下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【鵜の木駅に対する口コミ】 多摩川駅まで出て東急東横線で渋谷や横浜へ行くことができる。また、蒲田駅まで出れば京急蒲田から羽田方面、JR蒲田では京浜東北線で品川や川崎などに行くことができ、どの方面へもそこそこアクセスがよい。住む駅に遊ぶ場所は要らないから平和に暮らしたいという方にとっては良い。 都心へのアクセスがとても良いというほどではないが、その分家賃は控えめなのでは。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【鵜の木駅に対する口コミ】 駅前にファミリーマート、駅近くにセブンイレブンがあるのでコンビニは充実している。 治安は良い。 8年近く暮らしているがトラブルを見かけたこともない。 夜に出歩いていても危険を感じない。 飲み屋や歓楽街がないので、酔っぱらい等もあまり見かけない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【鵜の木駅に対する口コミ】 スーパーは駅前にマルエツ、徒歩5分ほどでLIFEがある。 チェーン店はすき家やガストがあるくらいで多くはない。 カフェや飲み屋もあまりない。 ショッピングをするなら近場だと川崎に行くのがよい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【鵜の木駅に対する口コミ】 駅が高架化されておらず、スロープもあるためベビーカーは通りやすいと思う。 保育園も駅近くに幾つか見かける。 大きめな公園は、下丸子方面に行くと下丸子公園があり、よく子どもたちで賑わっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 鵜の木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 降りたらすぐ商店街なので道がわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや病院、公共施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ガストが商店街のすぐ近くにある。飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や幼稚園、保育園がたくさんあるよ。 |
治安 |
5 |
メリット | 商店街は普通に綺麗掃除してる人もたくさんいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさのバランスは凄くよい物価も安い。 |
2022年9月 久が原駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅、渋谷、新宿に1時間以内で行けます。池上線は遅くても7分(早いときは3分)で次の電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーのサミットがあります。他は個人店が多いのですが、本屋、パン屋、お肉屋、薬局(チェーン店)が3つあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | パン屋さんは2店舗あり、朝早くから開いています。フラマリオンというケーキ屋さんがあり、大田区のお土産100選に選ばれたエスカルゴという焼き菓子があります。パブロというコーヒー屋さんではおいしいコーヒーが飲めます。駅と駅の間隔が短く、隣の駅に歩いて行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはトイレがあります。椅子は昔から変わらず木製で長いベンチです。改札はどちらの方面にもあり、スロープがついています。まわりは昔からある住宅街で、駅の近くに公園があります。駅から少し歩けば車の音があまり聞こえないくらいの静かなところで、小学校が第三小学校、久が原小学校、松仙小学校と3つあり、駅からは歩いて5分、10分、15分くらいだと思います。 歩いて15分位のところに区立の東調布公園という大き目の公園があり、小さい子が乗れる自転車もあります。機関車(本物)もあります。小さめのは住宅街の中にあります。多摩川には歩いて20分位で散歩コースにちょうといいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街ですが、街灯があり夜中歩いても不安はないです。よっぱらいは見たことがありません。歓楽街はないです。 もう数十年前に空き巣が相次いだことはありました。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 閑静な住宅街で、都心にも1回乗り換えでいけるので利便性は良いですし、住みやすいです。住所が久が原となっている方はとにかく静かです。南久が原の方が環八に近いこともあって少し騒がしかったり道が狭かったりはします。 |
2022年7月 沼部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 朝や夕方はすぐに電車が来るので便利である。座るところもまあまあある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 薬局や、まいばす、コンビニ、駄菓子屋などあり、大抵のことはすますことができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 食べれるところがまあまあ多くて学生がたまに飲食店に入って食べている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小、中、高が近くにあるので子供がいる家庭は便利だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 朝や夕方は人がいっぱいるので安心である。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃は知らないが、子育てをするのにはいいと思う。 |
2019年12月 鵜の木駅
【メリット】 主要駅の渋谷駅までは多摩川駅での乗りかえを含め20分~25分程度。
蒲田駅までは……
2019年9月 久が原駅
【メリット】 住宅街で落ち着いていて治安も良い。駅前にはスーパー2件、ドラッグストア、コンビニもあるため……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ベルシオングリーンヒルと似ている物件を無料でお知らせします。
● ベルシオングリーンヒルと 同じ沿線 の物件
● ベルシオングリーンヒルと 似た間取り の物件
● ベルシオングリーンヒルと 同じくらいの賃料 の物件
● ベルシオングリーンヒルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ベルシオングリーンヒルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産を探すとき、一生に一度の買い物だからと妥協を一切しないと...
不動産会社の営業マンは、お客様に最大のメリットを提供できるよう...
新築マンションの販売で、完成してからも完売せずに1年以上経過する...
日々の掃除や庭のお手入れなど管理の面や予算の面で中古マンション...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。