが駅ビルにある。 |
治安 |
5 |
メリット | 22時頃ぐらいまでであれば駅前の治安は気にならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は複数路線に接続することを踏まえると安い。 |
2024年2月 八潮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京方面・草加方面ともにバスが数十分に一本のペースで乗り入れしており、近隣の通勤通学も便利。通勤快速に乗ればすぐに東京都に入る。2024年度からは快速停車駅になるので、さらに利便性が上がる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前のフレスポに病院、書店、衣料店、ゲームセンターなど必要なお店は揃っている。スーパーは駅周辺に三、四店舗あるので、広告を見比べて好きに買い物が出来る。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 最近は店も少し増えて、ファミレスや居酒屋、ラーメン屋も駅前にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に整備された広場があり、平日の夕方や土日は若者や子供連れの家族、老人が沢山いて賑わっている。学校も十分な数あって、駅前もエレベータが設置されて結構便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良い方だと思う。北口・南口ともにコンビニがあるので明かりが常にある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は都内と比べて比較的安い。都内まで徒歩・自転車、バスでもすぐに行ける。 |
2022年1月 草加駅
【メリット】 駅にあるヴァリエが新しくなってとてもきれいになりました。ファッション館の中に入る店舗も新し……
2021年10月 草加駅
【メリット】 駅にはVARIEという商業施設があり、ファッションなどがある館と食品館に分かれております。……
2017年9月 八潮駅
【メリット】 最寄駅周辺には商業施設が二つ併設しており、帰宅の買い物やビデオレンタル、食事には大変重宝し……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクレール八潮とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八潮市ランキング (79物件中) 八潮駅ランキング (78物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
八潮駅 徒歩40分
八潮駅 バス6分
草加駅 バス17分
『八潮駅』 つくばエクスプレス
『草加駅』 東武伊勢崎線
埼玉県八潮市西袋1300-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1993年3月
92戸
日勤
所有権
第一種住居地域
八潮市立潮止小学校
八潮市立八潮中学校
バス停「ふるさとの森」より徒歩3分 ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
土地柄雪かきと冬場の交通便を考えての住まい探し。立地を勘案する...
お子さんの就学前に落ち着いて生活出来るよう不動産購入を決めた、...
信頼できる優秀な営業マンが担当になってくれると、自分の潜在的な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。